トップエネルギー - プラント施工管理,建築・施工・設備工事系その他 - 正社員 - 東京都安全管理(石油・石油化学プラント) ※年収600万円以上
太陽石油株式会社
掲載元 イーキャリアFA
安全管理(石油・石油化学プラント) ※年収600万円以上
プラント施工管理、建築・施工・設備工事系その他
東京都 千代田区 内幸町2-2-3 日…
600万円〜800万円
正社員
仕事内容
【職務概要】
同社の石油・石油化学プラントにおいて、設備の新増設や触媒管理、省エネ検討、プロセス安全管理を担います。経験やスキルに応じてプロジェクトの中心的役割を担い、技術者への指導も行います。
【職務詳細】
・ライセンサーやエンジニアリング会社とのFS
(事業化可能性検討)/FEED(基本設計)におけるプロセス技術検討
・EPC(設備建設)プロジェクトにおける社内窓口としての業務
・触媒選定、活性・余寿命管理業務
・所内エネルギー管理及び省エネルギー検討業務
・プロセス安全診断の計画・実施・改善提案
・プラント運転データの分析と改善提案
・安全報告書、技術報告書の作成
・関連部門との定例会議・調整業務
・技術研修やOJTによる若手育成
・新規事業
(SAF、バイオ燃料、水素、アンモニア、合成燃料、CCUS、カーボンリサイクル、廃プラケミカルリサイクル等)への技術支援
・プロセス改善施策の立案・実行
・外部監査対応や法規制対応支援
【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
応募条件・求められるスキル
【必須】
・石油または化学プラントもしくは
エンジニアリング会社での実務経験
【尚可】
・化学工学専攻、高圧ガス/エネ管/公害防止/危険物等の資格のある方
【★企業担当オススメコメント★】
・少人数チームで裁量を持ち、設備改善や安全管理など幅広く経験できます。フレックスタイム制や年間休日120日以上、退職金・寮制度など福利厚生も充実。新規事業にも関わり、技術力とキャリアを同時に伸ばせる環境です!
募集要項
企業名 | 太陽石油株式会社 |
職種 | プラント施工管理、建築・施工・設備工事系その他 |
勤務地 | 東京都 千代田区 内幸町2-2-3 日比谷国際ビル15F 東京メトロ丸ノ内線「霞ケ関」駅 徒歩5分 勤務地変更の範囲:勤務地からの変更はなし |
給与・昇給 | 6,000,000円 〜 8,000,000円 |
待遇・福利厚生 | ■年収:610万~2000万円 月給制:月額415600円 賞与:年2回(7月、12月)※昨年度実績4~8か月 昇給:年1回(4月) ■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(6ヶ月) ■福利厚生: 通勤手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度、新入社員研修、新人育成担当制度、階層別研修(新人層・中堅層・係長・管理職)、海外研修 ■勤務時間:フレックスタイム制あり(コアタイム無) 休憩時間:60分 ■喫煙情報:屋内原則禁煙(喫煙室あり) |
休日・休暇 | 年間休日120日 完全週休2日制(土日祝)、有給休暇(初年度12日・積立有給休暇有り)、メーデー(年2回)、創立記念日(2月27日)、年末年始休暇、慶弔休暇、産前・産後休暇、育児休暇、介護休暇 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
【選考プロセス】
書類選考→1次面接→2次面接→内定※選考回数は変更する可能性あり
企業情報
企業名 | 太陽石油株式会社 |
設立年月 | 1941年2月 |
事業内容 | 【事業内容】石油の輸出入業、精製業および販売業/ベンゼン、キシレン等の石油化学系基礎製品の製造、加工および販売 【会社の特徴】同社は、石油の輸入から石油製品及び石油化学製品の製造・販売にいたる”一貫操業体制”を確立して、持続可能な経営を実現する企業を目指しております。 人々の暮らしや産業活動に欠かすことのできない石油の多くは、中東や東南アジア等の産油国から、大型タンカーにて日本に輸入されます。同社では、サウジアラビア、マレーシア、ブルネイ、インドネシア等の様々な産油国から、環境に優しい低硫黄原油を中心に輸入し、安全に四国事業所へと運んでおります。 また、多様な石油需要に応えるべく、常に高品質で環境に優しい石油製品及び石油化学製品を生産し、安全でかつ安定的に製品を供給するよう、日夜努力を続けております。四国事業所では、ISO9001(品質マネジメントシステム)及びISO14001(環境マネジメントシステム)を取得しており、品質確保・維持並びに環境に配慮した操業に努めております。 |