GLIT

株式会社KGKエンジニアリング

掲載元 doda

【埼玉・武蔵浦和駅】語学力活かせる!海外設備のプロジェクト管理◆年休121日・土日祝休・月残業10H【エージェントサービス求人】

営業・セールス(法人向営業)

本社 住所:埼玉県さいたま市南区白幡4…

500万円〜799万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【グローバル展開・語学力活かせる!/海外製の多種多様な設備・機械に出会える・兼松グループによるグローバルなキャリア】

■業務内容:
海外製(主にヨーロッパ)の工業製品製造設備のアフターフォロー(修理・調整・故障対応・メンテンナンス)を設備メーカーの技術者と顧客の間に立って円滑にアフターフォローできるように調整するのがミッションです。

■具体的には:
設備の販売者(主には親会社・兼松KGK)より依頼を受け、客先様より状況を伺った後、設備メーカーとの遣り取りを経て現地へ赴き対応に当たります。
・設備メーカー技術者と一緒に現地へ赴き、技術者の指示の下で作業を行う
・見積書・報告書等の作成
<取引設備・機械>
・建築資材・印刷用資材・ゴムロール・プラスチック成型機等・製パン・製菓等・バイオマス発電事業・公共インフラ事業者・廃棄物処理業

■就業環境:
・残業は月10Hです。残業削減する会社全体の雰囲気があるので内勤勤務のときは原則定時退社です。※海外製の製品メーカーとの連絡に時差が発生する関係で残業や休日出勤、長期出張が発生する可能性があります。
・訪問件数は1日1件〜2件です。エリアは日本各地のため週に3・4日は出張しているのが平均的です。
・ご自身の趣味や家族サービスを充実させることができます(希望有給取得率100%)

■配属部署:
技術営業部には4名(50代3名、30代1名:男性)在籍しております。

■入社後の流れ:
先輩社員と同行し、現地で実際に作業を行いながら業務の流れ、手順を覚えていただきます。

■当ポジションの魅力:
【語学力が活かせる!】
多くの製品をヨーロッパ等の海外製なのでメーカーとのやり取りに英語が必要となります。日本製品にはないスキルや技術を経験することができます。
【安定性抜群】
取り扱い業界は多種多様です。製造・食品製造・医療機器・公共インフラ等の多種多様な製品を扱っているので経済変動にも左右されづらい環境です。

■当社について:
工作機械や輸入産業機械・環境関連設備、輸入製紙機械のアフターメンテナンスを行ってまいりました。欧州を始め、世界の優れた機械、国内では調達が出来ないユニークな機械を販売し、皆様のニーズにあった製品を提供しています。

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・普通自動車運転免許
・TOEIC(R)テスト600点以上の語学力のある方
・機械メーカーや機械商社などのなんらか機械に関わったことがある方

<必要資格>
必要条件:普通自動車免許第一種

募集要項

企業名株式会社KGKエンジニアリング
職種営業・セールス(法人向営業)
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:埼玉県さいたま市南区白幡4-5-16
勤務地最寄駅:JR埼京線/武蔵浦和駅
受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
変更の範囲:無
給与・昇給<予定年収>
500万円〜700万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):270,000円〜388,888円

<月給>
270,000円〜388,888円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※上記年収は目安です。経験、能力、前職年収も考慮し、決定します。
■昇給:年1回(4月)
■賞与:年2回


賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
9:00〜17:30 (所定労働時間:7時間30分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
月残業時間:10H
待遇・福利厚生通勤手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給
住宅手当:条件により支給
社会保険:社会保険完備
退職金制度:補足事項なし

<定年>
60歳
再雇用制度あり(65歳まで)

<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
・OJTによる
・クレーン運転士技能士等資格取得制度あり

<その他補足>
■福利厚生クラブ加入
■自由参加の社員旅行(毎年1回、国内コース/海外コースから選択)他
■出張日当あり
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数121日

夏期休暇(4〜5日)、年末年始休暇(6日)
慶弔休暇、育児休暇、介護休暇 
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし

<試用期間>
6ヶ月
補足事項なし

企業情報

企業名株式会社KGKエンジニアリング
資本金30百万円
従業員数17名
事業内容■企業概要:
当社は、株式会社兼松KGKのエンジニアリング部門を前身として2004年12月に設立し、工作機械や輸入産業機械・環境関連設備、輸入製紙機械のアフターサービスとエンジニアリングを核にして業容を拡大してまいりました。 2020年4月に更なる業容拡大を目指し、本店・テクニカルセンターをさいたま市に開設致しました。 新規取扱いのレーザー溶接機のデモンストレーションを可能とし、気軽にお客様に来て頂けるセンターを目指しています。また技術サービス部門、営業技術部門を同テクニカルセンターに移転し、お客様の様々なニーズにお応え出来る様、体制を整えています。
URLhttps://www.kgke.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら