GLIT

株式会社フライウィール

掲載元 doda

【在宅可/虎ノ門】ソフトウェアエンジニア◆データ活用プラットフォーム展開/大手導入実績あり【エージェントサービス求人】

リサーチ・分析、Web・オープン系プログラマ

本社 住所:東京都港区虎ノ門1-17-…

500万円〜1000万円

雇用形態

正社員

仕事内容

■業務内容:
【変更の範囲:なし】
Conataプロダクト用システムの設計、開発、運用(下記のいずれかのシステムを経験やスキルに応じて担当いただく予定です)
・検索や分析、機械学習のためのデータ処理(バッチパイプライン、ストリーミング)システム
・検索や分析処理をサービス提供するためのバックエンドシステム
・検索や分析処理サービスを組み合わせて適切な応答を返すアプリケーションサーバおよびフロントエンドシステム

■ポジションについて:
プロダクト開発本部では、フライウィールにて共通的に利用されるインフラストラクチャーや、データの課題を解決するプロダクトの企画・開発・運用を行っています。その中でのソフトウェアエンジニアは例えば以下のような課題に日々取り組むポジションです。
・パートナー企業の持つ様々なビジネス課題を、共通の技術やプロダクトで解決できるような共通課題に落とし込むか。
・パートナー企業がフライウィールとともにビジネス課題におけるペインポイントを特定し、それを解決するプロダクトをどう提供するか
・パートナー企業の持つ膨大かつ多岐にわたるデータをどうやって安定的に取り扱うか。
柔軟で拡張可能、かつ安定的に稼働する「持続可能なシステム」をどのように提供するか。

■魅力:
・開発したプロダクトを通じて顧客企業のビジネス課題を解決することに貢献できます。
・一方で、さまざまな顧客企業が抱えるデータに関する共通の課題を見出し、それらを解決する技術や機能に落とし込む、というフィードバックループから、さらなるプロダクトの改良・拡張を担うことができます。
・最新技術の社会実装に向けて、プロダクトの企画・仮説検証にも触れながら、ビジネスにおけるデータのまだ実現していないような活用を実現化していきます。
・ビッグテックで開発・データサイエンスの業務に携わってきた方と密に連携しながら働くこともでき、技術的な成長ができます。

■開発環境
開発言語:Kotlin,Python,TypeScript
クラウド:AWS
インフラ:Kubernetes
フレームワーク、ミドルウェア等の主要な技術スタック:Elasticseach,Dagster,dbt,Snowflake,Micronaut,gRPC,React,Next.js

変更の範囲:本文参照

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・Java、Kotlin、Python、C++、Golang などの1つ以上のプログラミング言語でのソフトウェア開発の経験
・コンピューターサイエンスの学士号、もしくはそれに相当する知識または業務経験
・新しい技術、ツール、プログラミング言語を必要に応じて学ぶ能力と意欲

募集要項

企業名株式会社フライウィール
職種リサーチ・分析、Web・オープン系プログラマ
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:東京都港区虎ノ門1-17-1
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
給与・昇給<予定年収>
500万円〜1,000万円

<賃金形態>
年俸制

<賃金内訳>
年額(基本給):3,227,760円〜7,554,396円
固定残業手当/月:147,687円〜203,800円(固定残業時間45時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月額>
416,667円〜833,333円(12分割)(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※年俸とは別に、年1回のパフォーマンスボーナスあり(詳細は面談/面接時にご案内します)
※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します。
※固定残業超過分については追加支給あり


賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<労働時間区分>
専門業務型裁量労働制
みなし労働時間/日:9時間00分
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
9:00〜18:00
<その他就業時間補足>
※ポジションによってはフレックス制になる場合があります。(月間所定就業時間は清算期間1ヶ月)
待遇・福利厚生通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金

<各手当・制度補足>
通勤手当:会社規定に基づき支給(上限5万円/月)
社会保険:社会保険完備
厚生年金基金:補足事項なし

<定年>
60歳
再雇用制度あり(満65歳まで)

<副業>


<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
・教育制度/資格補助制度:有(書籍購入支援制度)


<その他補足>
・ベビーシッター補助、ガチャランチ、チャポイント
・副業:申請/承認の上可能
・PC :会社より貸与
・服装自由
・その他手当:オンコール手当、深夜勤務手当、休日勤務手当、出張手当、慶弔見舞金
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇5日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数125日

年末年始、その他会社が指定する日、年次有給休暇出産・育児・看護介護休暇、結婚休暇、忌引休暇、永年勤続休暇、有給傷病休暇、ボランティア休暇 、他会社の規定による
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
6ヶ月
条件や働き方は試用期間終了後と同様

企業情報

企業名株式会社フライウィール
資本金100百万円
平均年齢37歳
従業員数81名
事業内容事業概要
・データ活用プラットフォーム
・プロフェッショナルサービス
URLhttps://www.flywheel.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら