GLIT

ソフトバンクロボティクス株式会社

掲載元 doda

【浜松町】商品企画◇配膳・運搬ロボットなど世界70か国で展開/年休124日/リモート相談可【エージェントサービス求人】

商品企画、マーケティング

本社 住所:東京都港区海岸1-7-1 …

600万円〜999万円

雇用形態

正社員

仕事内容

■事業部ミッション
配膳・搬送ロボットや調理ロボットの採用からリリースまでのプロセスを円滑に進め、企業競争力を高めることをミッションとしています。

■業務内容
配送配膳/清掃ロボットに関する、メーカーポートフォリオ/当社事業計画/顧客要望を俯瞰した、当社ロボット製品ポートフォリオの最適化推進業務を担当します。

■業務詳細
・新規採用プロダクトに関する社内関連部門(開発部門、財務部門、事業推進等)及び開発メーカーとの下記調整と合意取得
・Biz 観点でのプロダクト要求仕様(Excel、PPT)
・コスト/スケジュール(開発/調達)
・(調整後)量産製品向け要求仕様
・新規ロボットの採用業務
└機能評価、類似製品との比較
└要求仕様と提案仕様のコンフォーマンス
└デマンド確認(展示会協力など)
└PoCなどによるFT
・リリース(GTM)に向けたPMO業務/商品企画業務
└機能確認(Biz要件)
└UI確認
└商品構成、Spec定義
└UC作成(現地調査など)
・HWSWリリース判定(初回)

◆新規事業企画/プロダクト企画案件のFS(一次請け)、競合分析/新規メーカー/プロダクトのリサーチ

◆ベンダー管理・交渉
・ベンダーポートフォリオのコミュニケーション
・対ベンダービジネス条件の交渉
・契約内容調整・合意(売買等取引に関する契約)

【ソフトバンクロボティクスについて】
SoftBank Groupが考えるAI軍戦略の一環であり、孫正義直下の新規事業も多く投資先との共同開発製品/サービスを企画、推進する企業です。
2014年の「Pepper」以来、ロボットと共存する世界の実現のため、全速で駆け抜けてきました。今では、様々な最先端技術を生かした多くの新プロジェクトで、世界の圧倒的No.1を目指しています。Pepperを初めとして、配膳・運搬ロボット「Servi」や除菌清掃ロボット「Whiz」、ロジスティクス事業など、今後の世の中の人手不足をIT×ロボットで解決していきます。
社会課題解決に貢献しながら、ロボットを世の中に広げるパイオニア企業として市場創造を進めています。

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・工業製品の開発プロセスに関する基本的な概念理解(企画→性能品質評価→開発→ロジスティクス→アフター、HW/SW関連知識)
・開発プロジェクトにおけるチームマネジメント,タスクマネジメント経験
・英語力(読み書きレベル以上)

募集要項

企業名ソフトバンクロボティクス株式会社
職種商品企画、マーケティング
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:東京都港区海岸1-7-1 東京ポートシティ竹芝オフィスタワー
勤務地最寄駅:JR線/浜松町駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
給与・昇給<予定年収>
633万円〜955万円

<賃金形態>
月給制
補足事項なし

<賃金内訳>
月額(基本給):281,000円〜515,000円

<月給>
281,000円〜515,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※上記年収は残30h込みの想定年収です。
※800万円程度から管理監督者のため時間外手当なし
※基準年収=過去支給実績から年2回の通常賞与・年1回の特別加算賞与込み:概ね月給の18ヶ月分
■昇給:年1回
■賞与:年2回

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<労働時間区分>
フレックスタイム制(フルフレックス)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
9:00〜17:45
待遇・福利厚生通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

<各手当・制度補足>
通勤手当:交通費支給(日額)
社会保険:社会保険完備

<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
OJT研修あり

<その他補足>
確定拠出年金制度(401k)
ベネフィットワン
健康保険組合の保養施設等
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇11日〜21日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数124日

年末年始、慶弔休暇、育児休暇、年次有給休暇(消化を推奨する環境です)
※有給休暇は入社直後に入社月に応じた日数を付与、上記付与日数は半年経過以降の付与日数
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
補足事項無し

企業情報

企業名ソフトバンクロボティクス株式会社
事業内容■事業内容:ソフトバンクグループにおけるロボット事業を統括する持株会社子会社の投資育成を目的とした管理活動ならびに、ロボットプロダクトの研究開発活動

■組織風土:
同社は設立間もないため、ベンチャーとしての気質が強い会社です。自ら手を挙げ行動していきたい方、成長していきたい方が多いのが特徴です。社内は、スピード感もあり、大変フラットで風通しの良い社風です。
URLhttps://www.softbankrobotics.com/jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら