トップインターネット関連 - 営業・セールス(法人向営業),コンサルティング営業・企画営業(法人向営業) - 正社員 - 東京都海外パートナー営業(リーダー候補)【英語を活用できる】プライム上場G/Fintech企業【エージェントサービス求人】
株式会社DGフィナンシャルテクノロジー
掲載元 doda
海外パートナー営業(リーダー候補)【英語を活用できる】プライム上場G/Fintech企業【エージェントサービス求人】
営業・セールス(法人向営業)、コンサルティング営業・企画営業(法人向営業)
本社 住所:東京都渋谷区恵比寿南3-5…
600万円〜999万円
正社員
仕事内容
今回の募集は、海外パートナー営業の拡大に伴い、グローバル決済事業者の日本進出サポートをリードしていただける方を募集します。
【仕事概要】
グローバル決済事業者の日本進出をリードするための領域全般をお任せします。
・マーケット調査と戦略策定
・一部の既存クライアントとのリレーションシップ構築
・それにかかわる営業活動、プロジェクトの管理
・予実管理
・運用サポート
定期的な出張による対面でのコミュニケーションも密にとることができる環境、
幅広く裁量をもって業務に取り組んでいただくことになります。
■ポジションの魅力
・グローバル決済事業者、海外事業者と日本の架け橋となり、実質的に事業運営担当としてのポジション
・フィンテック、キャッシュレスをキーワードとした業界の最新動向を身近に感じることが出来るポジション
・グローバル決済事業者、海外事業者の日本進出サポート全般の経験
・日常業務で日本語、英語どちらも活用頂きます
■株式会社DGフィナンシャルテクノロジーについて
当社は「便利で豊かな社会生活を実現する」企業理念のもとFintech事業を展開し、創業から20年が経過する決済代行業界の大手で、年間3兆円を超える取扱いにより、日本の社会的インフラを支えております。取引先は、大手メーカーやアパレル、大手商業施設、Eコマース事業者、旅行代理店や鉄道会社、各省庁など業界が幅広いのが特徴です。また事業としては、クレジットカードやコンビニ、銀行決済、最近伸びているPayPay等のQRコード決済等のあらゆる支払いの決済基盤の運営に関わる事ができ、コロナ禍の状況化においても、キャッシュレス・非接触・オンライン化などのキーワードにて業界としても追い風で、Fintech関連の幅広い知識と業界経験を積むことができます。
変更の範囲:会社の定める業務
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学院、大学、短期大学卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:下記いずれも必須
・日本語(ネイティブレベル)と英語(ビジネスレベル)の両方のコミュニケーションスキル
・日本と海外のブリッジコミュニケーション能力
・プレゼンテーション能力
・営業またはプロジェクトマネージャーとしてのご経験
・IT系、テック系ビジネスでのご経験
募集要項
企業名 | 株式会社DGフィナンシャルテクノロジー |
職種 | 営業・セールス(法人向営業)、コンサルティング営業・企画営業(法人向営業) |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都渋谷区恵比寿南3-5-7 デジタルゲートビル10F 勤務地最寄駅:東急東横線/代官山駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む) |
給与・昇給 | <予定年収> 600万円〜912万円 <賃金形態> 月給制 残業手当(1分単位支給) <賃金内訳> 月額(基本給):328,630円〜519,824円 固定残業手当/月:105,390円〜156,150円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 434,020円〜675,974円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 月30時間相当の時間外勤務手当を月給に含んで支給 ※超過分は別途支給 ・経験・能力等考慮の上、規定により優遇 ・上記年収・月給は想定年収としての目安金額になります。 ・選考結果・現年収・ご経験等踏まえ最終決定となるため、幅を超えてのご提示の場合が有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:11:00〜16:00 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:00〜18:00 <時短勤務> 相談可 <その他就業時間補足> ・残業:有(10~20H程度)・フレックス制度(短縮コアタイム:11:00-14:00) |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金 <各手当・制度補足> 通勤手当:上限15万円 社会保険:各種社会保険完備 健康保険(関東ITソフトウェア健康保険組合) 厚生年金基金:補足事項なし <教育制度・資格補助補足> 基本的にOJTとなります。 入社後、上司や同僚社員と一緒に並走しながら担当業務に従事していただきます。 <その他補足> ■コロナ感染症対策:リモートワーク可(週2~3日程度 業務・チームにより若干異なる)、時差出勤制度 ■福利厚生:社員持株会、財形貯蓄、インフルエンザ予防接種、婦人科検診(年1回)、確定拠出年金、育児短時間勤務制度、慶弔見舞金、定年再雇用制度、DGCAMP(鎌倉の保養所)、ベネフィットステーション、ベビーシッター割引券、会社PC・携帯貸与、定年再雇用制度、社内カウンセリング制度、イベント(忘年会、新年会、花見、ファミリーデイ等)等 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数125日 完全週休2日(土・日) 祝日 有給休暇(2年目以降は法定+5日) 慶弔休暇 年末年始休暇 ボランティア休暇 産前産後休暇 育児休暇 介護休暇 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
雇用期間の定め無し
<試用期間>
3ヶ月
企業情報
企業名 | 株式会社DGフィナンシャルテクノロジー |
資本金 | 1,068百万円 |
平均年齢 | 39歳 |
従業員数 | 191名 |
事業内容 | ■企業概要: 同社は事業者様とクレジットカード・コンビニ・銀行など各種決済提供企業との間を繋ぐ総合決済サービスを提供しています。 |
URL | https://www.dgft.jp/company/ |