GLIT

株式会社ケアプラス

掲載元 doda

【東京/足立区】エリアMg候補/機能訓練型マッサージの提案・営業所管理◆土日休み/ALSOKグループ【エージェントサービス求人】

営業・セールス(法人向営業)、ルートセールス

城東営業所 住所:東京都足立区綾瀬2-…

400万円〜549万円

雇用形態

正社員

仕事内容

〜ALSOKグループ/全国29拠点・月利用者数約6000名に訪問医療マッサージを提供/社会貢献性の高い事業/土日休み(完週休2日)〜

■業務内容:
機能訓練型の訪問医療マッサージを行う当社営業所の所長〜エリアマネージャーとして、マネジメントや相談員業務をご担当いただきます。
※まずは相談員(営業職)業務含め当社のことをじっくり学んでいただき、少しづつ慣れていただくことを想定しています。

■具体的な業務内容:
<マネジメント業務>
・管理業務として、施術師や事務員といった人材だけでなく営業所全体のマネジメント…営業所の運営(売上管理、債券管理等)/スタッフ管理(面談、指導、教育、評価等)
<相談員業務>
・当社訪問医療マッサージのサービス告知業務…介護施設や介護事業所へ、健康保険適用の「訪問医療マッサージ」を案内し、新しい利用者を紹介いただきます。
・サービスの利用者、家族、紹介をいただいた事業所、医療機関への報告業務/医師からの同意書取得/マッサージ師とのマッチング(スケジュール調整等)
・新規利用者のサービス開始に関する業務…サービス開始に伴うフォロー/利用者宅での説明、担当施術師との打ち合わせなど
・既存取引先からの反響営業…ケアマネジャーに対し、利用者様の改善度合いの報告、悩み等のヒアリング

■当社について
・当社は自宅療養が必要な方や介護が必要な方等を対象に、国家資格(あん摩マッサージ指圧師)を持った施術師が、ご利用者のご自宅や介護施設を訪問。機能訓練型のマッサージのサービスを提供しております。
・全国29拠点で月約6,000名の方にサービスを利用いただいております。
・ALSOKグループ:2018年6月にプライム上場企業ALSOKの100%子会社となりました。全国にあるALSOKグループ内の介護施設のご利用者を、優先的にご紹介して頂いております!

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・マネジメント経験(リーダーなども可)
・普通自動車免許(AT限定可)

■歓迎条件:
・介護福祉業界(福祉用具販売やデイサービスの生活相談員等)での業務経験
・柔道整復師や鍼灸、あん摩マッサージ指圧師の資格
・介護福祉士など介護資格
・販売や接客の経験

<必要資格>
必要条件:普通自動車免許第一種
歓迎条件:あん摩マッサージ指圧師、介護福祉士、柔道整復師、認定介護福祉士

募集要項

企業名株式会社ケアプラス
職種営業・セールス(法人向営業)、ルートセールス
勤務地<勤務地詳細>
城東営業所
住所:東京都足立区綾瀬2-20-12 イーストビル202
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
給与・昇給<予定年収>
420万円〜516万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):170,000円
その他固定手当/月:250,000円〜346,000円

<月給>
420,000円〜516,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※別途、業績や営業成績に伴うインセンティブ制度あり
■その他固定手当…等級手当(0円〜60,000円)、職種手当(60,000円)、地域手当(30,000円)、調整手当(160,000円〜196,000円)
■昇給:年1回

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<標準的な勤務時間帯>
9:00〜18:00
時間外労働有無:無
待遇・福利厚生通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

<各手当・制度補足>
通勤手当:会社規定に基づき支給(月上限5万円)
社会保険:社会保険完備

<定年>
65歳

<教育制度・資格補助補足>
研修制度あり

<その他補足>
■健康診断(年1回)
■ALSOKグループ保険
■ALSOK従業員持株制度
■永年勤続表彰制度(10年、15年、20年)
■労働組合提供の各種サービス利用
■介護休業制度
■社有車や社用携帯の貸与
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日のみ)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数115日

年末年始休暇、慶弔休暇、産前産後休暇、育児休暇、災害休暇、生理休暇
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
管理監督者
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
期間中に待遇の変動はありません。

企業情報

企業名株式会社ケアプラス
資本金69百万円
平均年齢41.6歳
従業員数284名
事業内容■概要:
・在宅療養者向け『訪問療養マッサージ』サービス提供
・医療保険によるマッサージ施術に関する請求及び事務代行事業
■詳細:同社は訪問療養マッサージ「まごごろベルサービス」を提供しております。
<まごごろベルサービス(訪問療養マッサージ)>
自宅療養が必要な方や介護が必要な方を対象に、国家資格(あん摩マッサージ指圧師)を持ったマッサージ師がご利用者のご自宅まで伺って施術するサービスです。疼痛緩和や循環改善などをはじめ、筋肉などの軟部組織の柔軟性を高めて効率的に運動機能を向上するための治療マッサージ施術を行なっております。
URLhttps://www.care-plus.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら