GLIT

北海道イシダ株式会社

掲載元 doda

【北海道/帯広】未経験OK◆教育体制◎食品関係の機械等の提案型ルート営業◆残業月20H・年休122日【エージェントサービス求人】

営業・セールス(法人向営業)、ルートセールス

帯広営業所 住所:北海道帯広市西17条…

400万円〜799万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【ルート中心の営業・新規営業ほぼ無し/育成期間1年程度想定・未経験の方も歓迎/残業平均月20時間/UIターン希望歓迎】

世界トップクラスのシェアを誇る「はかりのイシダ」グループの北海道販売会社として50年の歴史がある当社にて、法人向け提案型営業をお任せします。
■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】
食品(水産・畜産・食品工場)関係企業向けに、工場内部機器、検査機器、コンピュータスケール、コンベア等の自社製品を提案していただくお仕事です。
提案先企業のことをじっくりヒアリングや見学後に、顧客先がより生産性
が高まるような製品導入のご提案をします。相手先企業を製品導入までじっくりお付き合いすることが出来、喜ばれる「三方良し」の企業理念を柱に営業をしていただきます。
※主な取引先10社程度を主として将来的には数十社〜100社程度のお客様を担当していただきます。
※基本的に新規営業はありません。お客様のご紹介で新規のお客様にご提案することはございます。
■育成体制:ご入社後、札幌にて半年〜1年の研修がございます。
ご入社後にまずは商品のイメージをつけてもらうために座学を通して学んでもらいます。
その後、現場OJTに進む前に社内でのロープレを行って、自信をつけてもらいます。
現場にも先輩社員の同行のOJTからスタートし、独り立ちまでサポートをします。想定の育成期間は1年間を想定しております。
また、週に一度営業職のノウハウ共有のミーティングや各種研修や通信教育無料受講制度が充実しており、
商品知識はOFF-JT、OJTで身につけることが出来るため、未経験の方でも安心して就業いただけます。
学びの場として申し分ない環境です。
実際にホテルフロント、自動車販売・整備スタッフ、電子マネーの営業職など、様々な業界からの中途入社の社員が
活躍しています。

■働く環境:
・場合によっては直行直帰も可能です。
・道内数か所に拠点がありますが、転勤なしの就業形態も選択可能です。(規定あり)

■当社の魅力:
・納品〜アフターメンテナンスまで全工程に携わることが出来ますので、顧客様との信頼関係が深まり「ありがとう」と感謝される喜びを感じることができます。
・10年連続でボーナス年3回支給。社員の頑張りをしっかり還元しています。


変更の範囲:本文参照

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・普通自動車免許(AT限定可)をお持ちの方
・コミュニケーション能力を活かしてお仕事に従事されていた方(営業・販売・接客 等)

募集要項

企業名北海道イシダ株式会社
職種営業・セールス(法人向営業)、ルートセールス
勤務地<勤務地詳細>
帯広営業所
住所:北海道帯広市西17条南5丁目42番9号
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
給与・昇給<予定年収>
425万円〜788万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):186,500円〜390,500円
その他固定手当/月:38,000円
固定残業手当/月:40,000円(固定残業時間20時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月給>
264,500円〜468,500円(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※給与は経験・年齢等考慮
■昇給:年1回(毎年4月より実施)※昇給平均率8.1%
■賞与:10年連続年3回(期末賞与含む)※前年実績年5.8ヶ月分(夏2.5ヵ月 冬1.8ヵ月 決算1.5ヵ月)
■役職手当:2000円〜
■家族手当:3,000円〜

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分(12:00〜13:00)
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
■残業平均月20時間
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:実費支給(上限なし)※車通勤可
家族手当:月額3,000円〜
住宅手当:月額8,000円〜 ※ご実家の場合月額4000円
寮社宅:補足事項なし
社会保険:社会保険完備
退職金制度:勤務5年以上で支給※退職金共済加入

<定年>
60歳
再雇用制度あり※65歳まで

<教育制度・資格補助補足>
・通信教育無料受講制度
・先輩社員との営業同行
・OJT

<その他補足>
■ライフプラン手当:月30,000円〜
■役職手当:月2,000〜
■業務手当:月40,000円〜
■企業型確定拠出年金
■退職金共済
■社員旅行あり
■健康診断※40歳以上は人間ドック全額会社負担
■扶養配偶者の健康診断費用負担
■インフルエンザ接種補助(扶養家族含む)
■1人に1台の社用車、PC、スマホ、制服、安全靴を貸与
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数122日

土日祝日、GW,年末年始休暇、有給休暇(入社日に付与、付与日数は入社月に応じて決定)
※業務の都合で休日に出勤する際は代休を取得いただきます。
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
試用期間中の雇用条件変更無し

企業情報

企業名北海道イシダ株式会社
資本金50百万円
平均年齢41.7歳
従業員数81名
事業内容■事業内容:
(1)イシダ製品及び関連機器の販売
・流通/FA/物流分野…自動計量包装値付機、計量プリンター、ラベルプリンター、水の自動販売機、電子棚札システム、ドライアイスパウダー機、電子天秤、個数はかり、産廃計量システム、生産管理システム、配合計量システム、入出庫管理システム、物流仕分システム等
・産業分野…組み合わせ計量機、縦型ピロー包装機、X線異物検出装置、金属検出機、ケースパッカー等
(2)ビジネス専用機システムの販売
(3)サプライ品の販売
計量プリンター、ラベラー用ラベル、包装機用フィルム、POPプリンター用トナー、ロールペーパー、おいしい水専用ボトル、各種ドライアイス等
(4)メンテナンス・サポート業務
イシダ製品及び関連システムのメンテナンス・サポート業務等

■イシダグループの理念:
2010年、同グル—プは永続と発展を目指して「ISHIDA Mind」を制定しました。その中の中心となる「三方良し」の経営理念は、同社の117年に渡る歴史の中で、脈々と受け継がれてきた哲学であり、今後も揺らぐことなく継承していきます。これからも、常に顧客第一を理念に置き、人々に喜ばれ、社会の役に立つ「世の適社」としてオープン・アンド・フェアな姿勢で、信頼される豊かな社会づくりに貢献する企業を目指します。
URLhttp://www.ishida.co.jp/hokkaido-ishida/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら