トップ化学・素材 - オープン系SE,アプリケーション系SE - 正社員 - 東京都【東京:リモート】バックエンドエンジニア(シニア) ※年間休日120日以上
ハンファジャパン株式会社
掲載元 イーキャリアFA
【東京:リモート】バックエンドエンジニア(シニア) ※年間休日120日以上
オープン系SE、アプリケーション系SE
東京都港区芝4-10-1 ハンファビル…
500万円〜750万円
正社員
仕事内容
【職務詳細】
■Data & AI Solutionチームでの以下プロダクトのバックエンド開発・運用
・卒FIT、非FITの市場連動型電力買取や蓄電運用サービス等のプラットフォーム開発
・企業の脱炭素経営を支援する再生可能エネルギーソリューション(高圧、特別高圧、低圧電力、環境価値、コーポレートPPA)の開発
・家庭用蓄電池制御システムの開発
・系統用蓄電池制御、アービトラージ、需給調整市場、容量市場対応システムの開発
■データ基盤の設計と運用
・データパイプラインの開発と保守
・リアルタイムデータ処理システムの構築
・データセキュリティの確保
■バックエンド基盤の設計と実装
スケーラブルなシステムアーキテクチャの設計
パフォーマンスとコストの最適化
IoTデバイスとの連携基盤の構築
■新たな価値を提供するためのディスカバリー、プロトタイプ開発
■良いサービス体験のためのカスタマーサクセス、営業、ステークホルダーとの連携
■Data Scientistチームとの協業
【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
応募条件・求められるスキル
【必須】
■同社の主要開発言語である Python に関する深い知識と実務経験
■設計、開発、運用といったソフトウェアライフサイクル全体を通して、システムのセキュリティ、信頼性、可用性、スケーラビリティを考慮し、システムに 反映できる
■5年以上のソフトウェア開発経験
■AWSなどのパブリッククラウドを用いた Web サービスの開発・運用経験
■チームでのサービス開発・運用をリードした経験
■事業課題を理解し、技術で解決する能力
■ビジネスレベルの日本語能力(外国籍の場合はN1相当)
【尚可】
■要件定義、および機能設計や仕様策定の経験
■システムアーキテクチャの設計・構築・運用経験
再生可能エネルギー業界でのシステム開発経験
■幅広いテクノロジースタックに業務で触れてきた経験
■Terraform, AWS SAMなどを用いたInfrastructure as Code (IaC)の経験
■組織、業務、システムの仕組み化によってそれらをスケールさせた経験
募集要項
企業名 | ハンファジャパン株式会社 |
職種 | オープン系SE、アプリケーション系SE |
勤務地 | 東京都港区芝4-10-1 ハンファビル9F ・都営浅草線「三田」駅徒歩4分 ・JR山手線「田町」駅徒歩8分 勤務地変更の範囲:勤務地からの変更はなし |
給与・昇給 | 5,000,000円 〜 7,500,000円 |
待遇・福利厚生 | ■年収:500万~800万円 年棒制:月額416666円 賞与:なし 昇給:年1回(3月) ■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(3ヶ月) ■福利厚生: 社会保険完備(健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険)、別途残業代支給、通勤手当、退職金制度、みなとぴっく福利厚生倶楽部、誕生日祝い(商品券) ■勤務時間:9時00分~17時30分 (所定労働時間7.5時間) ※勤務時間始業および終業の時刻は従業員の決定に委ねる 休憩時間:60分 ■喫煙情報:屋内禁煙 |
休日・休暇 | 完全週休二日制(土日)、祝日 、年末年始休暇、慶弔休暇、創立記念日(3月1日)、有給休暇10日~20日、年間休日120日 |
提供 | キャリアインデックス |
企業情報
企業名 | ハンファジャパン株式会社 |