GLIT

ソニー・太陽株式会社

掲載元 doda

【大分】音響評価装置のソフトウェアプログラム開発※ソニーグループ/就労環境◎/転勤なし【エージェントサービス求人】

制御系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

本社 住所:大分県速見郡日出町大字大神…

350万円〜499万円

雇用形態

正社員

仕事内容

◆◇ソニーG/音づくりの基幹工場/社会貢献性重視/風通しの良い環境/安定勤務/キャリア形成・研修制度充実◇◆

■業務内容:
ソニーグループにおけるマイクロホン基幹工場である当社にて、世界で利用されている既存製品や開発中のマイクロホンやヘッドホン等を音響的に評価する装置のプログラム開発をお任せします。現場が抱えているニーズをキャッチし、それをソフトウェアの観点で解決に導いていく仕事となります。入社いただいた段階では、既存のシステムの不具合解消や保守運用をお任せします。基本的には現場でのOJTが中心となり、業務の習得に応じて徐々に上流となる開発業務をお任せしていきます。

■開発環境:
・使用OS:ミドル・デバイスドライバ:Windows・マイコン
・使用言語:VC++、C++、C#、.NET/VB.NET/ASP.NET、C、JAVA、VB、VBA、PL/SQL、アセンブラ
・重要度が高い言語:Python、C#、C++、Java

■組織構成:
生産技術課10名の中でソフト開発は3名です。小規模なプロジェクトに関しては個人で対応することもあり、グループ会社を巻き込んだ大規模なプロジェクトに関してはチーム全体で担当することもございます。

■企業の特徴:
当社はソニーグループの特例子会社として、ソニーのエレクトロニクス商品のものづくりを担っています。特に音づくりにおいては、マイクロホンの設計から製造、サービスまでを行う基幹工場として、高品質な音を世界中に届けています。また、当社は40年以上の障がい者雇用実績を持ち、男女・年齢・障がい者問わず働きやすい環境を提供しています。

■研修制度・キャリアパス:
・入社してから初めに行っていただく業務は、既存システムの不具合修正や保守運用となります。キャリアを積む中で、グループを巻き込む大きな案件にも携わり、PLとしての役割を果たしていただくこともございます。
・集合研修ではプログラミングの基礎知識を学び、業務上必要なスキルを習得するために、ソニーグループ全体で開催される研修にも参加していただくことが可能です。また、OJTやe-ラーニングを通じて実務に即したスキルを身につけていただくことができます。



変更の範囲:本文参照

応募条件・求められるスキル

学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:以下いずれかを満たす方
・プログラミング言語を用いた実務経験がある方
・プログラミングに興味があり、自己学習やオンラインコースで学んだ経験がある方

■歓迎条件:
Python、C#、C++、Javaいずれかの言語を使用した経験がある方

募集要項

企業名ソニー・太陽株式会社
職種制御系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:大分県速見郡日出町大字大神字寒水1402-14
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:本文参照
給与・昇給<予定年収>
370万円〜450万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):250,000円

<月給>
250,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■賞与:年2回(6月・12月)
■昇給:年1回

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
8:30〜17:30 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
残業月平均20以下
待遇・福利厚生通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:実費支給あり
社会保険:補足事項なし
退職金制度:補足事項なし

<定年>
60歳

<教育制度・資格補助補足>
階層別必須研修/基幹人材研修/語学研修/技術研修/OJT研修

<その他補足>
グループ生命保険制度/ソニーグループ保養所利用可
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数122日

・GW/夏季休暇/年末年始休暇
・慶弔休暇
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
条件に変更なし

企業情報

企業名ソニー・太陽株式会社
資本金50百万円
平均年齢42歳
従業員数186名
事業内容■事業内容:
ソニーのエレクトロニクス商品のモノづくりの一翼を担い、特に音づくりにおいては、マイクロホンの設計から製造・サービスまでを行っています。
ソニーのマイクロホンの基幹工場として、世界中へ高音質な音を届けています。
同社が手掛けるソニーの業務用マイクロホンはテレビ業界や音楽業界で何十年と使われています。
URLhttps://www.sony-taiyo.co.jp/index.html
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら