GLIT

トーイツ株式会社

掲載元 イーキャリアFA

【神奈川:リモート】産科/新生児向け医療機器の組込みファーム ※フレックスタイム制あり

制御系SE、プロジェクトマネージャー

神奈川県横浜市港北区綱島東5-10-3…

550万円〜600万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【職務概要】
産科/新生児向け医療機器の組込みファームウェアを開発していただきます。

【職務詳細】
・周産期(妊娠・分娩)および新生児向けの医療機器組込みファームウェア開発
・開発委託先への開発指示および外注管理

【携わる製品】
・分娩監視装置
・ドップラ胎児診断装置
・他周産期/新生児向け医療機器

【おすすめポイント】
・医療機器開発を通じて、社会貢献ができます
・新規技術開発や新規製品開発に携わることができます
・決まった物の設計だけでなく、開発すべき物を自分たちで考え、開発を行うことができます
・フレックスタイム、在宅制度など働きやすい環境あり!


【業務内容変更の範囲】
同社業務全般

応募条件・求められるスキル

【必須】
・組込みファームウェア仕様書作成経験
・組込みファームウェア設計経験

【尚可】
・組込みファームウェア開発経験(C/C++言語) 3年以上
・プロジェクトリーダー/チームリーダー経験
・ソフトウェア信号処理/音声処理(フィルタ等)設計経験
・ハードウェア知識

募集要項

企業名トーイツ株式会社
職種制御系SE、プロジェクトマネージャー
勤務地神奈川県横浜市港北区綱島東5-10-3
東急東横線「綱島」駅徒歩17分、週4回在宅勤務可能
勤務地変更の範囲:本社及び全国の事業場、支社、営業所
給与・昇給5,500,000円 〜 6,000,000円
待遇・福利厚生■年収:570万~620万円
 月給制:月額327524円
 賞与:年2 回(7 月、12 月)、他業績により特別賞与あり
 昇給:年1回

■雇用形態:正社員
 契約期間:無期
 試用期間:有(3ヶ月)

■福利厚生:
交通費支給(上限5万円)退職金、確定拠出年金、企業年金制度、資格取得支援制度、Udemy Business(オンラインで多様な学習が可能な制度)、福利厚生クラブ(福利厚生代行)契約あり

■勤務時間:フレックスタイム制(コアタイム10:00~15:00)
 休憩時間:60分

■喫煙情報:敷地内禁煙(喫煙場所あり)
休日・休暇完全週休2日制(土・日)、国民の祝日、年間休日124日、産前・産後休暇、介護休暇、生理休暇、子の看護休暇、不妊治療休暇、有給休暇(入社初年度最大10日付与)
提供キャリアインデックス

その他・PR

【選考プロセス】

書類選考後、面接

企業情報

企業名トーイツ株式会社
設立年月1958年6月28日
資本金1億8000万円
事業内容【事業内容】■産科婦人科及び新生児・小児科分野の診療用医療機器・ME機器の開発・製造・販売・保守
■上記製品の輸出及び輸入販売

【会社の特徴】同社は、1958年コルポスコープの販売で創業した、産婦人科に特化した医療機器メーカーです。
創業以来今日まで、産婦人科で使用される機器、産婦人科吸引器、ドプラ胎児診断装置、分娩監視装置、セントラルステーションモニタなど、新しい機器の設計開発に取り組み、医師・スタッフとの共同研究を進め、医療現場のニーズに合った魅力のある商品をお届けするため、努力を続けております。また、最新医療では医療情報の重要性が増しているため、周産期管理システムを医療現場と共同開発をして提供しています。
産婦人科は、周産期、不妊、腫瘍、更年期と多様な疾患を治療対象とし、女性の一生をサポートする幅広い領域を持ちます。同社は永年にわたる産婦人科のお客様との信頼関係、そして半世紀以上にわたり培ってきたノウハウを礎に、多種多様な診療現場に必要な機器・システムの的確な提案と、納入機器・システムの確実な保守・メンテナンスをする「産婦人科のエキスパート集団」として、成長を続けていきます。
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら