トップ精密機器 - その他IT・ソフトウェア系その他 - 正社員 - 東京都【東京/板橋】【スマートインフラ】スマートインフラ製品の商品企画 ※課長級
非公開求人
掲載元 マイナビスカウティング
【東京/板橋】【スマートインフラ】スマートインフラ製品の商品企画 ※課長級
その他IT・ソフトウェア系その他
東京都
1000万円〜1200万円
正社員
仕事内容
担当製品のPM (Product Manager)として以下業務をお任せします。
【具体的な業務内容】
・営業部門・事業部門内企画が企画立案(URD及びビジネスプラン)したスマートインフラ事業(一般測量、土木建設、精密農業、BIM、GIS、マッピング、移動体計測、リモートセンシング、インフラメンテナンス)のうち技術部門が開発する「スマートインフラ製品」の企画提案、及び、上市に向けた開発企画
・社内外の情報・リソース・サービスを活用したソリューションの上市に向けた開発企画、及び、新ビジネス創出の推進に纏わる調整
・TM-1製品の企画立案及び上市に向けた開発企画
・グローバルな製品ブランド戦略の上市に向けた開発企画
・新製品の技術シーズ起因のMVP(Minimum Viable Product)の提案・検証、市場参入戦略の企画(その他詳細は面談でお伝えします)
募集要項
企業名 | 非公開求人 |
職種 | その他IT・ソフトウェア系その他 |
勤務地 | 東京都 |
給与・昇給 | 1000~1100万円 |
勤務時間 | 求人紹介時に詳しくお伝えいたします。 |
待遇・福利厚生 | 厚生年金基金/財形貯蓄/退職金/社員持株会制度 |
休日・休暇 | 祝日/有給休暇/慶弔休暇/出産・育児休暇/介護休暇/リフレッシュ休暇/創立記念日/完全週休2日制(土・日) |
提供 | キャリアインデックス |
応募方法
選考プロセス
【書類選考】⇒【1次選考(面接)】⇒【最終選考(面接)】⇒【内定】
必要なスキル
【必須要件】
・商品企画職あるいは製品企画職を主体とする業務経験(3年以上)
【歓迎要件】
・計測・測量に関する専門知識
・土木工事・建築工事に関する一般基礎知識
・建設業界における職務経験
・英語圏での海外赴任経験
【求める保有スキル】
・ハードウェア製品、あるいはソフトウェア製品のいずれかの商品企画(or 製品企画)に必要な能力
・Markething / 分析スキル、交渉 / 折衝 / 調整スキル、時間 / タスク管理スキルが必要
【英語力】TOEIC550点以上且つビジネスレベルの英語力 ※必須ではない(その他詳細は面談でお伝えします)
その他・PR
募集背景
部門・体制強化の為
体制強化のため求人紹介時に詳しくお伝えいたします。
雇用形態
【正社員】
正社員
企業情報
企業名 | 非公開求人 |
設立年月 | 1932年9月 |
資本金 | 16,697百万円 |
事業内容 | 【事業内容】 ■ポジショニング(GNSS、マシンコントロールシステム、精密農業) ■スマートインフラ(測量機器、3次元計測/モニタリング、BIM) ■アイケア(眼科用検査・診断・治療機器、眼科用ネットワークシステム、眼鏡店向け機器) 等の製造・販売 【トプコンの強み】 ■成長事業で事業を展開 創業時より生産している測量機、戦後参入した眼科医用機器事業から1994年建機の制御技術、2000年精密GPS受信機、2006年精密農業、2007年移動体制御技術と同社は事業を拡大してきました。 現在、世界的な高齢化による眼疾患の増加、世界的な人口増加による食糧不足、世界的なインフラ需要とそれに対応する技能者不足、インフラ老朽化への対応など今後拡大が予想される領域において、各領域で高い技術力を持っております。 ■高い技術力 創業より培ってきた光学技術をベースとしてM&Aなどを通じて様々な技術を融合することにより、最先端または独創的な世界初、世界No.1商品を提供してきました。その結果「技術のトプコン」としてグローバルに高い評価を受けています。 ■高いグローバル性 同社は、1958年にニューヨーク駐在員事務所を開設、1970年にアメリカ、ヨーロッパに現地法人を設立するなど日本企業としては早い時期から海外に事業を展開してきました。現在、グループ社員の6割強は日本人以外、世界各地に生産・開発・販売拠点を展開することにより適地生産・適地販売を実現し、海外売上比率約80%と高いグローバル性を有しています。(その他詳細は面談でお伝えします) |