トップ機械 - 機械・機構・実装設計・開発,メカトロ・制御設計・開発 - 正社員 - 大分県【日田市】自動化設備の技術職(設計メイン)〜年休120日◆離職率2%◆安定企業【エージェントサービス求人】
中央発条工業株式会社
掲載元 doda
【日田市】自動化設備の技術職(設計メイン)〜年休120日◆離職率2%◆安定企業【エージェントサービス求人】
機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発
本社 住所:大分県日田市大字十二町50…
300万円〜499万円
正社員
仕事内容
◇◆大手自動車メーカーや建材メーカーにバネを納品/西日本シェアナンバーワン/社内の自動化の設備設計をメインでお任せ/完全内製化/年休120日/残業月3.5時間(全社平均)/離職率2%/教育システムや社内研修も充実◆◇
■POINT:
【社内の設備自動化を担う】ばねを作る会社ですが、社内の設備も自社で内製化しております。今回は、手作業をなくすための設備の自動化において、設備設計をメインでお任せします。機械や電気設計経験をお持ちの方歓迎です。
【大手自動車メーカーなどのばねを作る縁の下の力持ち】ばねは日常の様々な場所で使われておりますが、同社はマツダ様や日産グループ様、トヨタグループ様など大手自動車メーカー・関連企業にも納品をしており、高いシェア率を誇っております。
【働き方改善◎】年休120日、残業月3.5時間(全社平均)と、プライベートの時間もしっかりと確保できる環境です。離職率は2%と定着率の高さも魅力です。
■業務内容:
自社工場での精密ばね製造に伴う、生産技術全般をお任せします。
※製造工程を手動から自動化・省人化するための設備となります
機械設計や電気設計のできる方を募集しておりますが、設計・開発・製作といった一連の業務にも携わって頂き、同時に複数の案件を担当します。一つの案件における納期は短いもので1か月弱、長いもので1年以上かけて行うものもあります。
■組織構成:
5名(入社20年以上1名、10年以上2名、5年以上1名、1年未満1名、20代後半〜40代前半の年齢構成です)
■働き方:
全社としてメリハリのある働き方を心がけており、残業は全社平均で月3.5時間と非常に少ない状況です。また、年間休日は120日、GW・お盆・年末年始は最大9連休とまとまった休みも取得できています。有給取得率も86%を超えており、休みを取りやすい雰囲気・職場環境となっています。
東京商工リサーチのAランク企業に入ったこともあるなど安心してご入社できる環境が整っています。
■教育体制:
入社後は先輩がOJTで丁寧に教育します。一方的に当社のやり方を教えるだけでなく、入社した方がこれまでやってきた方法で良い部分も是非取り入れたいと考えています。入社後のキャリアとしては、本ポジションを全うし、熟練技術者となっていく方が殆どです。
変更の範囲:会社の定める業務
応募条件・求められるスキル
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
<応募資格/応募条件>
■必須条件:下記いずれかに当てはまる方(できる経験が1つでもありましたらご応募ください!)
・CAD、プログラミング、電気回路、シーケンス回路のいずれかのご経験
・高専や大学で工学やCAD、電気回路・シーケンス回路設計について勉強し知識をお持ちの方
■歓迎条件:
・機械加工経験
・設備設計経験
<必要資格>
必要条件:普通自動車免許第一種
募集要項
企業名 | 中央発条工業株式会社 |
職種 | 機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:大分県日田市大字十二町503 勤務地最寄駅:JR線/光岡駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
給与・昇給 | <予定年収> 310万円〜482万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):189,349円〜294,268円 <月給> 189,349円〜294,268円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 賞与:年2回 計 4.40ヶ月分(前年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 8:35〜17:00 (所定労働時間:7時間35分) 休憩時間:50分 時間外労働有無:有 <その他就業時間補足> 残業時間:3.5時間(全社平均) |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:実費支給(上限なし) 家族手当:補足事項なし 住宅手当:補足事項なし 寮社宅:家賃:20,000円(単身用、世帯用あり) 社会保険:補足事項なし 退職金制度:確定給付年金 <定年> 60歳 再雇用制度:あり 上限65歳まで <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> 入社後はOJTにて研修します <その他補足> 報奨金手当 社内食堂あり(1食150円) 女性の育休取得率100%、男性の育休取得率も22%と取得者増加中です |
休日・休暇 | 週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 土日祝休み 当社カレンダーによります(年末年始、GW、夏季休暇) *大型連休(年末年始、GW、夏季休暇)は9連休など長期休みを取ることが可能です。 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
企業情報
企業名 | 中央発条工業株式会社 |
資本金 | 50百万円 |
従業員数 | 209名 |
事業内容 | ■事業内容: 自動車用をはじめとする各種スプリングにおいて「西日本シェアナンバーワン」を誇り、高い技術力・開発力で特許も多数取得。金型の製作から表面処理までを全て自社内で行うことができます。 |
URL | https://www.chksp.co.jp/ |