GLIT

非公開求人

掲載元 マイナビスカウティング

私募リート財務・IR担当 日鉄興和不動産100%子会社/リモート週2・フレックス・年休123日

経理、財務

東京都

700万円〜1100万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【業務内容】

■2023年8月に新たに開始した物流施設主体型の私募リートである「日鉄興和不動産プライベート投資法人」の運用に関わる私募リート部にて財務・IR業務を行っていただきます。



【具体的には】

■IR書類(資産運用報告書、決算説明資料等)の作成

■私募リートの決算対応

■私募リートの予実管理、事業計画の策定

■私募リートのファイナンス対応

■投資家・レンダー対応

※入社後はマニュアルを参照しつつ、同部署のメンバーの方から教えていただき、業務に慣れて頂きます。

※上記業務以外にも、他の方が担当している業務を補助的にご担当頂くこともございます。



【組織構成】

■私募リート部は6名在籍しております。チームワークを大事にしており、コミュニケーションは活発です。また、小さなお子さんがいらっしゃる方もおり、みなさんリモートやフレックスを活用されています。



【働き方】

■繁閑はございますが月平均の残業時間は20~30時間程度です。

■週2日程度のリモートワーク、フレックスタイム



【評価制度】

■年度ごとに上長と定量・定性の二軸で目標を設定します。期中に振り返りを行い、目標を修正し、期末に上長からの評価をいただきます。

■評価によって、次年度から昇格・昇給していきます。



【同社の特徴】

■親会社に日鉄興和不動産を持ち、安定した経営基盤もありつつ、外部からの取得も積極的に進めています。また、親会社がスポンサーとなる私募リートを立ち上げ、物流施設を軸にスポンサーの特徴を生かした運用による成長を目指しております。

(その他詳細は面談でお伝えします)

募集要項

企業名非公開求人
職種経理、財務
勤務地東京都
給与・昇給700~1000万円
勤務時間求人紹介時に詳しくお伝えいたします。
待遇・福利厚生退職金
休日・休暇年末年始休暇/有給休暇/完全週休2日制(土・日)
提供キャリアインデックス

応募方法

選考プロセス

書類選考→一次面接→二次面接→最終面接→内定

必要なスキル

【必須要件】

※下記いずれか必須

■リートの財務・IR業務経験

■金融機関における、ノンリコ—スローン等の不動産ファイナンス経験

■事業法人での財務業務経験

■銀行での法人営業経験



(その他詳細は面談でお伝えします)

その他・PR

募集背景

部門・体制強化の為
体制強化のため求人紹介時に詳しくお伝えいたします。

雇用形態

【正社員】
正社員

企業情報

企業名非公開求人
設立年月2007年7月
資本金200百万円
事業内容【事業内容】

■投資運用業務

 変化する不動産市場の動きを読み取りながら、資産運用の適正性を追求することにより、運用パフォーマンスの向上と安定を図ります。

■投資助言業務

 不動産証券化業務に従事し、実績と経験を積んだスタッフが、お客様のニーズに合わせた不動産投資戦略を提供します。投資物件の選定等にあたっての市場分析、デューディリジェンスから投資判断、投資不動産の運営・管理、パフォーマンス管理に至るまで、証券化不動産等の投資に関する総合的な助言を行います。

■ファンド・アレンジメント業務

 不動産投資案件の発掘、投資スキームの開発、SPCの設立、投資不動産の取得、出資及びその他の資金の調達など、ファンド組成全般にわたるアレンジメントを行い、流動化型から開発型まで、様々な投資機会を創出します。

■私募リート業務

 主としてスポンサーである日鉄興和不動産株式会社が開発する日本全国の先進的な物流不動産へ重点投資を行い、安定した収益の確保を図ります。物流不動産以外の産業用不動産や、その他の施設(商業施設等)も組み入れることにより、中長期的にバランスの取れたポートフォリオを構築し、分散投資や収益力の強化を図ります。



【関連会社】

日鉄興和不動産、興和不動産ファシリティーズ、日鉄コミュニティ、 ジャパンエクセレントアセットマネジメント 等



【預かり資産残高】

2,658億円

※2024年3月末時点(その他詳細は面談でお伝えします)
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら