トップ建設・住宅・土木 - 建築施工管理,土木施工管理,その他3件 - 正社員 - 茨城県【公共施設などの設計スタッフ】未経験歓迎◆経験者優遇◆女性活躍中
株式会社相澤建築設計事務所
掲載元 Create転職
【公共施設などの設計スタッフ】未経験歓迎◆経験者優遇◆女性活躍中
建築施工管理、土木施工管理、プラント施工管理
株式会社相澤建築設計事務所 転勤の可能…
〜240万円
正社員
仕事内容
茨城県つくば市を中心とした茨城県南エリアの学校や市役所などの公共施設、また、ビルやオフィス、倉庫などを設計します。
1人あたりの年間担当件数は3~6件程度。「住宅メーカーや官公庁から設計依頼が入る→打ち合わせ→設計(図面作成)→完成後の完了検査」が一連の流れです。
今回の募集では、資格の有無は問いません。逆に、資格は持っているけれど実務経験がないといった方も大歓迎!0からステップアップできる体制を整えています。
打ち合わせに関しては必ず社長が同席しますので、話すのが得意ではない方もご安心ください。
業務の変更範囲:変更なし
□茨城県知事登録第A1493号
応募条件・求められるスキル
要普通免許(AT限定可)/一級建築士・二級建築士お持ちの方優遇
■CADを使用したことがある、住宅関連の会社での勤務経験がある、建築系の学校を卒業しているなど、少しでも業界に関する知識がある方であればOK!
募集要項
企業名 | 株式会社相澤建築設計事務所 |
職種 | 建築施工管理、土木施工管理、プラント施工管理 |
勤務地 | 株式会社相澤建築設計事務所 転勤の可能性:なし 茨城県つくば市森の里1169-2 JR常磐線「牛久駅」より車で10分 ・つくばエクスプレス「みどりの駅」より車で15分 |
給与・昇給 | 月給200,000円〜350,000円+各種手当(資格・家族・役職など) <年収例> 510万円(入社12年男性/40代) 620万円(入社15年男性/40代) 850万円(入社40年男性/50代) |
勤務時間 | 9:00~18:00 ■休憩時間 1時間 ■時間外労働 月残業20時間以内 |
待遇・福利厚生 | 昇給(年1回) 賞与(年2回+決算賞与/※夏季に上乗せして支給します) 交通費規定内支給 各種手当 ・家族手当(配偶者8,000円、子ども2,000円/人) ・資格手当(10,000~20,000円) ・役職手当 ・その他手当 慶弔・お祝い金制度 退職金制度 制服貸与(種類は選択可能) マイカー通勤OK(駐車場完備) 休憩室・個人ロッカーあり 社内レクリエーションあり 研修旅行あり 受動喫煙対策:屋内原則禁煙(喫煙場所あり) ■契約期間 期間の定めなし ■試用期間 3ヶ月有(同条件) ■加入保険 社会保険完備(健康保険・雇用保険・労災保険・厚生年金)、労災の上乗せ保険加入 |
休日・休暇 | 土曜・日曜・祝日(完全週休2日制) GW・夏季・年末年始 有給休暇(取得率ほぼ100%/1時間単位で取得OK) 産休・育休制度(復職後の時短勤務も相談可能) ★年間休日127日(2025年度) |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
≪完全週休2日制(土日祝休み)導入/有休取得率ほぼ100%/賞与年3回支給≫など魅力POINT多数♪
■ 完全週休2日制(土日祝休み)に!
以前は日・祝+隔週土曜日休みでしたが、時代の変化や現場の声に応えるべく、完全週休2日制(土日祝休み)になりました!
以前から土日祝休みを目指した取り組みはありましたが、取引先にあたる住宅メーカーは土日祝が稼働日のため、なかなか乗り越えられない課題でした。
ですが「これから先を考えた時にやはり休日は重要だ」と、社長が取引先を説得。お客様にもご理解いただき、ついに実現!
このように、スタッフのためになるモノはどんどん導入していきます。
■ 有休取得率抜群!
「有休は働く人の権利なんだから、使わないともったいない」と、積極的に取得を促進するのは総務を担当する社長の奥様!
有休は1時間単位で取得可能なので、ご自身の都合に合わせて柔軟に活用してください。
■ 賞与は年3回支給!
夏季・冬季とは別に、7月の決算に合わせた決算賞与も!夏季に上乗せして支給します。
その他、家族・役職・資格など充実の手当をご用意します。
スタッフさんにインタビューしてみました! ◇Aさん(2008年入社)
もともと建設関係の学校に通っており、自宅から通いやすいところで仕事を探していた時に、たまたま見つけたのがココの募集でした。
とは言え、実務経験はなかったので、正直初めは不安な気持ちもありました。でも、うちの会社っていい意味で敷居が高くないというか。一軒家を事務所にしているからか、家庭的で安心する雰囲気だし、人数もそこまで多くないのでスタッフ同士の距離も近くて。本当に家族のようなホッとする空間なので、いつの間にか不安な気持ちもなくなっていました!
気付けばもう16年が経ちますが、安心感の部分は変わりません。長く働き続ける上で、会社の雰囲気や人ってすごく重要だと思うので、とても恵まれているなと思います。
あと、オン・オフの切り替えができる環境もありがたいです。
仕事自体はコンスタントにあるので、もちろん忙しいと感じることもありますが、残業もそこまで多くないし、休みもしっかり取れるから、プライベートも大事にして働けます。
真面目な性格の人が多いので、普段はみんな集中して作業に取り組んでいて、でも休憩中は談笑し合えるような明るさもあって。必要以上な馴れ合いはないけど仲は良いっていう距離感がちょうどいいです!
仕事に専念できるように、イレギュラーなお客様対応などは社長が引き受けてくれるので、精神的なプレッシャーなくできるのもやりやすいPOINTですね。
企業情報
企業名 | 株式会社相澤建築設計事務所 |
設立年月 | 昭和63年 |
代表 | 代表取締役 相澤 晴夫 |
資本金 | 1,000万円 |
従業員数 | 19名 |
事業内容 | 建築設計、監理業務、代理業務、調査・測量業務、開発行為業務(29条・43条・既存宅地・農地転用等) 建物調査、特殊建築物定期点検、耐震診断、企画設計 |
URL | https://aizawa-arc.co.jp/ |