GLIT

三協レイノス株式会社

掲載元 doda

【大阪/独物流大手レイノスG】法人営業(一般貨物)■年間休日125日/インセンティブ◎/裁量権◎【エージェントサービス求人】

営業・セールス(法人向営業)、営業系その他

大阪事業所 住所:大阪府大阪市西区立売…

500万円〜799万円

雇用形態

正社員

仕事内容

★経験をフルに生かした裁量権大の働き方!オペレーション業務専任部隊がいるため、営業活動に専念が可能であり、上限無しのインセンティブ制度を活用して、さらなるキャリアアップを目指すことが可能です!
★年休125日や週一でのリモート勤務が可能で、柔軟な働き方が可能です!

同社は全世界に1,320の拠点、42,000人の従業員を擁するグローバル物流企業レイノスと、国内の老舗物流企業三協の合弁会社で、国際複合一貫輸送を展開しています。
そんな同社にて、事業拡大に向けた一般貨物の営業ポジションにおける増員採用を行います。

■業務内容
新規での営業活動が中心となっており、オペレーション業務などは、専門の部隊が対応するため、ご自身の営業活動に専念いただける環境となっています。問い合わせが来る場合もございますが、基本的にはご自身でのテレアポや訪問を駆使して顧客獲得に動いていただきます。

<業務詳細>
・新規顧客の営業活動(電話及びメール応対、見積作成、顧客訪問、問い合わせ対応等)
・実績管理、解析等
※荷主代行業務や輸出入実務手配は海上・航空のオペレーション部隊が対応いたします。
※扱っていただくジャンルの指定は無く、ご自身の得意なジャンルをご選択いただけます。

<営業へのスタンス>
ノルマという形式では割り振られておらず、グロースプロフィット(粗利)が目標値として設定されております。その目標値を超えた分、インセンティブの支給対象となります。
目標値の達成に向けて、皆様効率よく働かれており、直行直帰や週一回のリモートなどを活用されてご就業されております。
※インセンティブの上限値はございません。

■組織構成
東京では責任者を含めて4名いらっしゃり、平均年齢としては、40代前後となっております。
事業場外みなし労働時間制を取り入れられておりますが、所定時間通りに帰られる方、インセンティブに向けて少し追加で働かれている方がいらっしゃいます。追加で働かれている方は多くとも月10~20時間程度プラスとなります。

■働き方
しっかりお休みを取ることができ、ワークライフバランスを整えることも可能です。
・年間休日125日
・週一でのリモート勤務可能
・直行直帰可能

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・フォワーダーでの営業経験をお持ちの方

募集要項

企業名三協レイノス株式会社
職種営業・セールス(法人向営業)、営業系その他
勤務地<勤務地詳細>
大阪事業所
住所:大阪府大阪市西区立売堀1-4-12 立売堀スクエアビル8F
受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
給与・昇給<予定年収>
500万円〜700万円

<賃金形態>
年俸制

<賃金内訳>
年額(基本給):5,000,000円〜7,000,000円

<月額>
357,142円〜500,000円(14分割)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※上記年収には賞与を含みます。
※インセンティブ制度もあり、上記給与に追加して支給されます。
インセンティブは1月、4月、7月、10月の年4回支給となります。

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<労働時間区分>
事業場外みなし労働時間制
みなし労働時間/日:8時間00分
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
9:00〜18:00

<時短勤務>
相談可
<その他就業時間補足>
平均残業10~20時間程度
待遇・福利厚生通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

<各手当・制度補足>
通勤手当:実費支給(上限50,000円/月)
社会保険:補足事項なし

<定年>
65歳

<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)

<教育制度・資格補助補足>
■OJT制度

<その他補足>
・時短勤務制度
・産休、育休制度
・企業型確定拠出年金
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数125日

年末年始(7日)、夏期休暇(3日)
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし

<試用期間>
6ヶ月
期間中、条件面に変更なし。

企業情報

企業名三協レイノス株式会社
資本金100百万円
従業員数25名
事業内容■事業概要:
国際総合物流サービス

■設立背景:
京浜地区での港湾物流を基盤としたサービス並びに自社海外ネットワークを展開する三協と、欧州・アジアでフレート・コントラクト・ポートロジスティクスを幅広く展開するレイノスグループとの連携により、同社はグローバルネットワークを最大限に活用し多様化する顧客のニーズに対応したサービスを提供しています。両グループの強みを最大限に活かし、多様化するお客様のニーズに対応した事業展開を加速させていきます。

■レイノスの特徴:
ドイツの物流会社レイノス・グループ傘下のレイノス・ロジスティクス・アジア・パシフィックは、レイノスグループとしてヨーロッパ及びアジアに500以上の拠点を構え、総合物流サービスを展開しています。

■三協の特徴:
三協は1953年の創立以来、港湾運送・国際複合輸送会社として地歩を固めてきました。どんなに広域なネットワークでも、物流は1人ひとりが起点と考えています。社員1人ひとりから、業務提携パートナー、そして取引先とのつながりを大切にしながら物流の多様化を展開しています。1人から始まるオペレーションが集合し、心のこもった「ものはこび」を創出しています。これが三協の創業以来、変わることのない物流の現場で培った精神です。産業と社会の国際化が進み、あらゆるビジネスが地球規模で展開する今日、絶え間なく変化し続ける社会のニーズに応えるため、三協は絶え間なきイノベーションを目指します。そして、広くグローバル市場を見据え、常にきめ細かで高水準の物流システムを顧客に提供することを使命と考えています。三協は総合物流企業として、安全かつ高品質なサービスの提供に努め、広く社会に貢献するとともに、地球環境に配慮した事業活動を推進しています。最適な物流技術を提供するために、これからも挑戦し続けます。
URLhttps://www.rhenus.group/jp/ja/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら