トップ自動車・輸送機器関連 - Web・オープン系プログラマ,オープン系SE,アプリケーション系SE - 正社員 - 東京都【大手町/週2リモート可】システムエンジニア◆自社製品開発/ナンバー認識型の駐車場システム【エージェントサービス求人】
ピットデザイン株式会社
掲載元 doda
【大手町/週2リモート可】システムエンジニア◆自社製品開発/ナンバー認識型の駐車場システム【エージェントサービス求人】
Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
本社 住所:東京都千代田区大手町2-1…
500万円〜649万円
正社員
仕事内容
〜第二新卒歓迎/上流工程の経験が詰める/大型商業施設の駐車場に導入/画像認識技術を生かした駐車場システム/新しい技術を取り入れる社風/業績好調〜
★ワークライフバランス◎
週に1・2回のリモートワーク制度の導入など、柔軟な働き方が可能です。
★スキルアップ環境あり
フロント〜バックエンド〜インフラまで一気通貫で開発を行っております。ゆくゆくは要件定義など上流過程からプロジェクトに関わることができます。
勉強好きな方も多く、ご自身のスキルを高めることのできる環境がございます。急拡大中の組織で、リーダーやマネージャーを目指すことが可能でありながらプレイヤーとしてもキャリアパスがございます。
<当社について>
・当社の駐車場システム【スマートパーク】は、車両ナンバー認証カメラで車両情報をデジタル管理するシステムです。駐車場運営をより効率的におこなうためのアプリケーション、機器を開発しています。
・空港や大手商業施設からの引き合い多数であり、エンジニアを増員で募集しています。
■仕事内容例:
当社システム・サービスを構成するクラウド、モバイル、ローカルデバイスを適正に合わせてお任せいたします。
・ローカルシステム・デバイス全般の開発(機器UI開発、通信I/F・制御開発、料金計算ロジック開発等)
・モバイルアプリケーションの設計・開発・保守(Flutter)
・モバイルアプリケーションに関するフレームワークの移行
・モバイルアプリケーションのバックエンドシステムの設計・開発
(要件定義から基本設計、詳細設計、実装、テストまでの一連の工程)
・駐車場システムの管理系ツール(Webアプリケーション)の設計・開発・保守
・クラウドインフラの設計・構築・保守
・最新の技術トレンドを追い、プロジェクトに適した新しいツールやフレームワークの提案・導入
※最新の画像処理(ナンバー認識)の領域も経験することが出来る同時に決裁システムの業務・知識を得ることもでき、今後のキャリアの幅の広がりが期待されます。
■挑戦できる社風
・新しい技術の導入や取り組みに対して、失敗を恐れずに挑戦できる環境です。提案すること自体が評価されます。
・フラットな組織です。他のエンジニアと密に連携し、アイデアや意見を積極的に交換しています。
変更の範囲:会社の定める業務
応募条件・求められるスキル
学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
開発経験・開発補助経験(言語不問)
《開発環境例》
・開発言語:C#/Dart/Ruby/JavaScript
・フレームワーク:.NET Framework/Xamarin.Forms/Flutter/RubyonRails/Vue.js
・データベース:MySQL
・インフラ:AWS
募集要項
企業名 | ピットデザイン株式会社 |
職種 | Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区大手町2-1-1 大成大手町ビル6F 勤務地最寄駅:丸ノ内線・千代田線・半蔵門線/大手町駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む) |
給与・昇給 | <予定年収> 500万円〜600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):243,700円〜406,300円 固定残業手当/月:56,300円〜93,700円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 300,000円〜500,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・スキルに応じて優遇します。 ■決算賞与(3月・9月)※業績による 2024年決算賞与実績:一般社員200万、マネージャー300万、部長400万 ■配属部門の平均年収 828万7,886円(2023年12月末現在) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:交通費全額支給 社会保険:補足事項なし <定年> 65歳 <教育制度・資格補助補足> - <その他補足> ・リモートワーク制度 ・ウォーターサーバー完備 ・エスプレッソマシン完備 ・オフィスグリコ ・広々とした休憩室あり ・服装自由 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 年末年始休暇/夏季休暇(5日)/慶弔休暇/有給休暇/産前・産後休暇/育児休暇/介護休暇 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
企業情報
企業名 | ピットデザイン株式会社 |
資本金 | 270百万円 |
平均年齢 | 39歳 |
従業員数 | 180名 |
事業内容 | 駐車場機器の開発・販売および商業施設付帯駐車場・駐輪場運営管理全般 ◇商業施設付帯駐車場・駐輪場への機器設置および運営管理 ◇時間貸し駐車場および駐輪場の運営管理 ◇駐車場管理機器および駐輪場管理機器の販売 ◇カメラ式システムによる駐車場管理機器の開発・販売 ◇土地の有効活用コンサルティング 他 |
URL | http://www.pitdesign.jp/ |