トップ不動産 - 研究・設計・開発系その他,土木施工管理,技術(建築・土木)系その他 - 正社員 - 長野県【長野県|安曇野/転勤なし】点検・調査《公共インフラ長寿命化に貢献》◆未経験歓迎/住宅手当・社宅あり【エージェントサービス求人】
株式会社ヒューテック
掲載元 doda
【長野県|安曇野/転勤なし】点検・調査《公共インフラ長寿命化に貢献》◆未経験歓迎/住宅手当・社宅あり【エージェントサービス求人】
研究・設計・開発系その他、土木施工管理、技術(建築・土木)系その他
本社 住所:長野県安曇野市明科光634…
350万円〜599万円
正社員
仕事内容
<下水道管老朽化を対策する成長分野/未経験者・UIターン歓迎!/地域の社会インフラの課題を解決する株式会社インフラクリエイトグループ>
■業務内容:
公共インフラを安全に使用し続けるため、下水道管の役割保全を目的に、目視その他適切な方法により定期的な日常点検・調査を行います。
▽具体的業務
・調査専用車両を用い、地下にある下水道管/工場や宅地内の排水管/道路側溝などを自走式カメラで調査します。
・点検調査業務のほか、報告書作成がありますが、システムを使用して行うため特別な専門知識は必要ありません。
■部署・事業の特徴:
◇歳月と共に老朽化・機能低下が進む下水道管の役割保全を目的に、調査/診断/設計、更には補修までの一貫した維持管理を行っています。
◇今後一層注力していく事業であり、官公庁からの受注を増やしていく予定の、拡大中の部門です。
◇社員数は30名弱、当部署には10名(50代4名/40代3名/30代2名/20代1名)が所属しています。
■会社の魅力(社員インタビュー):
◎努力や成長をしっかりと評価してくれるため、仕事や資格取得を頑張ろうという気持ちにさせてくれる風土があります。
◎個々のやり方や性格を尊重してくれ、何事にも挑戦させてもらえ、伸び伸びと仕事ができて、様々な経験を積むことができるところが魅力です。
■入社後の業務について:
▽入社後
4〜6名チームで業務を行いますので、まずは業務環境に慣れていただきます。
最初の3か月程度は補助業務をしながら機械操作などを覚えていただきます。その後、1年程で小規模な業務を担当することができます。
▽フォロー体制
基本的には課長やその業務の責任者による指導になりますが、同じチームの先輩社員に気軽に声をかけていただければ、不明点は解消できますので、
1対1にとらわれず、スキルを身に着けていただけます。
また、必要な資格取得については会社負担で取得も可能です!
■会社について:
下水道管路施設の維持・管理を行う『管路保全業務』、生活排水の処理及び廃棄物の収集運搬を行う『環境保全業務』など、
人々のライフラインを維持する業務を中心に行っています。 ※グループ会社一覧 … https://www.kkicg.co.jp/
変更の範囲:会社の定める業務
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
<職種未経験歓迎・業種未経験歓迎>
■必須条件:
・普通自動車免許(MT必須。AT限定は不可)
・Excel、Wordの基本操作
\こんな方におすすめ/
・社会貢献につながる仕事をしたい方
・チームワークを大切にする方
・新しい技術に興味がある方
募集要項
企業名 | 株式会社ヒューテック |
職種 | 研究・設計・開発系その他、土木施工管理、技術(建築・土木)系その他 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:長野県安曇野市明科光634-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無 |
給与・昇給 | <予定年収> 350万円〜550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円〜350,000円 固定残業手当/月:33,160円〜52,740円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 253,160円〜402,740円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 経験年数及び保有資格に応じて、処遇は決定します。 ■定期昇給:無(能力・勤務成績により年に1回見直しを行う) ■賞与:有(前年度実績2ヵ月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <労働時間区分> 1ヶ月単位の変形労働時間制 週平均労働時間:40時間00分 対象期間の総所定労働時間:166時間00分 休憩時間:60分(12:00〜13:00) 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 8:00〜17:00 <その他就業時間補足> 1か月単位の変形労働制となります。月所定労働時間/166h(21日) |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:月額上限35,000円 家族手当:子ども7,000円 住宅手当:社内規定により支給(詳細は福利厚生欄に記載) 寮社宅:自己負担:22,000円 ※ワンルーム・水道代込み 社会保険:社会保険完備 介護保険、子ども・子育て拠出金等 退職金制度:勤続3年以上から対象 <定年> 60歳 65歳までの再雇用あり <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> ・キャリア形成に必要な資格取得において、補助金や報奨金などサポートを充実しています。 ・資格取得報奨金 ・OJT研修 <その他補足> ■会社から車で10分の場所に社宅を完備しています。部屋数に限りがありますがご希望の方には提供可能です。 ■家賃補助:家賃の70%(上限3万5000円)を補助 ※世帯主のみ。その他規定あり ■健康診断 ■健康保険でカバーしきれない自己負担分もサポートしています。 ・生活習慣病予防健診/日帰り人間ドック受診(全額補助) ・インフルエンザ予防接種補助 ・… |
休日・休暇 | 週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇1日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数115日 ■有給休暇は入社日に付与 ※日数は入社月による ■祝日のある週は土曜出勤の場合あり ■育児/介護休暇、育児/介護短時間勤務制度、教育訓練特別休暇、慶弔特別休暇、リフレッシュ休暇(永年勤務表彰者) |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
試用期間中は残業代は実労働時間分の支給となります。
企業情報
企業名 | 株式会社ヒューテック |
資本金 | 40百万円 |
平均年齢 | 44歳 |
従業員数 | 28名 |
事業内容 | ■企業理念 「全従業員の幸福を追求すると同時に、広く社会貢献すること」 ■事業内容: 設立から25年、長野県安曇野市にて下水道管維持管理事業や土木工事業を展開する会社です。 公共事業から一般家庭向けのエクスリア施工まで多方面でサポートを行っています。 長野県内はもちろん全国各地でサービスを展開し、管路・環境保全、産業廃棄物収集運搬など“縁の下の力持ち”として人々の暮らしをサポートしています。 |
URL | https://www.hyutech.co.jp/ |