トップ医薬品・化粧品 - 基礎、応用研究、分析(化学),生産・製造技術(化学) - 正社員 - 富山県【富山】研究職プロセス開発◇有機合成の知見を活かせる◇年間休日124日※昨年実績、福利厚生充実◎【エージェントサービス求人】
アクティブファーマ株式会社
掲載元 doda
【富山】研究職プロセス開発◇有機合成の知見を活かせる◇年間休日124日※昨年実績、福利厚生充実◎【エージェントサービス求人】
基礎、応用研究、分析(化学)、生産・製造技術(化学)
富山八尾工場 住所:富山県富山市八尾町…
400万円〜549万円
正社員
仕事内容
【大学との共同研究事例あり!福利厚生・年間休日充実で腰を据えて長期就業可】
■職務内容:
医薬品原薬の開発・製造・販売を行う当社にて、
化合物の有機合成、分析プロセス、製造プロセスなどの研究を行っていただきます。
また、研究開発部より大学との共同研究に社員を派遣しており、
直近では、連続フロー法による製造の可能性を模索するべく効率性・安全性・環境調和性に優れた
より良い製造方法を実用化し、医薬品原薬製造の商業化に取り組んでいます。
※共同研究事例
2020年より参画する東京大学との共同研究では、『連続フロー法』を構築し、
医薬品有効成分を高収率かつ高選択収率で合成することに成功いたしました。
■組織構成:
開発本部・研究開発部と東京大学在中社員は全員で13名(内、1名東京大学在中)となります。
内訳は本部長1名、パート派遣社員2名と20代〜30代の若手社員と中堅社員が活躍しています。
■キャリアパス:
20代〜30代男性が活躍中、昇格制度や研修がありキャリアアップが可能です。ご入社後は現場社員より直接の指導の元、OJT研修にて最適な合成工程や製造方法の研究、合成プロセス開発の第一線でご活躍いただきます。
また、長期就業いただき、将来的には現場をまとめるリーダーを担っていただくことも期待しております。
大学との共同研究などプロジェクトに会社を代表して参加することもございます。
■企業の魅力:
年間休日120日以上(昨年度実績は124日)、残業時間1分単位での支給、福利厚生充実の安定企業です。
最近はジェネリック医薬品のみならず、新薬メーカーの受託製造にも注力し、海外の厳しい審査基準にも耐えうる原薬の開発に力を入れております。
同社は高血圧系の疾患に非常によく処方される製剤の製造を受託しており、患者様にとってなくてはならない医薬品の原薬製造を通して、患者様の健康に貢献することが出来ます。
また、東京大学との共同研究の実績もございます。
★充実した福利厚生
福利厚生が充実しております。八尾工場では社宅もご用意しております。
★意見が尊重される風土
現在成長過程にある会社の為、全ての社員で方針を決定していきます。一緒に会社を作っていくような感覚で、会社の意思決定に大きく関与することができます。
変更の範囲:会社の定める業務
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学院、大学卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
下記いずれかのご経験をお持ちの方
(1)研究職のご経験をお持ちの方(医療・化学・有機・化粧品・食品など)※業界を変えてチャレンジしたい方歓迎です!
(2)学生時代に有機合成のご経験をお持ちの方
募集要項
企業名 | アクティブファーマ株式会社 |
職種 | 基礎、応用研究、分析(化学)、生産・製造技術(化学) |
勤務地 | <勤務地詳細> 富山八尾工場 住所:富山県富山市八尾町保内3-7 勤務地最寄駅:JR高山線/越中八尾駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む) |
給与・昇給 | <予定年収> 400万円〜500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円〜250,000円 <月給> 230,000円〜250,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ■モデル年収 ・月給23万円/残業月20時間(※1日あたり1時間)の場合:約400万円 ・月給24万円/残業月30時間(※1日あたり1.5時間)の場合:約450万円 ■賞与:年2回(計4ヶ月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 8:30〜17:15 (所定労働時間:7時間45分) 休憩時間:60分(12:00〜13:00) 時間外労働有無:有 <その他就業時間補足> 時間外労働:15時間〜30時間程度(時期によって異なる場合有) |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:自動車通勤可:規定に基づきガソリン代支給 住宅手当:社内規定に基づく該当者のみ 寮社宅:社内規定に基づく該当者のみ 社会保険:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 <教育制度・資格補助補足> OJT中心 三谷産業グループ会社研修 入社時研修 資格取得支援(社内規定に基づき受験費用やお祝い金支給) G検定取得者 手当あり(毎月) <その他補足> ・確定拠出年金 ・借上社宅(社内規定に基づく該当者のみ) ・公的資格等の受験料、お祝い金支給 ・資格手当:G検定合格者への資格手当月額2万円、年間24万 ・出張手当、単身赴任手当 ・奨学手当支給:お子様の大学での学費支援、年間80万程度 ・男性社員 育児休業取得実績あり、2023年度100% ※社内規定に基づき支給 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇5日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数124日 土・日曜日、祝日(ただし、会社カレンダーにより出勤日あり)、 ┗年末年始休暇、夏期休暇(1週間)、特別休暇、社員旅行休暇 他 年間休日:124日 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
試用期間中の労働条件について変更なし
企業情報
企業名 | アクティブファーマ株式会社 |
資本金 | 300百万円 |
従業員数 | 115名 |
事業内容 | ■事業内容: 医薬品原薬の開発・製造・販売 ・ジェネリック医薬品原薬の開発に積極的に取り組み、後発医薬品向け原薬での実績を基に、先発医薬品メーカーでも当社の原薬を採用頂いています。 ■VISION 「医薬品で健康の種まき」をモットーに、医薬品原薬の開発・製造・販売を通じて人々の健康維持に貢献することを目標としています。 ■企業理念: 【高品質『医薬品 原薬』の提供、お客様のよきパートナーとして】 市場の求める「高品質」を第一に考えお客様にとってなくてはならないパートナーを目指します。 |
URL | http://www.activepharma.co.jp/ |