トップ食品 - 社内システム開発・運用,サーバー運用・保守 - 正社員 - 東京都【東京:リモート】社内SE/エンジニア ※年間休日120日以上
スターゼン株式会社
掲載元 イーキャリアFA
【東京:リモート】社内SE/エンジニア ※年間休日120日以上
社内システム開発・運用、サーバー運用・保守
〒108-0075 東京都港区港南2丁…
350万円〜550万円
正社員
仕事内容
【職務概要】
スターゼングループのエンジニアとして、業務アプリケーションの開発に関わっていただきます。2024年4月の親会社スターゼン株式会社との合併に伴い親会社IT部門へ統合しました。企画、開発、運用、保守を一部署で担当することになるため、ITに関する幅広い業務に携わることができます。現在推進しているプロジェクトのチームメンバーとして開発を進めて頂きます。
【業務詳細】
■業務アプリケーションの開発・運用・保守
■ETLツール等を使ったデータ連携アプリケーションの開発・運用・保守
【魅力】
■スターゼングループのIT部門を担っていくポジション
■安定基盤のもと、腰を据えて長期で就業できる環境
■リモート可(頻度:応相談)、残業は20~30時間程度
年間休日121日(2024年度)とワークライフバランスも整えやすい環境
■入社後はまず既存メンバーのフォローのもと、スキルに合わせた業務からお任せいたしますが、志向性に合わせて上流工程やデータ領域の専門性を高めて頂くことも可能です。
【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
応募条件・求められるスキル
【必須】
■情報系学校や、ITスクールに通っていた等何らかのIT分野に触れた経験
【求める人物像】
■将来的には設計や要件定義等といった上流工程をやっていきたい人
(=長期的にIT業界に携わりたい方)
募集要項
企業名 | スターゼン株式会社 |
職種 | 社内システム開発・運用、サーバー運用・保守 |
勤務地 | 〒108-0075 東京都港区港南2丁目5番7号 港南ビル2階 JR各線「品川」駅港南口徒歩3分 勤務地変更の範囲:本社及び全国の事業場、支社、営業所 |
給与・昇給 | 3,500,000円 〜 5,500,000円 |
待遇・福利厚生 | ■年収:380万~550万円 月給制:月額230000円 賞与:年2回(7月・12月) 昇給:年1回(4月) ■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(3ヶ月) ■福利厚生: 借り上げ社宅制度、社員持株会、確定拠出年金制度、財形貯蓄、各種団体保険(生命・医療等) 他 ■勤務時間:8:00~17:00 休憩時間:60分 ■喫煙情報:屋内禁煙 |
休日・休暇 | 【年間休日121日】完全週休2日制(曜日はシフトによる)、祝日、年末年始休暇、年次有給休暇、特別休暇(結婚、忌引、配偶者出産、産前産後) |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
【選考プロセス】
書類選考 → 適性試験(職歴により免除の可能性あり) → 対面面接(2~3 回)→ 内定 ※ポジションによって異なる可能性がございます。
企業情報
企業名 | スターゼン株式会社 |
設立年月 | 1948年6月17日 |
資本金 | 116億5,827万円 |
事業内容 | 【事業内容】食肉の加工・販売、食肉製品・食品の製造・販売 等 【会社の特徴】同社は、食肉の加工や食肉製品・加工食品の製造、そして食肉および加工食品の輸出入を行う食肉業界のトータルサプライヤーです。 世界的にとりまく環境の変化が加速し続ける中、同社グループでは、サステナビリティ経営の推進など企業として社会的責任を果たしつつこれらの変化にしっかりと対応していきます。 人にとって「食」は欠かせないものであり、「食を通して人を幸せにするグローバルな生活関連企業を目指す」という同社の経営ビジョンは普遍的なものであると確信しています。 産地、品種、部位、加工まで考えると数多くの商品が存在します。消費者のニーズが多様化する中、日本だけでなく世界中の胃袋にしっかりと応えていきたい。創立当初から変わることのない同社の想いです。 |