トップ石油ゴム・ガラス・セメント - 生産・製造技術・管理系その他,生産管理・品質管理・検査・保証(化学),整備士・メカニックスタッフ - 正社員 - 福島県【生コンクリート製造・試験スタッフ】資格取得支援あり◎
相双生コンクリート協同組合
掲載元 マイナビ転職
【生コンクリート製造・試験スタッフ】資格取得支援あり◎
生産・製造技術・管理系その他、生産管理・品質管理・検査・保証(化学)、整備士・メカニックスタッフ
福島県双葉郡浪江町大字高瀬字小高瀬17…
正社員
仕事内容
道路やビル建設に使われる生コンの製造や検査(試験)をお願いします。今後、常磐道4車線化に伴う工事や風力発電所設置工事などが控えております。
製造
製造作業(事務所内で遠隔操作)※1
始業点検及び製造作業終了後のプラント清掃・メンテナンス
生コンクリートの受注~手配~配車までのオペレーター業務
その他付随業務※2
検査
砂や砂利等の原材料受け入れ検査
現場での生コンクリート品質検査
強度試験※3
その他付随業務※4
仕事内容補足
※1
工程はコンピューターシステムを導入。基本的に各種スイッチとマウス操作。
※2
材料(セメント、骨材等)の発注/事務仕事(伝票の整理、管理等)
※3
スランプ試験
空気量試験
圧縮強度試験
塩化物含有量試験
※4
試験器具メンテナンス、提出書類作成他
募集要項
企業名 | 相双生コンクリート協同組合 |
職種 | 生産・製造技術・管理系その他、生産管理・品質管理・検査・保証(化学)、整備士・メカニックスタッフ |
勤務地 | 福島県双葉郡浪江町大字高瀬字小高瀬17-1 |
給与・昇給 | 月給23万2000円~40万円 ※試用期間3ヶ月(条件変更なし) 【昇級・賞与】 ◎賞与あり |
勤務時間 | 7:00~16:00(休憩60分) ※残業少なめ!月平均5時間 |
待遇・福利厚生 | 社会保険完備 定年一律60歳(再雇用制度あり:65歳まで) 退職金制度あり(勤続4年以上) マイカー通勤OK(無料駐車場あり) 交通費支給 (当社規定による) |
休日・休暇 | 週休2日制(日・祝・土曜月2回休み) 【年間休日】 105日 【有給休暇】 10日※入社半年後付与 (最大20日) 【休暇制度】 年末年始休暇 夏季休暇 その他組合カレンダーに基づく |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
募集の背景
生コンクリートの製造を通じて双葉郡の復興・発展を支えている私たち。
あなたには、ジョブローテーションで、コンピューターによる遠隔操作が中心となる製造と、出来上がった生コンクリートの検査に主に携わっていただきます。関連性のあるお仕事を覚えて頂くことで経験を積み、自身の強みに加えてください。
ブランクのある方も、先輩職員が生コンクリートの基礎知識や試験方法などを丁寧にレクチャーするのでご安心を。
応募受付後の連絡
ご応募いただいた内容をもとに、面接日の調整のためこちらから折り返しご連絡いたします。(応募時のお電話連絡の状況によっては書類選考をご依頼する可能性あり)
面接回数
1回を予定しています。面接日のご希望があれば、できる限り調整いたしますのでご相談ください。
面接地
福島県双葉郡富岡町小浜573-2
当社で働くメリット
製造はコンピューター操作が中心で、各種検査とあわせて建造物の安全性に関わる重要なお仕事ですが、特別な資格がなくても始められる仕組みです。
必要な知識や技術は、実務を通して段階的に習得できるほか、生コンクリート試験などもローテーションで経験でき、スキルアップにつながります。
また、コンクリート技士等の手当もあり、努力がしっかり評価される環境です。ほか各種手当も充実しており、安定して働けます。
取材後記(マイナビ転職編集部から)
組合としての連携力と技術力の高さが印象的で、品質管理や試験へのこだわりは本物。社内は笑顔あふれる楽しい雰囲気で、経験豊富なベテランが丁寧に技術を継承しているようです。
また、資格や家族、住宅など手当も充実しており、誠実なものづくりに向き合い、長く安定して勤務できる環境が整っている印象です。
今後も需要が増す分野で、自分の仕事が地域の未来に確かに繋がるという実感が持てるのではないかと思います。
諸手当
◎住宅手当:2万円/月(※住宅を賃借している方・住宅ローン返済中の方対象)
◎皆勤手当:5,000円/月(※欠勤1日以内の場合)
◎家族手当:配偶者1万円、18歳未満子供一人5,000円(3名まで)/月
◎資格手当:コンクリート主任技士3万円、コンクリート技士2万円/月
◎危険手当:福島第一原子力発電所構内 1万5,000円、特定線量エリア内 1万円/月
求める人材
高卒以上/要普通自動車免許(AT限定可)/60歳未満(定年年齢60歳のため)/UIターン歓迎!
PCスキルがある方(word・Excel入力程度)
生コン業界経験者歓迎
コンクリート技士有資格者歓迎
<こんな方におすすめ>
今までの経験をさらに活かしたい
キャリアUPや働きやすさを求めたい
生コンクリート製造・試験の仕事は、建造物の安全性に関わる重要なお仕事です。それをもとに無事にできあたった建造物は、あなたの誇りになると思います!
企業情報
企業名 | 相双生コンクリート協同組合 |
設立年月 | 1978年3月 |
代表 | 相澤 勇栄 |
資本金 | 1600万円 |
事業内容 | 生コンクリートの共同生産及び共同販売 生コンクリートの販路開拓 生コンクリートの試験、研究、調査 経営、技術の改善向上、教育、情報提供 組合員の福利厚生 上記事業に付帯する事業 |
URL | https://www.sousounamacon.jp/ |