GLIT

株式会社ウエノフードテクノ

掲載元 doda

【東京/千葉】食品添加物製剤の企画・開発◆国内トップクラス・大手取引多数◆手当充実◆年収〜810万円【エージェントサービス求人】

セールスエンジニア(化学・バイオ)、技術営業、製品開発(食品)

1> 本社 住所:東京都千代田区平河町…

550万円〜899万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【創業100年以上の老舗安定メーカー◆国内トップクラスシェアを誇る!年間休日124日/家族手当・住宅手当有り◎平均勤続年数15年以上】

▽採用背景
当社は食品添加物、エタノール製剤、微生物検査、コンサルティングサービスを通じ、食品の日持ち・安全性向上に貢献しています。
今回、顧客から依頼を受けた製品開発のスピード向上に向けての増員となります。

▽ミッション
配属後は、開発促進課長を補佐する役割として、チームを牽引するポジションを担い、商品企画力を発揮しながら社内外のリソースを活用して開発を推進していただきます。
・新規製品群の開発:フードロス削減をテーマにした新規食品添加物製品群の創出
・既存製品の改良:日持向上剤を中心とした既存製品の改良で競争力を強化

▽業務詳細
●製品開発
・大手・地方食品メーカーとの直接の対話を通じた商品開発
・食品添加物製剤(日持向上剤・品質改良剤など)の企画・開発
・素材探索、外注開発、アカデミック機関との連携による製品化
・既存製品の改良
●主力製品の品質向上や機能追加
●技術相談や衛生講習会の開催で顧客をサポート
●営業社員と連携し、製品提案や課題解決を推進

▽入社後の流れ
当社製品や主要顧客層の理解(OJT)

OJTと並行して既存製品の改良プロジェクトに参加し、当社商品企画のフレームワークを学び、提案資料の作成やプレゼンを経験

独自プロジェクトとして、素材選定や製品コンセプト設計を担当し新規製品開発をリード
※経験や能力に応じて上記ペースは調整します。社外研修も適宜受講いただきます。

▽キャリアプラン
将来的には開発部門のリーダーを担える人材の育成を目指します。
開発部門は営業戦略部のほかR&D推進部があり、R&Dセンター(兵庫県三田市)・つくば分析センター(茨城県つくば市)を拠点としています。その他大阪本社(大阪市中央区)含め、キャリア形成を目的とした転勤が実施される場合があります。

▽魅力ポイント
新設部署ならではの自由度と裁量の大きさがあり、従来の枠を超えた発想で新規事業や新規製品群開発に挑戦可能です。

▽組織構成
営業戦略部は、営業セクションの課と開発促進課の二課が融合したハイブリッド部署で、計10名在籍(開発促進課は4名在籍)

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
以下、いずれか必須
・食品添加物または食品添加物製剤の開発経験
・食品添加物または食品添加物製剤の商品企画のご経験

■歓迎条件:
・技術的な提案やニーズのヒアリング能力
・品質改良剤や日持向上剤等の開発経験
・新規技術の探索やアカデミック機関との共同開発経験
・小規模チームでのリーダーシップ経験
・開発プロセス全体のマネジメント経験

募集要項

企業名株式会社ウエノフードテクノ
職種セールスエンジニア(化学・バイオ)、技術営業、製品開発(食品)
勤務地<勤務地詳細1>
本社
住所:東京都千代田区平河町2-5-6
勤務地最寄駅:永田町駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
<勤務地詳細2>
食にプラス・ラボ
住所:千葉県船橋市北本町1-17-25 ベンチャープラザ船橋内♯219
勤務地最寄駅:東葉高速鉄道線/東海神駅
受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
変更の範囲:会社の定める事業所
給与・昇給<予定年収>
589万円〜810万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):298,500円〜422,000円

<月給>
298,500円〜422,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※住宅手当(単身)を含んだ年収です。
■給与改正:年1回(10月)
■賞与:年2回(前年実績:5.92ヵ月/年)※業績により3〜6ヶ月分/年

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
8:40〜17:30 (所定労働時間:7時間50分)
休憩時間:60分(12:00〜13:00)
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
■月平均残業:10時間程度
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給(当社規定による)
家族手当:健保扶養家族対象…1万円/人
住宅手当:※福利厚生その他欄参照
寮社宅:※福利厚生その他欄参照
社会保険:補足事項なし
厚生年金基金:企業年金基金
退職金制度:補足事項なし

<定年>
60歳
再雇用制度あり

<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
■社内研修制度
■通信教育等自己啓発奨励制度
■研究機関・大学派遣
■社外講習 

<その他補足>
■営業外勤手当:35,000円 ※該当部署のみ
■住居手当(世帯主のみ):東京本社勤務の場合(健保扶養家族あり4.5万円、単身2.5万円)、その他事業所勤務の場合(健保扶養家族あり2.5万円、単身1.5万円)
■社宅(兵庫県):空きがあれば可(入居期間:入社後5年)※家賃:3,000円。光熱費1万円超えた分は自己負担
■労働組合あり
■財形貯蓄
■住宅融資
■保養施設
■受動喫煙対策あり(敷地内喫煙可能場所設置)
■福利厚生代行サービス(ベネフィット…
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇3日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数124日

年末年始休暇、慶弔休暇、産前・産後休暇、育児休暇、介護休暇、特別休暇
有給休暇:在籍年数に応じて最大20日(有給取得率73%)
※入社時3〜10日(入社月による)、次年度6月1日/10〜14日付与
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

企業情報

企業名株式会社ウエノフードテクノ
資本金80百万円
平均年齢42.9歳
従業員数161名
事業内容■事業内容:
トータルサニテーション事業(食品添加物、食品衛生化資材等の製造販売・研究開発、食品衛生コンサルティング、微生物検査、WEBサービスの提供)
糖アルコール製品の販売・研究開発
URLhttps://www.ueno-food.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら