トップ半導体・電気・電子部品 - 社内システム開発・運用 - 正社員 - 京都府設計・開発・運営・運用<デジタルサービス戦略>
東証プライム上場、最先端技術を持つ日系電子部品メーカー
掲載元 マイナビスカウティング
設計・開発・運営・運用<デジタルサービス戦略>
社内システム開発・運用
京都府
¥
600万円〜900万円
正社員
仕事内容
■各種のデジタルサービスの戦略・設計・開発・運営・運用を行っていただきます。
【具体的には】
・同社の顧客体験高度化に向けた戦略立案・企画立案
−電子部品業界の海外・国内パートナー企業(サイト)との連携によるCX(顧客体験)高度化
−同社ウェブサイト上でのCX(顧客体験)高度化機能
・共通認証/認可(SSO)システムの導入、展開
・同社製品情報データベース管理および外部提供サービス
・および上記を実現するための自社スタッフ・協力パートナーのマネージメント
<連携地域>
日本 米国 欧州 中華圏 ASEAN 韓国
<使用ツール>
CMS(ウェブサイト作成)、チャット、フォーラム、サイト内検索、CRM、マーケティングオートメーション、認証基盤、各種データベース等々の最新のデジタルマーケティング&セールスツール一式
<キャリアパス>
入社当初は同社ウェブサイトやデジタルサービスを中心とした業務を想定。希望とニーズがあえば、さまざまなビジネス部門やスタッフ部門等の他の職種にもローテーションを行います。
<身につくスキル例>
・B2B企業における先進的...
募集要項
企業名 | 東証プライム上場、最先端技術を持つ日系電子部品メーカー |
職種 | 社内システム開発・運用 |
勤務地 | 京都府 |
給与・昇給 | 600-900万円 ■上記年収には別途残業代が支給されます。 |
勤務時間 | 08:30 - 17:00(コアタイム:00:00 - 00:00) |
待遇・福利厚生 | 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険 通勤手当、超過勤務手当、こども・介護手当、住宅手当、賃貸住宅補助等 健康保険組合、企業年金基金、確定拠出年金、退職金制度、従業員持株会、社員食堂、制服貸与、転勤者用社宅、職場レクリエーション、クラブ活動、契約保養施設、GLTD(団体長期障害所得補償保険) |
休日・休暇 | 年間123日/(内訳)週休2日制(基本土・日・祝、同社カレンダーに基づく)、※うるう年は124日/夏期休暇、年末年始、GW(事業所ごとに設定)、年次有給休暇(1日、半日、時間単位取得可)、積立休暇、特別休暇(結婚、弔事、出産、育児、介護等)各種休暇制度あり |
提供 | キャリアインデックス |
応募方法
必要なスキル
【歓迎要件】
■電気・電子・自動車業界における営業・営業企画・営業管理等の実務経験
■販売促進活動(ウェブ・メール・イベント等)に関する実務経験(およびスキル)
その他・PR
雇用形態
【正社員】
企業情報
企業名 | 東証プライム上場、最先端技術を持つ日系電子部品メーカー |
事業内容 | 【概要・特徴】 東証プライム上場の総合電子部品メーカー。 電子デバイスの研究開発・製造を行っており、セラミックコンデンサや通信モジュールなど多くの製品で世界トップクラスのシェアを獲得しています。 また、海外に関係会社50社以上を擁し、グローバルに事業を展開。海外売上高比率は80%以上です。 【技術開発】 材料技術や分析・評価技術などの基盤技術を独自に開発しています。 特にコンデンサは、自動車や医療機器、宇宙機器など高い信頼性を求められる分野で採用されています。 【職場環境】 社内では自由闊達な意見交換がされており、風通しのよい風土です。 現場の社員からの声で事業化された実績もあり、新しいアイデアが生まれやすい環境です。 日系企業ではありますが、実力主義で、多くの中途採用の社員が活躍しています。 |