トップIT・通信系その他 - リサーチ・分析,制御系プログラマ - 正社員 - 東京都【リモート×フレックス】空調最適化エンジニア◆日本発の人工知能ベンチャー/最先端の技術【エージェントサービス求人】
株式会社アラヤ
掲載元 doda
【リモート×フレックス】空調最適化エンジニア◆日本発の人工知能ベンチャー/最先端の技術【エージェントサービス求人】
リサーチ・分析、制御系プログラマ
本社 住所:東京都千代田区 神田佐久間…
650万円〜899万円
正社員
仕事内容
〜機械学習の技術を使って空調熱源機器の運転最適化を行うAI開発エンジニアの募集!〜
■仕事概要:
新規事業開発部R&Dチームにおいて、空調最適化ソリューション事業を担当していただきます。当社では、大型熱源機器運転制御やビルの空調制御等による空調最適化ソリューションを提供しています。機械学習/強化学習の技術を用いて、空調需要量予測および予測に基づく空調機器の最適運転制御を行うプロダクトの開発を進めていただくことが業務となります。
■業務内容:
【変更の範囲:会社の定める業務】
・空調機メーカー向け受託開発
・地域冷暖房、大型熱源向け省コスト空調機器運転制御システムの開発
・空調最適化システムのプロダクト開発
・営業チームと連携した対クライアント折衝、および、コントロール
■社風:
・ロジカルな思考を好む社員が多い
・質問をすれば他部門であっても知識を共有してくれる社員が多い
・仕組みを形骸化させず、意味があるものにするためにはどうしたら良いのか、疑問を投げかけたり提案したりできる環境
■フレックスタイム制について:
形骸化しておらず、コアタイムもないため、自分の好きな時間帯で仕事をしている雰囲気です。家庭の事情などについても融通を利かせられるフレキシビリティーがある労働環境です。
■歓迎条件:別枠記載の必須条件と併せて下記に該当する方を歓迎
・多目的最適化、モデル予測制御、強化学習、シミュレータ構築に関する知識・実務経験
・モデル予測制御や強化学習を用いたシステム、プラント、工場の最適化に関する実務経験
・EnergyPlusを使ったシミュレーション経験
応募条件・求められるスキル
学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・AI、機械学習、DeepLearningに関する知識・経験 (特にPythonでのプログラミング経験)
・システム、プラント、工場の最適化や自動制御に関する知識・実務経験、もしくはデータマイニング、センサーデータ解析、時系列予測、統計的因果推論に関する知識・実務経験
・基礎的な英語力(リサーチ観点で必要となる読み書き能力)
※歓迎条件は職務内容欄に記載しています。
<語学力>
必要条件:英語初級
募集要項
企業名 | 株式会社アラヤ |
職種 | リサーチ・分析、制御系プログラマ |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区 神田佐久間町 1-11 産報佐久間ビル 6F 勤務地最寄駅:JR線/秋葉原駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 |
給与・昇給 | <予定年収> 650万円〜800万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):4,324,400円〜6,919,100円 固定残業手当/月:56,300円〜90,075円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 416,666円〜666,666円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※ご経験、スキルに応じて決定 ■昇給:年1回+α 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制 フレキシブルタイム:5:00〜22:00 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:00〜18:00 <その他就業時間補足> 残業平均約20時間/月 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:補足事項なし 社会保険:社会保険完備 <定年> 65歳 再雇用あり <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> ■電子書籍購入補助制度 <その他補足> ■ウェルカムランチ制度 ■作業機器選定制度 ■スマートワーク支援制度 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇11日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 夏季休暇、冬期休暇 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
企業情報
企業名 | 株式会社アラヤ |
資本金 | 100百万円 |
平均年齢 | 37.6歳 |
従業員数 | 94名 |
事業内容 | 同社は、『人類の未来を圧倒的に面白く!』をミッションとして掲げ、ディープラーニングを含む機械学習アルゴリズムを駆使し、ビジネスに関わる予測モデルや画像認識アルゴリズムの構築を行うとともに、人類にとって未解決である“意識とは何か“を解明し、世界初の汎用AI(強い人工知能)の開発を目指しています。 |
URL | http://www.araya.org/ |