GLIT

株式会社ユニメック

掲載元 doda

【愛知県大府市】機械設計・電気設計〜愛知ブランド企業、直近5年の定着率90%以上〜【エージェントサービス求人】

電気・電子制御設計・開発、機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発

大府工場 住所:愛知県大府市北崎町井田…

400万円〜649万円

雇用形態

正社員

仕事内容

〜愛知ブランド企業認定/自動車関連企業から高評価を獲得する設備メーカー/直近5年の定着率90%以上〜
産業用ロボット界のシステムインテグレータとしてコンサルティングから設計、開発、運用・保守・管理を行う当社で、機械設計または電気設計(制御設計)を行って頂きます。

■業務内容
(1)機械設計…溶接ロボットをはじめとするロボットを活用した専用機や生産ライン設備における機械設計(お客様との打ち合わせや構想段階の上流工程から一貫して担当)
(2)自動車、製薬、食品などの業界に向けた産業ロボットの開発…ハードウェアの設計製作、PLCを主体としたソフトウェア開発
(3)ロボット制御設計…お客様の要望に合わせたメーカー使用(メーカー講習あり)
(4)電気設計及び制御設計…電気回路の図面作成、制御機器の選定、制御盤の設計・製作、自動省力化・専用機、自動車ボディラインのシーケンス、設計及び調整、産業用ロボットの周辺の電気設計及び調整(PLCを使用)

■組織構成:当社の特徴は教え合いできる環境です。機械設計・電気設計と別々の課に配属するのではなく、同じ課に配属することによって社員同士が学びやすい環境をつくり、スキルアップに繋がります。本ポジションは3課への配属になりますが、将来的には希望や特性をみて1課か2課に配属されます。
・1課…4名(対外折衝部隊、プロジェクトマネージャー、提案営業の部署、平均年齢40代)
・2課…4名(技術を極めたプロ集団、機械設計、電気設計、ソフト・ハード、ロボットティーチング全般を担当、平均年齢40代)
・3課…15名程度(新卒、電気設計・機械設計専任のメンバーが在籍、平均年齢30代後半)

■当社の魅力:社員同士仲が良く、専門性を追求しつつも他分野も学べる環境、そして企画提案〜保守管理まで一気通貫したサービスが提供できるやりがいが、直近の定着率の良さにも繋がっています。
また県内の優れたものづくり企業として、愛知県から【愛知ブランド企業】として認定されている確かな評価があります。

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:下記いずれかの経験
・機械設計
・ロボットティーチング
・制御設計
・電気設計

募集要項

企業名株式会社ユニメック
職種電気・電子制御設計・開発、機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発
勤務地<勤務地詳細>
大府工場
住所:愛知県大府市北崎町井田205
勤務地最寄駅:名鉄本線/前後駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
給与・昇給<予定年収>
400万円〜600万円

<賃金形態>
月給制
補足事項なし

<賃金内訳>
月額(基本給):170,000円〜450,000円

<月給>
170,000円〜450,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※給与詳細は経験・スキル・年齢を踏まえて決定します。
■昇給:年1回(8月)
■賞与:年2回(7月、12月)※過去実績…計4.0ヶ月分

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<労働時間区分>
1ヶ月単位の変形労働時間制
週平均労働時間:40時間00分
休憩時間:70分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
8:20〜17:30

<時短勤務>
相談可
<その他就業時間補足>
■1ヶ月単位の変形労働時間制
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:実費支給(上限30,000円/月)
家族手当:子ども1万円 配偶者7千円(扶養)
社会保険:社会保険完備
厚生年金基金:補足事項なし
退職金制度:勤続3年以上で適用/再雇用あり(65歳まで)

<定年>
60歳

<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)

<教育制度・資格補助補足>
■OJT
■技能養成研修、階級別研修、各種社内外研修(社外セミナー参加ほか)、資格取得サポート(玉掛技能者、床上操作式クレーン等※会社負担)

<その他補足>
■資格手当:2,000円〜
■確定拠出年金制度
■長期功労金制度
■社員旅行
休日・休暇週休2日制(休日は火・水)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数110日

原則火曜・水曜(祝日週は曜日変更)、夏季休暇、年末年始休暇、年次有給休暇、慶弔休暇
※会社指定カレンダーによる
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし

<試用期間>
3ヶ月
補足事項なし

企業情報

企業名株式会社ユニメック
資本金10百万円
従業員数34名
事業内容■事業内容:
産業用ロボットに関するシステム設計・製作・シミュレーション、産業用ロボットの販売・メンテナンス、各種自動制御装置の設計・製作、各種自動制御装置の電気配線工事関係、検査装置・自動機設計製作、3Dカメラ(画像)システム
URLhttps://www.unimec.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら