トップ不動産 - ビル・設備管理,空調・電気設備・配管施工管理,不動産事業企画 - 正社員 - 神奈川県【川崎/東京海上G】オフィスビルの営繕提案・管理※年休125日/7時間労働/残業抑制を徹底しています【エージェントサービス求人】
東京海上日動ファシリティーズ株式会社
掲載元 doda
【川崎/東京海上G】オフィスビルの営繕提案・管理※年休125日/7時間労働/残業抑制を徹底しています【エージェントサービス求人】
ビル・設備管理、空調・電気設備・配管施工管理、不動産事業企画
本社 住所:神奈川県川崎市幸区大宮町1…
550万円〜799万円
正社員
仕事内容
【年休125日/社員の6割中途入社/売上全体の65%が東京海上グループ以外の案件/住宅・家族手当あり/7時間就業かつ平均残業20〜30H/直行直帰◎】
■業務内容
東京海上グループ各社やグループ外の既存顧客が所有するオフィスビルを中心に営繕提案から現場の管理をまで行っていただきます。(内勤6:外勤4)
当業務は、不動産管理を受託しているビル内装リニューアル、入退去における原状回復工事、ビルの維持管理に必要な建築関連、設備関連工事の工事管理となります。
実質は短期での工事がほとんどですので常駐ではなく巡回での工事管理が基本となり、長期の大型案件やプロジェクトではチームを作り対応にあたっていただきます。
管理物件は1都3県を中心に駅近くのオフィスビルが中心のため、交通のアクセスも比較的良好な物件が中心です。
直行直帰も可能なため、働き方も柔軟に対応しております。
■働き方について
オフィスビル中心に工事を行うため、土日祝に出社することがございますが、その分は平日に振替休日を取っていただきます。土日の出勤に関しても1日出社するのではなく、案件によって時間調整等も相談可能です。
基本的に夜勤もなく、案件によって発生する可能性はありますが年に1~2回程度です。
所定労働時間が7時間で残業時間は20時間〜30時間程度。8時間勤務と換算すると実質0〜10時間ほどとなっているため、働きやすい環境です。
保険会社のグループであるため、健康に関する意識が高く、残業時間の抑制が徹底されております。大規模な工事の際もグループ制で仕事に臨んでいるので残業時間減らせております。
■当社の魅力:
◇東京海上グループの安定基盤×挑戦
創業から60年余り、東京海上グループの不動産業務を一手に引き受けており、その経験・ノウハウの蓄積や無借金経営等の『安定した基盤』を活かして、様々な不動産オーナーに対し、お客様本位の高品質な不動産サービスを提供してきました。現在では東京海上グループ以外のお客様の売上が「全体の65%」にまで達しています。
変更の範囲:会社の定める業務
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・何かしらの工事管理経験がある方(建築・設備・電気・土木等問わず)
■歓迎条件
・1級もしくは2級施工管理技士(建築/電気/管工事)の資格をお持ちの方
・1級もしくは2級建築士の資格をお持ちの方
募集要項
企業名 | 東京海上日動ファシリティーズ株式会社 |
職種 | ビル・設備管理、空調・電気設備・配管施工管理、不動産事業企画 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:神奈川県川崎市幸区大宮町1310 ミューザ川崎セントラルタワー22F 勤務地最寄駅:JR線/川崎駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
給与・昇給 | <予定年収> 550万円〜700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):201,000円〜350,000円 <月給> 201,000円〜350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■モデル年収: 600万円/入社10年目・35歳(月給30万円+各種手当+賞与) 500万円/入社5年目・30歳(月給26万円+各種手当+賞与) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 9:00〜17:00 (所定労働時間:7時間0分) 休憩時間:60分(12:00〜13:00) 時間外労働有無:有 <その他就業時間補足> 残業20-30時間程度 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給 家族手当:扶養家族に対して支給あり 住宅手当:独立生計者に対して支給あり 社会保険:社会保険完備 退職金制度:退職金制度有り <定年> 60歳 <教育制度・資格補助補足> OJTにより業務指導を行っていきます。『人財は最大の財産である』という理念のもと、階層別研修、部内勉強会、社外研修、資格取得支援制度などファシリティを取り巻く知識の習得をサポートします。 <その他補足> 財形貯蓄制度、慶弔金・災害見舞金、配偶者健康診断、福利厚生サービス(ベネフィットワン)、損害保険料補助、資格取得バックアップ制度 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇12日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数125日 有休:初年度入社月による(4月入社の場合12日間)、半休取得制度24回(年次有給休暇残の範囲内で)、特別連休5日間(年間を通して取得可)、リフレッシュ休暇、慶弔休暇 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
6ヶ月
企業情報
企業名 | 東京海上日動ファシリティーズ株式会社 |
資本金 | 300百万円 |
従業員数 | 651名 |
事業内容 | ■事業詳細: (1)建物管理:ビル経営コンサルティング、施設運営マネジメント(清掃・設備管理・警備等)、省エネ管理 (2)建設・営繕:施設保全マネジメント 、オフィスデザイン・レイアウト設計監理、通信インフラ整備(電話・LAN設計監理)業務、オフィス移転・統廃合プロジェクトマネジメント業務、建物劣化診断、長期修繕計画の策定、耐震診断・改善提案策定、建物リニューアル計画策定 (3)不動産(売買・賃貸仲介):ビルへのテナント誘致、ビル・事業用地の売買仲介 (4)保険代理店:損害保険・生命保険の販売 |
URL | http://www.tkn-f.co.jp/ |