GLIT

非公開

掲載元 マイナビスカウティング

【埼玉】品質保証(新規事業立ち上げの品質保証担当)

品質保証

埼玉県 につきましてはご面談時にお伝え…

650万円〜900万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【配属先ミッション】
1)次から次へと新商品を生み出してその成長を支援するための効率的な品質マネジメントシステムの構築と運用を進める。
2)事業化を想定し、研究開発における品質リスクや課題を早期に抽出できるような仕組みを取り入れる。
事業部門の品質保証部門と異なり、新規事業立ち上げの初期段階から事業化に至るまで、
開発メンバーと伴走体制で品質保証業務全般に携わることができ、攻めの品質保証活動が体感できます。

【職務内容】
主に以下の業務をお任せします。
・事業創造の効率化に有効な品質マネジメントシステムを構築・運用する業務
・新商品の事業化に向け、その品質保証体制および品質管理体制の管理・改善業務
・研究開発テーマ管理に関する進捗状況の見える化ならびに業務効率化
・品質保証活動に必要な人材を育成
新商品に関する品質保証・管理のプロフェッショナルとしてご活躍いただくため、
研究開発テーマ毎に主担当&副担当制をとっており、入社後まずは副担当として活動し、
段階的に主担当を担っていただく予定です。

次から次へと新事業(新商品)立ち上げを目指しており、新規開拓分野での品質保証人材が必要となっております。
立ち上がる新商品が多岐の事業分野にわたることもあり、あらゆる視点から品質面を考慮できる人材を求めており、キャリア採用で入社いただく方にご活躍いただきたいと考えています。

【業務の面白み/魅力】
新規事業立ち上げの初期段階から品質保証業務に携わることができます。
進行中の研究テーマの可視化のため、研究開発部門のみだけでなく、企画部門との連携業務に携わることができます。

【キャリアステップイメージ】
初任地は埼玉県上尾市の事業創造本部に配属となります。新規事業が立ち上がった際の品質保証部門長を経験いただき、その後、ご経験ご希望に応じて、各事業部もしくは本社品質保証部門長へのキャリアアップを想定しています。

■配属となる事業創造本部とは:
新規事業創出に特化した組織であり、各事業本部、総合研究所、基礎評価研究所と連携しながら、『新規事業創出』と『技術の蓄積』を推進しています。
研究開発から事業化までを担い、事業創造に必要な各種戦略支援機能を内部に有した自律自走型組織です。
事業化テーマの2030年貢献利益1…

募集要項

企業名非公開
職種品質保証
勤務地埼玉県
詳細につきましてはご面談時にお伝え致します
給与・昇給年収 685 ~ 825 万円
※管理監督職での採用の場合、残業代の支給はございません。
※年収は ご年齢/経験/能力を考慮し決定します。
賞与:年2回(6、12月)
昇給:年1回
定年:65歳、役職定年無
なお、経験・スキルに応じて変動の可能性があります
勤務時間09:00~18:00
休日・休暇週休二日(土日)土・日・祝祭日、夏季休暇、年末年始休暇、年次有給休暇(入社後即日付与5日~15日/入社日に基づく)、結婚休暇、忌引休暇、育児休業制度、介護休業制度 等
提供キャリアインデックス

企業情報

企業名非公開
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら