トップ建設・住宅・土木 - 設計(建築・土木) - 正社員 - 東京都意匠設計【創業117年の老舗企業/勤続年数20年以上/東京都】
株式会社大本組
掲載元 マイナビスカウティング
意匠設計【創業117年の老舗企業/勤続年数20年以上/東京都】
設計(建築・土木)
東京都港区
600万円〜900万円
正社員
仕事内容
商業施設、生産物流施設、オフィスビル、ホテル、病院を建設している同社にて意匠設計技術者としてご活躍いただきます。
【具体的には】
■営業担当とタッグを組んだ様々な提案やプレゼンテーション
■お客様や 行政と折衝、コストコントロールのもと進められる実施設計
■施工中の監理業務/引渡し前の確認や検査/引渡し後のフォロー
■社内での積算 など
※ご自身の経験や適性に応じて業務をお任せします。
案件は民間7割/1人あたり複数案件(最大3~4案件)を担当していただく予定です。
設計工期は平均4ヶ月~半年が中心となっております。
【職場環境】
アットホームな社風で社員同士に強い繋がりがあります。少数精鋭ですがどんな仕事も真剣に取り組み、妥協しないという雰囲気があります。
【同社の特徴】
■岡山県を発祥とする同社は、創業以来ゼネコン本業に邁進し、高い技術力と豊富な実績を蓄積してきました。自己資本比率6割強と高く、有利子負債ゼロの健全経営です。民間受注が約7割、官公庁からも安定的に受注しています。
■建築本部 設計部
※設計部は東京本社、岡山本店のみにございます。
合わせて50名程おります。
平均年齢は約45歳となっております。
募集要項
企業名 | 株式会社大本組 |
職種 | 設計(建築・土木) |
勤務地 | 東京都港区 |
給与・昇給 | 年収モデル:600万~850万円(35歳~50歳例) 月収モデル:26万~51万円(35歳~50歳例) 賃金形態:月給制 昇給:年1回 賞与:年2回 ※残業代:実費支給 ※上記はあくまで目安です。年収は経験、能力を考慮の上、個別に決定します。 |
勤務時間 | 本支店8:30~17:30(休憩60分)、作業所8:00~17:00(休憩60分) |
待遇・福利厚生 | 通勤手当:会社規定に基づき支給 家族手当 寮社宅:社宅、独身寮、代用(借上げ)社宅制度 社会保険:社会保険完備 退職金制度 <教育制度・資格補助補足> OJT教育、職種別階層別教育、新任管理者研修、外部研修会、通信教育、資格取得促進のため、取得費用の補助や合格者への報奨金支給の制度あり <その他補足> ■地域手当、管理職手当 ■各種資金融資、財形貯蓄、従業員持株会 ■医療費補助(互助会による社員本人、及び健保扶養家族分補助) ■確定拠出企業年金 ■帰省旅費(独身者:年4回支給、単身赴任者:月2回支給) ■独身寮、提携保養所 ■育児休業、介護休業 ※単身赴任の場合、家賃はほとんど会社負担 ■受動喫煙対策:屋内禁煙 |
休日・休暇 | 【年間休日120日】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~10日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 夏季7日、年末年始7日、有給休暇、慶弔等特別休暇ほか |
提供 | キャリアインデックス |
応募方法
選考プロセス
求人案件にエントリー
↓
弊社担当よりご連絡させていただきます
↓
弊社キャリアアドバイザーと来社(もしくは電話)面談
※ご経歴を詳しく伺い、お仕事紹介をさせていただきます
↓
【企業様】書類選考→面接2,3回
必要なスキル
【必須】
■意匠設計経験(S造、RC造)
■一級建築士
【歓迎】
■建築施工管理経験
■1級建築施工管理技士
その他・PR
募集背景
組織強化による増員募集
雇用形態
【正社員】
企業情報
企業名 | 株式会社大本組 |
設立年月 | 1937年12月 |
資本金 | 52億9600万円 |
従業員数 | 778名 |
事業内容 | 総合建設業(土木・建築工事の企画、設計、施工、監理、及び不動産開発、技術開発など) 【会社概要】 創業100年の老舗企業で、無借金経営を続けていらっしゃいます。自己資本比率が60%超えの財務体質抜群の企業です。 近年では、大型の商業施設や生産施設、物流施設などの鉄骨造の建築物でより実績を残しており、確かな技術力を保有している事で信頼を得ています。 |