GLIT

株式会社神戸物産

掲載元 doda

【兵庫/加古川】社内SE(開発・改修等)◆東証プライム/『業務スーパー』1,000店以上展開【エージェントサービス求人】

社内システム開発・運用、サーバー運用・保守、マシン運用・保守

本社 住所:兵庫県加古川市加古川町平野…

350万円〜549万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【創業以来30年以上増収/上流工程にもチャレンジ可能/日々新しい開発に触れられるので飽きずに取り組める/バイク・自転車通勤可能/年休118日・土日休み】

グループ各社の様々なユーザーから常時様々な要望が寄せられており、増え続ける様々なニーズに応えるため、プログラマーとしてご活躍いただける方を1名増員募集します。プライム市場上場企業のシステムを支えていく、やりがいのある仕事をしませんか。

■具体的な業務例:
社内SE(プログラマー)として、神戸物産グループで使用する当社システム部で開発を手掛ける様々なシステムの開発や改修をメインにお任せします。
※多様な案件の中から適正に合った業務をお任せします。
◎社内ポータルサイトの新機能開発・改修
◎各種申請システムの開発・改修
◎国内各地のグループ会社(製造工場)で使用される生産管理システムの開発・改修 など

■開発の流れ:
◎要件のヒアリング・とりまとめ
◎設計
◎プログラミング
◎デバッグ・テスト
◎納品
◎改修

■開発体制:
基本的には数人のチーム体制で開発を回していきます。

■業務の特徴:
◎要件定義や基本設計といった上流工程にもチャレンジ可能です。
◎神戸物産グループ全体の従業員が利用するシステムを開発いただきます。
◎ユーザー(従業員)の声が聴ける職場環境です。
◎業務スーパーをはじめ、外食・中食事業やエコ再生エネルギー、グループ全体では製造など多数の事業を展開しており、その分開発するシステムも多彩です。毎日同じものを開発するような環境ではなく、日々新しい開発に触れられるので飽きずに取り組むことができます。


■当社について:
当社は全国に1,050店舗以上展開している『業務スーパー』のフランチャイズ本部です。創業以来30年以上増収を続け、現在は過去最高売上と利益を更新するなど、安定した経営を続けています。
主力事業の『業務スーパー』以外にも、中食・外食事業として『プレミアムカルビ(焼肉店)』『神戸クック・ワールドビュッフェ(ビュッフェレストラン)』『馳走菜(惣菜店)』などの経営やFC展開を行うなど、「食」に関わる事業を本幹に事業を展開しています。

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

学歴不問
<応募資格/応募条件>
〜経験浅め・第二新卒歓迎・学歴不問〜
■必須条件:
何らかのシステム開発経験(年数・言語不問)※開発経験3年以上の方歓迎

■歓迎条件:
・PHP、C#での開発経験
・クラウド上での開発経験
・サーバ、ネットワークの知識/スキル
・飲食、小売関係のシステム開発経験 など



<年齢制限>
60歳未満
定年年齢を上限とした募集のため

募集要項

企業名株式会社神戸物産
職種社内システム開発・運用、サーバー運用・保守、マシン運用・保守
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:兵庫県加古川市加古川町平野125-1
勤務地最寄駅:JR線/加古川駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
給与・昇給<予定年収>
350万円〜500万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):230,000円〜300,000円

<月給>
230,000円〜300,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※上記月給は基本給です(別途、時間外手当等の支給有)
※前職給与・経験・年齢・能力などを考慮します。
■昇給:定期(12月)及び随時
■賞与:年2回※過去実績3ヶ月分

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
※原則20:00以降の残業なし
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:月5万円まで
家族手当:※詳細は福利厚生その他欄に記載
社会保険:各種社会保険完備
退職金制度:勤続5年以上が対象

<定年>
60歳
再雇用制度あり※65歳まで

<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
■OJT研修
■視察研修
■資格取得補助
■書籍購入補助
■外部セミナー補助

<その他補足>
■確定拠出型年金制度
■人間ドック受診費用補助制度:30歳以上・2年に1回
■従業員持株会
■慶弔見舞金
■慰労会補助
■社員食堂:ビュッフェ形式300円で食べ放題
※各項目に社内規程有
■出張手当(宿泊:1日目4千円 2日目以降5千円)
■家族手当(1人目:5千円/月、2人目以降:3千円/月※対象は被扶養者の配偶者と子に限る)
■役職手当
■リフレッシュ・ライフサポート休暇:毎年11月1日に付与され、翌10月31日までに100%消化する休暇です。試用期間2ヶ月は付与なし。
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日のみ)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数118日

■休暇:年始(3日:1/1〜1/3)、有給(取得率全社平均85%)、慶弔、産前産後、育児、介護、リフレッシュ(3日連続の特別休暇×年2回)、ライフサポート(1日単位の特別休暇×年5回)
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
2ヶ月
※リフレッシュ休暇・ライフサポート休暇以外の労働条件は本採用と同じです。

企業情報

企業名株式会社神戸物産
資本金500百万円
平均年齢39歳
従業員数2,893名
事業内容■当社について:
当社は、「食」に関わる事業を本幹としており、「良いものをより安く」を大義として、皆様の生活を少しでも支えたいと考えております。品質を維持しながらも、価格は安くご提供するために、サプライチェーンや、店舗運営の仕組みの改善、そして、当社グループの目標である「食の製販一体体制」の拡大に注力し、他社との差別化を図ってまいります。
URLhttp://www.kobebussan.co.jp
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら