GLIT

ニコニコのり株式会社

掲載元 doda

【札幌】法人向けルート営業/創業100周年/シェアトップクラスの海苔メーカー【エージェントサービス求人】

営業・セールス(法人向営業)

札幌営業所 住所:北海道札幌市中央区大…

400万円〜549万円

雇用形態

正社員

仕事内容

スーパーマーケットや問屋に向け、味付け海苔や焼き海苔等の商品提案を実施する企画提案営業職です。
取引先のバイヤーとの商談が中心ですが、各店舗の売り場レイアウトの提案にも携われます。
【顧客】北海道全体を営業所メンバーでエリア毎に担当を分けています。
【出張】遠方の場合には2,3泊程して頂くこともございます。
◎既存取引先のバイヤーと綿密な打ち合わせを行い、実際に店舗を確認しながら、商品がより魅力的に見えるレイアウトを提案します。
◎既存顧客だけでなく、販路を広げるための取り組みも強化中。テレビショッピングや地元のお土産屋さん等との案件も進めています。

■当社の特徴:
1921年創業以来、海苔の可能性を広げ、新たな商品の開発を行い、商品の多角化、事業範囲の拡大を行っています。業界トップクラスの原料海苔専門商社「小浅商事」から良質な原料を仕入れ、原料保管や加工に関する高い技術力を持つ「ヤマコ」で品質管理と加工を行った後、当社で生産、販売をし、グループ会社の総合力で業界をリードしています。また、日本の食文化を彩る代表格として、幅広い年代に愛されている海苔の果てしない魅力をワールドワイドに広めていくため、アジア圏等への海外進出にも取り組んでおります。

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学卒以上
<応募資格/応募条件>
【必須】・営業や接客販売等の顧客折衝経験のある方 ・第一種運転免許普通自動車をお持ちの方 ・「のり」の可能性を広めるため新しいメニュー提案をしてみたい方 
【尚可】雪道での車運転の経験がある方
【社風・雰囲気】メンバーも穏やかで優しい社員が多く、経験豊富な先輩社員に相談しやすい風土のため、ご入社いただく方にも馴染んでいただきやすい環境が整っています。
【働く環境】休日120日/完全週休二日制/直行直帰可能/モバイルPC支給

<必要資格>
歓迎条件:普通自動車免許第一種

募集要項

企業名ニコニコのり株式会社
職種営業・セールス(法人向営業)
勤務地<勤務地詳細>
札幌営業所
住所:北海道札幌市中央区大通り東3丁目4番地1オフィス大通りビル9階902号室
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
給与・昇給<予定年収>
400万円〜500万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):230,000円〜270,000円
その他固定手当/月:2,000円〜50,000円
固定残業手当/月:40,000円(固定残業時間20時間0分/月〜20時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月給>
272,000円〜360,000円(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※上記年収は想定年収です。
■賞与実績:年2回 ■昇給:年1回(4月) ■通勤手当:別途支給 ※10月にも特別昇給制度有

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<労働時間区分>
フレックスタイム制
コアタイム:10:00〜15:00
フレキシブルタイム:7:00〜10:00、15:00〜22:00
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
9:00〜18:00
<その他就業時間補足>
・残業:月20時間程度。直行直帰可能。
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:同社規定に基づき支給(上限月50,000円)
家族手当:8,000円〜12,800円(該当者のみ)
住宅手当:9000円〜15000円(該当者のみ)
寮社宅:借上社宅制度あり(転勤者のみ)
社会保険:補足事項なし
退職金制度:補足事項なし

<教育制度・資格補助補足>
OJT

<その他補足>
・冬期手当(11月〜4月)月額12,500円〜25,000円支給有り
・出産・育児支援制度、財形貯蓄、慶弔見舞、健康診断
・自己申告制度、育児休業制度、介護休業制度、慶弔見舞金制度、災害見舞金制度、永年勤続表彰制度
・モバイルPC支給。隙間時間に事務作業を行って頂くこともできます。
・永年勤続表彰制度がある等、長く働き続けていただくことを良しとする会社です。
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日

・特別休暇内訳:年末年始(4日)
・有給休暇補足:入社月に応じて入社時点での分割付与有
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
試用期間中の条件に変更はございません。

企業情報

企業名ニコニコのり株式会社
資本金490百万円
平均年齢36.9歳
従業員数374名
事業内容■事業内容:
海苔並びに一般食品の製造・販売・輸出入
※主要商品…海苔製品(家庭用・贈答用・業務用)、ふりかけ製品、スープ製品、その他
URLhttps://www.niconico-nori.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら