トップ建設・住宅・土木 - オープン系SE,アプリケーション系SE,建設コンサルタント - 正社員 - 東京都【東京:リモート】AI解析(研究開発職) ※フレックスタイム制あり
八千代エンジニヤリング株式会社
掲載元 イーキャリアFA
【東京:リモート】AI解析(研究開発職) ※フレックスタイム制あり
オープン系SE、アプリケーション系SE、建設コンサルタント
東京都台東区浅草橋5-20-8 CSタ…
¥
550万円〜750万円
正社員
仕事内容
【職務概要】
同社にて下記業務をお任せします。
【職務詳細】
画像データを中心にVision&Language Model, Object Detection, Semantic Segmentation 等を適用して、防災や構造物管理に活用するための研究およびソリューション開発を行う業務となります。
【実際の関連プロジェクト例】
■TRAVIC AIで効率的高精度な交通調査
■DamLook ドローン自律飛行と画像認識によるダム堤体点検
■GoganGo 河川護岸の劣化をAIで自動判定
■その他、技術創発研究所の取り組み
【同ポジションの魅力】
まちづくりや社会インフラの分野では、これまでデータ化やAIの適用が他分野に比べて遅れていました。同社ではこれらの分野でもデジタル化・DXを推進するための研究開発部門となる「技術創発研究所」を他社に先駆けて創設し、その中にAIを専業で扱う「AI解析研究室」もあります。
【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
応募条件・求められるスキル
【必須】
・人工知能に関する研究または実務の経験
・統計学に関する基礎知識
・プログラミング経験(言語不問)
【尚可】
・博士
・技術士
募集要項
| 企業名 | 八千代エンジニヤリング株式会社 |
| 職種 | オープン系SE、アプリケーション系SE、建設コンサルタント |
| 勤務地 | 東京都台東区浅草橋5-20-8 CSタワー JR総武線「浅草橋」駅より徒歩6分 勤務地変更の範囲:勤務地からの変更はなし |
| 給与・昇給 | 5,500,000円 〜 7,500,000円 |
| 待遇・福利厚生 | ■年収:580万~1080万円 月給制:月額343400円 賞与:年2回 昇給:年1回 ■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(6ヶ月) ■福利厚生: 各種社会保険完備、通勤手当、家族手当、資格手当、住居手当、退職金制度、独身寮、社宅、リフレッシュルーム、自社保養所、健保組合保養施設、グループ保険、財形貯蓄制度、持家住宅融資制度、定年後再雇用制度、人間ドック、慶弔金 他 ■勤務時間:フレックスタイム制(コアタイム:10:00~15:00、試用期間中は、固定時間制9:00~17:30) 休憩時間:60分 ■喫煙情報:屋内禁煙 |
| 休日・休暇 | 年間休日120日以上、完全週休2日制(土日)、祝日、年末年始休暇、夏季休暇、年次有給休暇、 創立記念日特別休暇、慶弔休暇、リフレッシュ休暇、傷病休暇、出産休暇 |
| 提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
【選考プロセス】
書類選考⇒一次面接(部門+人事)⇒最終面接(役員)⇒内定※適性検査あり
企業情報
| 企業名 | 八千代エンジニヤリング株式会社 |
| 設立年月 | 1963年1月29日 |
| 資本金 | 4億5,000万円 |
| 事業内容 | 【事業内容】総合建設コンサルタント事業 【会社の特徴】同社は、大規模構造物の設計・施工管理において極めて高い技術力を有している大手総合建設コンサルタントです。 【多分野にわたる専門技術者集団】 同社は変化の激しいニーズに応えるべく、都市計画・道路・河川・環境等々、各分野の専門技術者が連携し、より広いフィールドでの相乗効果を発揮する総合建設コンサルタントとして60年以上技術力を育成してきました。 そして近年、法律・経済・財務・文化に関する分野も強化し、新しいニーズにも合致した魅力ある提案を行っています。 【全社の総合力を発揮できるマトリックス組織を活用】 同社では、従来の事業の縦の組織に加えて技術集団としての横断的なグループ制を活用したマトリックス組織を活用しています。 |
