トップ建設・住宅・土木 - 設計(建築・土木),研究・設計・開発系その他 - 正社員 - 東京都構造設計・構造解析/木造戸建/在来・2×4/木造経験者/600万以上/転勤無/東京
住友不動産株式会社
掲載元 イーキャリアFA
構造設計・構造解析/木造戸建/在来・2×4/木造経験者/600万以上/転勤無/東京
設計(建築・土木)、研究・設計・開発系その他
東京都新宿区西新宿 └アクセス:都営地…
600万円〜700万円
正社員
仕事内容
【おすすめPOINT】
◎注文住宅受注記録更新中!
◎構造設計に専門特化
◎土日祝休みでプライベート充実
◎木造未経験者も応募可能
【仕事内容】
木造注文住宅事業(木造在来・2×4工法)における構造設計・構造解析業務
注文住宅の営業職(技術営業職)と設計プランナーが
お客様と練り上げた実施図面を設計、構造チェックや解析、数値計算により
更に万全なものにする業務
1.図面のチェック
2.部材断面算定と必要断面の指示
3.最終図面に指示事項が反映されているかのチェック
4.各種構造計算 等
■POINT
★構造設計には「監督型」と「実務型」の2チーム
◎「監督型」チームの役割は、協力会社(設計事務所)に
外注した図面のチェックやディレクション業務
住友不動産クオリティの司令塔として、協力会社への技術指導、教育、
人材育成、建築法規等のルールの周知・徹底を担います。
◎「実務型」チームは、高額案件、難易度の高い案件など社内で実施すべきもの、
また、モデルハウス、分譲戸建、企画住宅などアレンジの必要な案件を担当します。
■注文住宅事業は7年連続受注売上増と住友不動産の中でも成長領域の一つ。
新商品の『ウッドパネル工法(木軸パネル工法)』を開発。
□教育・研修
事例勉強会、地方により異なる建築法規、新しい技術の情報共有の機会あり
数多くの案件を経験することで、豊富なスキルを身につけられます。
応募条件・求められるスキル
■経験・スキル
木造住宅設計経験者
構造設計経験者
■保有資格
(何れか必須)
一級建築士
二級建築士
木造建築士
構造設計一級建築士資格
(歓迎)
2×4工法、在来工法の構造設計経験者
募集要項
企業名 | 住友不動産株式会社 |
職種 | 設計(建築・土木)、研究・設計・開発系その他 |
勤務地 | 東京都新宿区西新宿 └アクセス:都営地下鉄 都庁前4分 |
給与・昇給 | 6,000,000円 〜 7,000,000円 |
待遇・福利厚生 | 年俸600万円~ (固定残業手当月57h分15万8800円含) ※建築技術職平均残業37h/月:H30年度実績 ※別途一級建築士手当(月5万円) ※経験、資格、能力により決定 ※上記の固定残業手当は残業の有無に関わらず全額支給。超過は別途加算支給 【年収例】 660万円/構造設計/男性/年俸600万円(同上)+一級建築士手当月5万円 800万円/構造設計/男性/年俸800万円(同上21万1900円含む) 【福利厚生】 健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険 資格取得補助、財形貯蓄、保養所 従業員持株会(10%奨励金あり)、家族にも優しい諸制度、 健診などの費用補助 国内旅行宿泊費補助、自社・提携ホテル |
休日・休暇 | 完全週休2日制(土・日・祝) 年末年始、有給・忌引休暇 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
勤務時間
10:00~18:40 (休憩1時間)
※建築技術職平均残業37h/月:H30年度実績
企業情報
企業名 | 住友不動産株式会社 |
設立年月 | 昭和24年12月1日 |
資本金 | 12,957百万円(2023年3月31日現在) |
事業内容 | 400年の歴史を持つ住友グループの中核、 住友本社を継承する会社として設立された総合デベロッパーです。 急成長中の当社は、今後も東京都心における大規模都市開発に積極投資していきます。 中心はオフィスビル事業。都心再開発最重点の方針は変えず、 合計で延330万平米超規模のビル開発を今後確実に進めていきます。 オフィスや住宅、商業、イベントホールなどの 大規模複合開発である「泉ガーデン」や、「住友不動産新宿グランドタワー」など、 これまで手掛けてきた再開発は、 六本木、西新宿、飯田橋エリアをはじめとした36ヵ所、 建物延床面積は約269万平方メートルの実績を誇ります ■事業概要 ビルの開発・賃貸 マンション・戸建住宅の開発・分譲 宅地の造成・分譲 海外不動産の開発・分譲・賃貸 建築土木工事の請負・設計・監理 不動産の売買・仲介・鑑定 ほか |