トップ自動車・輸送機器関連 - 機械・機構・実装設計・開発 - 正社員 - 神奈川県設計開発<自動車用低圧ハーネス>
ワイヤーハーネス世界トップクラスの日系自動車部品メーカー
掲載元 マイナビスカウティング
設計開発<自動車用低圧ハーネス>
機械・機構・実装設計・開発
神奈川県
¥
600万円〜700万円
正社員
仕事内容
自動車用ワイヤーハーネスの開発設計をご担当いただきます。
【具体的には】
完成車メーカー向けハーネス開発設計者として、経路設計・回路設計などを対応頂き、開発に必要なスキルを養って頂きます。将来的には完成車メーカー内の要求値を理解して頂き、
先行技術提案、受注活動等、社内の関係組織と連携をしながら開発から量産化まで一連の業務をご担当いただきます。
【取扱い製品】自動車用低圧ハーネス及びCASE関連部品(特に高速通信ケーブル)
【補足】新規開発車両の構想段階から客先へ提案/協業しながら、量産化を行う最前線業務
【入社後のキャリアイメージ】
・入社1年目:社内エンジニアとして設計開発業務を通して製品に関する知識、社内人脈を形成
・入社2~3年目:ゲストエンジニアとして客先内開発へ参画し、客先要求と社内の製造要求を満足させる3Dレイアウト設計、回路設計、設計検証、2D図面の作成に従事
・入社4年目以降:開発設計業務全般のリーダーとして業務。後輩エンジニアの育成にも従事
募集要項
企業名 | ワイヤーハーネス世界トップクラスの日系自動車部品メーカー |
職種 | 機械・機構・実装設計・開発 |
勤務地 | 神奈川県 |
給与・昇給 | 600-700万円 ※就業制度は事業所により異なる場合がございます。 ※ご経験、スキルによって決定 ※年収例:30歳 600万円(大卒/既婚/子1人/残業30H) ※賞与4.59ヶ月(2021年度) |
勤務時間 | 08:30 - 17:15(コアタイム:00:00 - 00:00) |
待遇・福利厚生 | 健康保険、雇用保険、労災保険、厚生年金 時間外勤務手当、通勤手当、家族手当、家賃補助、食事手当、赴任手当ほか 企業年金、社員持株、財形貯蓄制度、カフェテリアプラン制度、独身寮、研修センター、保養所(鳥羽、湯の山、那須)、会員制リゾートクラブ(国内・国外)加盟 等 |
休日・休暇 | 年間休日日数121日 完全週休2日制(土・日)、G.W休暇、夏季・年末年始休暇、年次有給休暇、慶弔休暇、特別休暇(誕生日休など)他 |
提供 | キャリアインデックス |
企業情報
企業名 | ワイヤーハーネス世界トップクラスの日系自動車部品メーカー |