トップ不動産 - 用地仕入 - 正社員 - 東京都アクイジション担当【社会インフラを作るデベロッパー/東京】
非公開
掲載元 マイナビスカウティング
アクイジション担当【社会インフラを作るデベロッパー/東京】
用地仕入
東京都中央区
800万円〜1200万円
正社員
仕事内容
主に物流施設、データセンター向けの開発用地/収益物件のアクイジション業務を担当頂きます。
【具体的に】
■物件情報の収集
■物件情報取得のための売主、仲介等とのリレーション構築
■物件検討時のマーケティング、バリュエーション、デューディリジェンス
■物件検討時の社内外関係者との調整、協議
■契約、決済にあたっての売主、仲介との売買条件交渉及び調整、クロージング業務
【入社後の仕事の流れ】
<入社3ヶ月間>
OJTと共に仲介等とのコミュニケーションや物件検討業務を行って頂き、同社の投資スタンスや業務フローについて理解を深めて頂きます。
<その後の仕事>
3~6ヶ月後(経験に応じて)からは、グループリーダーの下で担当プロジェクトを持ち、業務を進めて頂きます。
【働き方】
「自分で考え、行動する。楽しみながら、最大効果を出そう」という従業員自らが掲げたワークスタイルを達成するため、コアタイムのないスーパーフレックスタイム制度やテレワークなどを導入し、社員一人一人が最も成果を出せる働き方を選択できる環境があります。
定着率・有給休暇の消化率は高く、産休・育休後の復職率は100%です。パパ社員・ママ社員も活躍しています。
【企業の特徴】
物流不動産ビジネスの日本におけるパイオニアとして日本の物流不動産マーケットの拡大に貢献している同社。
顕在化している物流変革の中で、3PL、製造、流通(卸売)、小売、eコマースの顧客に、「経営の効率化」と「サステナビリティ」の視点から、次世代に向けた先進的物流施設の開発、そしてソリューションを提供することを使命としています。
日本の物流不動産マーケットのさらなる成長を目指し、2012年12月には物流施設に特化した最大規模の「J-REIT」を東京証券取引所に上場しました。
募集要項
企業名 | 非公開 |
職種 | 用地仕入 |
勤務地 | 東京都中央区 |
給与・昇給 | 年俸例:800万円~1,200万円(28~33歳例) 月給例:666,000円~100万円(12分割での支給) ■昇給:年1回 ■賞与:年1回 ※賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ※詳細は経験・能力・前職給与を考慮し決定します。 |
勤務時間 | フレックスタイム制(フルフレックス)、休憩時間:60分(12:00~13:00)、時間外労働有無:有<標準的な勤務時間帯> 9:00~18:00 |
待遇・福利厚生 | 各種社会保険完備、通勤手当、時間外手当、社宅制度、カフェテリアプラン、定期健康診断/人間ドック補助、メンタルケアプログラムなど、屋内禁煙 |
休日・休暇 | 【年間休日120日】 週休2日制(土日)、年末年始休暇(4日)、ボランティア休暇(2日)、特別休暇(慶弔休暇、生理休暇、傷病休暇、産前・産後休暇)、年次有給休暇(最高20日※入社1年目は15日。入社月により変動) |
提供 | キャリアインデックス |
企業情報
企業名 | 非公開 |