トップ半導体・電気・電子部品 - Web・オープン系プログラマ,オープン系SE,アプリケーション系SE - 正社員 - 東京都企画・開発SE【自治体スマートシティ化/リモートメイン】
株式会社日立製作所
掲載元 マイナビスカウティング
企画・開発SE【自治体スマートシティ化/リモートメイン】
Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
東京都 品川区南大井6丁目23−1日立…
700万円〜1000万円
正社員
仕事内容
「企画・開発SE【自治体スマートシティ化/リモートメイン】」のポジションの求人です
【募集背景】
公共システム事業部では地域の暮らしを豊かにするスマートシティの実現に向けた共創パートナーとの連携による地域課題の解決や、デジタル庁が推進するデジタル田園都市国家構想の実現に向けた取り組みに力を入れています。その一環として今回、新たなDXソリューションの企画・開発・提案活動を行う人財を募集します。
【職務概要】
公共・自治体における住民向けサービス・職員向けサービス、官民が連携したサービスなど、新技術を活用して、社会課題を解決するソリューションやサービスを企画・開発・提案していく業務、及びその具体的な案件対応等を担当していただきます。
【職務詳細】
■対象
・提案先・お客様は自治体、国(総務省やデジタル庁等)、及び民間企業となる場合もある
■サービス・ソリューション企画
・市場、ニーズ調査、サービス・ソーリューション企画、企画評価のためのPoC・評価、事業性評価
・技術的課題・対策、ビジネス課題対策
■サービス・ソシューション事業計画策定
・企画において事業対象となったものの事業計画策定(開発計画、投資回収計画、拡販計画等)
■サービス・ソリューション開発、保守・稼働維持
・事業計画化されたサービス・ソリューションの開発(開発リーダー及び一部開発)
・開発されたサービス・ソリューションの保守・稼働維持
■サービス・ソリューション拡販、案件対応
・開発されたサービス・ソリューションの拡販・プレ活動
・お客様の実際の案件対応(提案/構築/保守等)
■その他
・新規領域ビジネス推進の一環として、自部門以外(公共分野における他部門、公共分野以外の他部門)との連携、会社として取り組んでいるLumada推進活動にも関わっていただきます。
【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】
【仕事の魅力・やりがい】
・日本の公共分野・自治体を中心として、さまざまな社会課題を解決するためのソリューション・サービスの企画・開発・提案に関わることで、さまざまな人々への貢献、新たな日本の未来を切り開くことへの貢献ができます。
・最新技術や先進的な取り組み(実証実験等)に関わることができます。
・社内の多くの組織や…
募集要項
企業名 | 株式会社日立製作所 |
職種 | Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE |
勤務地 | 東京都 品川区南大井6丁目23−1日立大森ビル |
給与・昇給 | 年収 730 ~ 970 万円 賃金改訂年1回 オファー役職によりフレックスタイム制もしくは裁量労働制にてオファーさせて頂きます。 ※経験・能力を十分に考慮の上、同社規定により優遇します。 なお、経験・スキルに応じて変動の可能性があります |
勤務時間 | 08:50~17:20 |
休日・休暇 | 完全週休二日(土日)祝日、夏季、年末年始、GW、慶弔休暇、年次有給休暇(勤続1年未満22日、勤続1年以上24日 ※特別年次有給休暇を含む)、リフレッシュ休暇、出産休暇、育児休職、配偶者出産休暇、介護休職、家族看護休暇など |
提供 | キャリアインデックス |
企業情報
企業名 | 株式会社日立製作所 |