GLIT

エヌ・シー・ユー物流株式会社

掲載元 doda

【東京】物流営業・企画<経験者>大手物流企業上野グループで活躍◎定着率が高く働きやすい環境【エージェントサービス求人】

物流、営業企画・販促戦略

本社 住所:東京都千代田区霞が関3-2…

400万円〜799万円

雇用形態

正社員

仕事内容

〜キャリアアップ環境◎/150年の歴史、国内大手の運送業グループ/資格取得支援制度あり/育休復帰率100%/風通しの良い社風〜

■業務内容:
当社にて、物流営業・物流企画をお任せします。

■業務の特徴:
顧客(大手化学品メーカー)の物流業務全般を受託しております。取り扱い品は危険物第4類です。顧客との折衝・調整・企画立案など、今までの経験と企画・調整力が活かせる職場です。

■具体的には:
◇顧客との折衝業務、社内他部署との調整
◇物流コストの分析と削減策の立案
◇事業計画における物流費試算
◇物流効率改善
◇物流DX企画及び推進
◇新たな在庫管理システムの導入及び運用
◇業務効率化のシステム立案・導入

■当社の特徴:
◇150年の歴史、国内大手の運送業グループ:グループ全体で約70隻のタンカー船と約1200台のタンクローリーで日本全国のお客様に石油エネルギーや石油化学製品を送り届けています。
◇上野グループは、海上輸送を担う上野トランステックと陸上輸送を担う上野運送を両輪とする、全国規模の石油製品輸送ネットワークを確立しています。
◇生活に欠かせない石油エネルギーを全国にお届けし、ライフラインを支える企業です。
◇石油化学製品の安定した需要:自動車、家電、半導体、化粧品など、幅広い分野で活躍することができます。

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・物流営業/物流企画業務の経験をお持ちの方

募集要項

企業名エヌ・シー・ユー物流株式会社
職種物流、営業企画・販促戦略
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:東京都千代田区霞が関3-2-5 霞が関ビルディング7階
勤務地最寄駅:東京メトロ銀座線/虎ノ門駅
受動喫煙対策:その他(敷地内禁煙(屋内喫煙可能場所あり))
変更の範囲:本社および千葉営業所、四日市支店、大阪営業所
給与・昇給<予定年収>
400万円〜720万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):250,000円〜452,000円

<月給>
250,000円〜452,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※経験やスキルを考慮して決定します。
■賞与実績:年2回(会社規定による) 
■昇給:年1回(会社規定による)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<労働時間区分>
フレックスタイム制
コアタイム:10:00〜15:00
フレキシブルタイム:7:00〜10:00、15:00〜21:00
休憩時間:60分(12:00〜13:00)
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
9:00〜17:30
<その他就業時間補足>
■残業月平均10時間
待遇・福利厚生通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:会社規定に基づき支給(通勤定期代実費支給)
社会保険:上野グループ健康保険組合※自グループ運営
退職金制度:社内規定による

<定年>
60歳
再雇用制度有(上限65歳)

<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)

<教育制度・資格補助補足>
■社内・外部各種講習あり
■資格取得補助制度あり

<その他補足>
■財形貯蓄
■育児・介護休業制度(男性の取得実績あり)
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇1日〜10日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数124日

■労働祭(5/1)、年末年始(12/29〜1/3)
■有給休暇:入社後すぐに付与しますが、入社時期により日数変動あり/入社初年度最高付与日数10日
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
※期間中の待遇に変更はありません。

企業情報

企業名エヌ・シー・ユー物流株式会社
資本金100百万円
従業員数101名
事業内容■事業内容:
・貨物利用運送事業
・構内作業、物流センターの運営受託
・船舶代理店業
・危険物容器販売、回収、再利用事業
・前各号に付帯する一切の業務
■サービス:
(1)貨物利用運送事業…高度な品質管理が求められる化学品やアルコール類を、内航ケミカルタンカー、タンクローリー車、トラックによる輸送で、顧客のビジネスに貢献しています。
(2)構内作業、物流センターの運営受託・・・工場内の構内作業、物流センターの運営・管理を担い、受注から納品まで一貫した最適物流を提供しています。
(3)危険物容器販売事業…顧客のニーズに合ったドラム缶の提供から環境に配慮した空ドラム回収、再利用の体制を整えています。
■上野グループ:
上野グループは、1869年の創業以来150年以上にわたり、産業や市民生活に欠くことのできない石油製品の輸送、貯蔵、販売に従事してきました。現在、上野グループは石油製品やケミカル製品等の海上輸送のリーディングカンパニーとしての実績をもつ上野トランステック株式会社や、同じく石油、ケミカル製品等の陸上輸送を行なう上野輸送株式会社をはじめとした30数社で構成されています。
URLhttp://www.uyeno-group.co.jp/index.html
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら