GLIT

この求人はあと6日で募集終了予定です。少しでも興味がある場合は、募集期間内に応募をしておきましょう。

株式会社日刊工業コミュニケーションズ

掲載元 マイナビ転職

月刊情報誌の制作に企画から携わる【編集・ライター】

編集、記者・ライター・コピーライター、校閲・校正・審査

【◎転勤なし/「水天宮前」「人形町」よ…

350万円〜500万円

雇用形態

正社員

仕事内容

月刊情報誌『新製品情報』の編集・制作全般。記事制作から誌面構成まで1冊全てを社内外のスタッフと協力しながら進めます。

■記事の執筆
・企業のリリース情報を元に100文字程度にまとめた小記事を毎月60~80本
・特集の概略説明、展示会の紹介記事 等(月5本程度)
・広告主依頼による企業の営業戦略や注目製品に焦点をあてた記事体広告1.5頁(1500文字~2000文字)が年数回

■リリース先企業へのご連絡

■読者反響をシステム入力

月刊『新製品情報』 について
設計・開発、購買担当者などの特定読者3万人に毎月無料配布する、BtoB製品を中心とした生産財専門の無料月刊情報誌です。
1冊50ページある中には新商品の紹介が毎月約60本、広告記事の他、取材や特集記事など5~6本ほどを掲載しています。

募集要項

企業名株式会社日刊工業コミュニケーションズ
職種編集、記者・ライター・コピーライター、校閲・校正・審査
勤務地【◎転勤なし/「水天宮前」「人形町」より駅チカ】

<本社>
東京都中央区日本橋人形町1丁目11-2 川商ビル7階

<交通アクセス>
東京メトロ半蔵門線「水天宮前駅」より徒歩2分
東京メトロ日比谷線「人形町駅」より徒歩3分
給与・昇給月給23万円以上+諸手当+賞与年2回

※経験・年齢・能力などを考慮し、決定いたします。
※残業代は全額支給します。

【昇級・賞与】
昇給/年1回(5月)
賞与/年2回(7月・12月)★昨年度実績:3ヶ月分
勤務時間9:30~17:30(実働7時間)
◎残業はほとんどありません。
待遇・福利厚生社会保険完備
退職金
確定拠出年金制度
オフィス内禁煙
チケットレストラン制度(大手コンビニや一部飲食店で利用できる昼食補助券を支給しています)
インフルエンザ予防接種費用会社支給
がん検診補助制度
研修受講料会社支給(英会話・ビジネスマナー検定・BtoBコミュニケーション大学など、そのほかにも社員の申し出に応じて専門スキルを磨くための各種研修を補助しています)
健康診断/年1回
ウォーキング奨励金支給(月平均8000歩以上を達成した場合、奨励金を支給します)
ワーケーション・ブレジャー制度(出張先で土日・有休を使い休暇を取ることが可能です)
社内メンター制度
休日・休暇★年間休日125日★
完全週休2日制(土日休み)
祝日
夏季休暇(2日)
年末年始休暇(6日)
有給休暇(1年で20日付与)
長期休暇(1週間~10日程度の休暇を取ることも可能です)
慶弔休暇
*プレミアムフライデー休暇
産前産後休暇
育児休暇
介護休暇制度
時短勤務制度
ワクチン接種休暇
勤務間インターバル制度有
家庭応援特別休暇制度(家庭に関するイベント・記念日に、最大年3回特別休暇を取得で…
提供キャリアインデックス

企業情報

企業名株式会社日刊工業コミュニケーションズ
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら