GLIT

NECファシリティーズ株式会社

掲載元 doda

【府中】工場の設備管理・メンテナンス(常駐)※NECグループの安定基盤/年間休日127日/就業環境◎【エージェントサービス求人】

ビル・設備管理、空調・電気設備・配管施工管理、技術(建築・土木)系その他

府中ファシリティマネジメント事業部 住…

450万円〜699万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【完全週休二日制/年間休日127日/NECグループの安定基盤/研修制度も充実/資格取得時には奨励金あり】
■業務概要:
NEC主要事業場における建物・付帯設備及びユーティリティー設備のマネジメント業務を担当いただきます。設備の安定稼働・経費削減への貢献をミッションとし、発注者(NEC)の立場で、事業場運営に関わる様々な企画計画業務を実行します。
■業務詳細:
・事業場インフラに関わる順法業務(電気主任技術者に代表される法定管理者の選任等)
・中長期計画の立案実行
・エネルギー管理(最適運転設定、省エネ機器導入等)
・各種投資計画(省エネ投資、BCP対策投資、フロアレイアウト支援等)

■施設管理の特徴:
当社の施設管理事業において、技術的な優位性を有している領域は、半導体工場やデータセンター等、高度かつ重装備な施設の運用です。長年にわたり、NECグループのインフラ施設を支えてきた高度な技術力やノウハウをベースに、設備の安定稼働に加え、省エネルギーの推進等、建物の資産価値を高める様々なソリューションを提供しております。現在は、当社が培った現場力とNECのICT技術をコラボレーションした高品質なサービスも展開中です。一味違った施設管理サービスを提供する当社の施設管理事業。ユニークな技術力を活かし、社会インフラ基盤の構築に貢献していきます。

■当社について:
当社は、NECグループ唯一のファシリティマネジメント会社として、高効率な水処理設備の導入、省エネルギーが実現されるビル・工場の構築等、社会的に価値のある多種多様なインフラ構築を実現する事業を行っています。
■企業の魅力:
◇プロジェクトの進捗具合により止む無く休日出勤をした場合には代休を取得頂いています。年間の離職率は3%以下 !腰を据えて働ける環境が整っています。
◇スキルアップ支援が手厚いことも魅力。教育専門部署「IFM人材育成部」が、各種公的資格の取得支援をはじめ、独自の研修プログラムを提供しております。


変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須要件:※いずれかのご経験をお持ちの方
・施設管理の実務経験(管理対象:建物・付帯設備およびユーティリティー設備)
・電気・機械分野に関わる施工管理の実務経験

■歓迎要件: 以下の公的資格を保有されている方
電気主任技術者3種
建築物環境衛生管理技術者
エネルギー管理士
危険物取扱者乙4
ボイラ技士2級
電気工事士2種
高圧ガス製造保安責任者冷凍3種
消防設備士乙種

募集要項

企業名NECファシリティーズ株式会社
職種ビル・設備管理、空調・電気設備・配管施工管理、技術(建築・土木)系その他
勤務地<勤務地詳細>
府中ファシリティマネジメント事業部
住所:東京都府中市日新町1-10 NEC府中事業場内
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
給与・昇給<予定年収>
479万円〜668万円

<賃金形態>
月給制
特記事項なし

<賃金内訳>
月額(基本給):191,000円〜285,000円

<月給>
191,000円〜285,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■前職のご年収・ご経験・能力に応じて決定します
■昇給/年1回、賞与/年2回
※上記年収は月平均30時間分の残業代、シフト勤務代を含めたものとなります

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<労働時間区分>
フレックスタイム制(フルフレックス)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
8:30〜17:15
待遇・福利厚生通勤手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:■補足事項なし
住宅手当:個別厚生家賃補助制度(支給要件有)
寮社宅:30歳以下に限り適用有(支給要件有)
社会保険:■各種保険完備
退職金制度:■補足事項なし

<定年>
60歳
※65歳まで再雇用制度あり

<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)

<教育制度・資格補助補足>
■OJTを中心に対応
※資格取得支援制度有

<その他補足>
社会保険完備、保養所・契約スポーツ施設、財形貯蓄、NEC従業員持株会、住宅融資制度、他
休日・休暇完全週休2日制(休日はシフト制)
年間有給休暇20日〜22日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数127日

年末年始、特別休暇、有休20日(繰越分含め最大44日)
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし

<試用期間>
2ヶ月
補足事項なし

企業情報

企業名NECファシリティーズ株式会社
資本金240百万円
平均年齢49.3歳
従業員数1,807名
事業内容■企業詳細:
・NECの不動産、建設、施設管理部門が独立し、業務移管して誕生し、創業55年を越えました。
・半導体・電子部品製造、製薬や食品製造を含む幅広い業種のお客様から5つの事業領域の専門家を擁する“ファシリティマネジメントのプロフェッショナル”です。
・施設・設備の構想や選定、調達方法の選択、維持・運用などを、建設、施設管理、環境管理、不動産、保険の5つの事業領域での専門力を統合的に運用し、
 お客様の事業基盤の一つであるファシリティを支えております。
URLhttp://www.necf.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら