GLIT

東海環境株式会社

掲載元 イーキャリアFA

【反響100%営業】未経験歓迎!土日祝休み!完全週休2日制/20代&30代が中心に活躍中! ◎安定の黒字経営!車通勤可能

営業・セールス(法人向営業)

〈勤務地〉 大阪市中央区東高麗橋4番3…

500万円〜700万円

雇用形態

正社員

仕事内容

当社は100%リサイクルを目標に循環型社会の構築に貢献しています。
我々、東海環境は解体事業部はお客様よし、近隣の皆様よし、従業員よし、コンプライアンスよし、をモットーに
今までの解体工事のイメージを取り払い、解体したゴミはできるだけ資源として再利用できるように取り組んでいます。

【この仕事の魅力】
この仕事は持続可能な社会づくりには欠かせない仕事です。
・環境問題に貢献できる! 企業のSDGs・ESG経営をサポート。
・専門知識は入社後に学べる! 環境業界が未経験でも研修が充実。

【具体的な仕事内容】
弊社は100%反響営業です。
解体工事の提案から完了までをトータルにサポートする仕事です。
お客様の要望を聞き、現地調査や見積もりを行い、スムーズに工事が進むように調整します。
◆お問い合わせ対応(ハウスメーカーや工務店からの案件相談)
◆現地調査(解体する建物の状況や周辺環境を確認)
◆見積もり作成(工事費用を算出し、お客様へご提案)
◆契約・書類作成(工事に必要な契約書手続きをサポート)
◆下請け業者との打ち合わせ(スケジュールの調整)

未経験でも安心です!
・ 専門知識は不要 → 先輩がしっかり教えるので、建築や解体の知識がなくてもOK!
・ 業務はチームで進める → 現場スタッフと協力しながら、スムーズな工事をサポート!
・事務だけでは物足りない、 外回りも好きな方にピッタリ → 現地調査や打ち合わせで、動きのある仕事ができます!

また社会に必要とされる業界の為、長期的なキャリアステップが期待できます。
未経験からでも可能です◎

【PRポイント】
1)反響営業が中心!
無理な飛び込み営業やテレアポはなし!
ハウスメーカーや工務店からの問い合わせに対応するスタイルなので、提案しやすい環境です。

2)チームワーク抜群!
困ったときは必ず誰かがサポート。
部署内の協力体制がしっかり整っているので、一人で悩むことはありません!

3)風通しの良い職場! 人間関係のストレスなし!
気を遣うような「お局さん」もいないので、のびのび働けます。

4)未経験でも安心の教育体制!
業務はイチから丁寧に指導。
1から10まで順を追って教えてもらえるので、初めてでも安心して成長できます!

応募条件・求められるスキル

【必須条件】
普通自動車運転免許(AT限定可)をお持ちの方
基本的なExcel、WordなどのPCスキル

【活かせる経験】※必須ではありません
何らかの営業経験のある方
建築や建設経験のある方

募集要項

企業名東海環境株式会社
職種営業・セールス(法人向営業)
勤務地〈勤務地〉
大阪市中央区東高麗橋4番3号 TKG.BLD.

自社内勤務
転勤の可能性:なし
給与・昇給5,000,000円 〜 7,000,000円
待遇・福利厚生〈給与〉
想定年収:312万円~500万円
月給: 26万円~41万円
賞与回数:1回
インセンティブ:あり

※経験・スキルを考慮の上、決定します。
※上記は固定残業代(25時間分・3万7300円以上)を含む/時間超過分は別途支給

〈年収例〉
年収450万円 / 25歳 経験3年
年収1260万円 / 38歳 経験10年

(給与・待遇)
記載の通りですが、前年度の所得を考慮したり、本人のスキル次第では給与交渉は入社前でも可能です。

社会保険完備

健康診断
産休・育休制度
資格取得支援制度(どんな資格でも相談可能)
マイカー通勤OK
社用携帯貸与
社用車貸与
ウォーターサーバー完備
コーヒーメーカー完備
オフィスグリコあり

交通費支給
役職手当
資格手当



〈勤務時間〉
09:00~18:00
夜間勤務:なし

残業20時間以下
月間平均残業時間:20時間以下
休日・休暇休日:土日祝休み
◆完全週休2日制(土曜・日曜・祝日)
◆年間休日:123日

~休暇制度~
年末年始休暇
夏季休暇
GW休暇
特別休暇
慶弔 休暇
産休・育休
リフレッシュ休暇
有給休暇

◆5日以上の連続休暇OK

■転職の可能性:なし

■試験期間:※試用期間:3ヶ月(同条件)
提供キャリアインデックス

企業情報

企業名東海環境株式会社
資本金2,000万円
事業内容事業内容
産廃事業部、解体事業部

◆グループ会社
オールイン株式会社
株式会社ERC
株式会社エコトラストあいち
東海環境株式会社 よくばり工場
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら