GLIT

六甲バター株式会社

掲載元 doda

【兵庫】チーズの商品開発◆Q・B・Bベビーチーズでお馴染み/東証プライム上場食品メーカー/残業15h【エージェントサービス求人】

製品開発(食品)

神戸工場 住所:兵庫県神戸市西区見津が…

400万円〜549万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【「Q・B・Bベビーチーズ」でお馴染み!プロセスチーズの国内TOPブランド/年間休日128日/残業15h程度】
「業務用チーズの商品開発」のポジションをお任せします。

■業務詳細
3〜4プロジェクトを並行して担当いただきます。アイデア出しといった企画段階から携わることができ、しっかり開発に打ち込める環境です。
◇家庭用開発
スーパーやコンビニなどで販売されている家庭用商品の開発をお任せします。年2回の商品発売に合わせて企画の立案からスタートし、ラボレベル、製造ラインでの試作で風味や物性の調整を繰り返し、配合を作り上げていきます。
◇業務用開発
居酒屋や冷凍食品、お菓子やパンに使用されるチーズ等、業務用の商品開発をお任せします。『高温でとろけるチーズ』『揚げても溶けないチーズ』等営業を通じて様々な要望を確認し開発を行います。配合の検討→ラボレベルでの試作→生産ラインでの試作→製品化、という商品開発の1から10まで携わる事が出来ます。

■1日の流れ
研究所にある小スケールの試作用設備で試作品を作成する際の1日の流れです。午前中に原料の準備、午後に試作を行います。
具体的には、ナチュラルチーズ・乳化剤を計量、実際に試作用設備にて設備の運転条件や加工条件を調整しながら、目的の物性に合わせたチーズを試作しています。後日試作したチーズの物性評価を行い、お客様にサンプルとして提出します。

■配属部署
製品開発部は家庭用開発13名、業務用開発8名の計21名(男性13名:女性8名)、他パート2名で構成されています。20代後半〜30代と比較的若年層のメンバーが多く、活発に議論できる明るい雰囲気の部署です。

■キャリアパス
商品開発に関わる技術職に配置転換がございます。(品質保証・管理・製造技術・事業研究他)

■Q・B・Bブランド
1960年には世界初のスティックチーズを開発、1971年には日本初個包装のスライスチーズを生み出すなど、独創的な企画開発力で安定的な業績を維持しています。当社によりチーズは一気に親しみやすい食べ物としての地位を得たといっても過言ではありません。新しい食べ方・食感・素材・包装形態などこれからも独創的な新しい製品を提供していく予定です。

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
食品の商品開発経験3年以上

募集要項

企業名六甲バター株式会社
職種製品開発(食品)
勤務地<勤務地詳細>
神戸工場
住所:兵庫県神戸市西区見津が丘6丁目7番1
勤務地最寄駅:神戸電鉄線/木津駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
給与・昇給<予定年収>
440万円〜540万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):242,500円〜294,870円

<月給>
242,500円〜294,870円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■昇給:年1回(4月)
■賞与:年2回(6、12月)※直近実績は年6か月間支給

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
8:10〜17:10 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分(12:00〜13:00)
時間外労働有無:有

<時短勤務>
相談可
<その他就業時間補足>
■残業:15h程度
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:会社規定に基づき支給 ※直線距離1.5km以上
家族手当:配偶者:22,000円 お子さん:4000円
住宅手当:月23,000円 ※支給条件あり
寮社宅:社内規定により独身寮入寮可能(30歳までの方)
社会保険:各種社会保険完備
退職金制度:再雇用あり

<定年>
61歳

<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)

<教育制度・資格補助補足>
導入研修、現場研修、OJT他


<その他補足>
■食堂あり
■時差勤務制度あり
■年間15,000円分のカフェテリアポイント
■チーズの社内販売
■共済会、財形貯蓄、従業員持株会、確定拠出年金制度
■永年勤続表彰制度
■スポーツ施設利用援助制度、保養所施設利用援助、人間ドック利用補助
■健康管理支援制度(定期健康診断/年1回、二次検査受診促進、費用補助、ストレスチェック、健康管理カフェテリアプラン/一定のメニューより選択し検診、費用補助)
■育児休業・介護休業
休日・休暇週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇12日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数128日

年1〜2回土曜出社あり、年末年始(5日)夏季休暇(事業部部別のカレンダーに準ずる)、特別休暇、積立休暇、リフレッシュ休暇、慶弔休暇、赴任休暇、産前産後休暇、看護休暇、公務休暇、他特認休暇 な?
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし

<試用期間>
3ヶ月
補足事項なし

企業情報

企業名六甲バター株式会社
資本金2,843百万円
平均年齢39.2歳
従業員数452名
事業内容■事業内容:
○Q・B・Bチーズ、Q・B・Bナッツの製造および販売

家庭用から外食チェーンなどの業務用、学校給食にも採用されている製品を取り扱っており、チーズ専業ブランドとして国内トップのシェアを誇っています。自社ブランドのほか、大手スーパーマーケットなどのプライベートブランド製品の生産も手掛けており、学校給食でも多く採用されています。誰しも一度は口にした、親しみある製品です。
URLhttp://www.qbb.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら