トップ鉄鋼・金属 - 生産・製造技術(化学) - 正社員 - 愛媛県【愛媛】電池材料の生産技術・プロセス改善◇無機化学に関する知見をお持ちの方へ【エージェントサービス求人】
住友金属鉱山株式会社
掲載元 doda
【愛媛】電池材料の生産技術・プロセス改善◇無機化学に関する知見をお持ちの方へ【エージェントサービス求人】
生産・製造技術(化学)
磯浦工場 住所:愛媛県新居浜市磯浦町1…
450万円〜999万円
正社員
仕事内容
〜引っ越し補助あり/寮・社宅完備で安定就業可能〜
■採用背景:カーボンニュートラルに向けた世界的な電気自動車へのシフトを背景に、同社の生産するリチウムイオン電池正極材料(無機化合物粉体)の需要が非常に伸びています。現在同社においては急激な需要増に対応するために470億円規模の設備増強も計画しており、それに伴い安定生産に向けた製造プロセスの管理・改善に対応頂けるメンバーの方を増員で募集しています。
■業務内容:リチウムイオン電池正極材料向けの製造プロセスの管理・改善業務をお任せします。対象となる材料は車載向けのニッケル水素電池正極材やニッケル系リチウム電池正極材、ニッケル・マンガン・コバルト電池正極材などになります。正極材料はリチウムイオン電池の特性を決める重要な材料であり、日々更なる機能向上に向けて改善を行っております。顧客の技術部隊と綿密にコミュニケーションを取りながら、正極材料の生産と並行して様々な改善に取り組んでいただきます。
※製造のプロセスに関しては簡単な無機化学反応により生産されるため、化学系の基礎知識のある方であればOJTをもとに容易にキャッチアップ可能です。知見を活かしながら最先端・かつ需要が高まっている電池材料に携わりたい方、現場にて改善業務に携わりたい方をお待ちしております。
■業務の魅力:
・最先端のリチウムイオン電池用正極材料の生産および品質管理、品質改善に携わることが可能です。
・生産、改善に関わった材料が電動車両に搭載され世界中を走ることを実感できます。
■愛媛での暮らしについて:
https://www.smm.co.jp/r_info/saiyo/niihama_life/
■同社の魅力:鉱山やリサイクルを手掛ける資源事業、鉱石から様々な金属原料を製造する製錬事業、その原料を加工し、スマートフォンや電池などに用いられる材料製品を生産する材料事業の3つをメインに展開しており、原料の製造から加工品の販売まで一貫した体制を持っている点が強みとなっております。その一貫した体制から高品質かつ高性能な生活を支える素材を提供しており、自己資本比率60%越え、総資産2.7兆円と安定した財務基盤を保有している点も特徴です。また、世界に7つの鉱山と8か所の製錬所も保有し、世界の非鉄リーダーを目指してグローバルに展開しています。
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学院、大学卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
無機化学の知見をお持ちの方
※学生時代のご経験のみの方も歓迎です!
募集要項
企業名 | 住友金属鉱山株式会社 |
職種 | 生産・製造技術(化学) |
勤務地 | <勤務地詳細> 磯浦工場 住所:愛媛県新居浜市磯浦町17-3 勤務地最寄駅:予讃線/新居浜駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 |
給与・昇給 | <予定年収> 450万円〜900万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円〜390,000円 <月給> 250,000円〜390,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力・前職給与等を踏まえて決定。賞与あり(業績により変動あり) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 8:00〜16:45 (所定労働時間:7時間45分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:同社規定により、定期券もしくはガソリン代相当額支給 家族手当:第1扶養家族18,000円 第2以降4,000円 住宅手当:持ち家の場合、非社宅補給金支給 寮社宅:総合職の場合は、寮社宅あり 社会保険:社会保険完備 退職金制度:退職金および確定給付型年金、確定拠出型年金 <定年> 65歳 <教育制度・資格補助補足> OJTプログラム、階層別研修、部門別専門教育、国内海外研修(大学院・官公庁・他企業・研修所)、英会話講座、各種資格取得援助制度、通信教育費用援助制度 他 <その他補足> ■企業年金制度(確定給付年金、確定拠出年金) ■住宅手当 ■持株制度 ■財形貯蓄制度 ■体育館、グラウンド等 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇1日〜22日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数117日 土曜、日曜、祝日、年次有給休暇、慶弔休暇、結婚休暇、特別休暇 等 有休休暇付与日数は入社日等により変動します。 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
6ヶ月
補足事項なし
企業情報
企業名 | 住友金属鉱山株式会社 |
資本金 | 93,242百万円 |
平均年齢 | 41.5歳 |
従業員数 | 7,496名 |
事業内容 | ■事業内容: 同社は資源開発や金、銅、ニッケルなどの非鉄金属製錬事業のほか、情報通信技術を支える厚膜ペースト、結晶材料などの電子材料、携帯電話や液晶テレビ、ハイブリットカーなどに使われる先端材料まで幅広く事業展開を行っています。住友グループの源流事業を受け継ぐ企業として430年以上の歴史を持つ、総合非鉄素材メーカーであり「世界の非鉄リーダー」を目指します。 |
URL | http://www.smm.co.jp/ |