GLIT

株式会社綿半ホームエイド

掲載元 doda

【長野】パティシエ(メニュー開発・調理)※福利厚生充実/5連休制度あり/ホームセンター展開企業【エージェントサービス求人】

ホール・フロアスタッフ、生産・製造スタッフ

綿半スーパーセンター権堂店 住所:長野…

350万円〜599万円

雇用形態

正社員

仕事内容

長野県を中心にホームセンター・スーパーセンターをチェーン展開する当社にて、デザートのメニュー開発・調理をお任せできるパティシエを募集します。
2022年夏頃新規オープン予定の綿半上田店への配属予定です。

■業務詳細:
綿半の店舗で提供するデザートメニュー開発・調理、お客様への食事提供の他、接客新規事業の為従業員への調理指導もしていただきます。

■オープン前は下記の店舗での配属を予定しております。
・長池店(長野県長野市南長池487)
・稲里店(長野県長野市稲里町下氷鉋834-34)
・須坂店(長野県須坂市大字高梨245番地)
・千曲店(長野県千曲市内川770)
・綿半ホームエイド本社(長野県長野市南長池205)

■当ポジションの魅力:
・パティシエの経験が活かせる
・自由にメニュー開発ができる(自分の作りたいものを作れる)
・店舗に来店する多くのお客様へ料理の提供ができる
・調理全般の技術と知識が身につく
・新規事業の為、新たなステージで活躍できる
「地域密着」の想いはもちろん、新しい事業ですので、新たな環境でチャレンジしたい方も大歓迎です。

■当社の魅力:
綿半ホームエイドは、長野、山梨、岐阜、愛知、東京に店舗を展開し、ホームセンターとスーパーの便利さを併せ持つスーパーセンターを運営。生鮮食品も扱う便利なホームセンターとして地域の人々に親しまれています。また、スタッフの働きやすい環境づくりを進めて、様々な福利厚生をご用意しています。今後は日本全国への出店を目指し、独自ブランド(PB商品)の研究開発や新たな商品分野の拡充、仕入れルートの多様化、EC事業強化を積極的に進めます。売上高513億円の老舗成長企業の当社は競争の激しい流通業界で、”地域のお客様に愛され、必要とされる店”として県外出店を計画中です。100店舗展開・年商1,000億円を目指す成長企業且つ安定企業です。

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・レストラン、ホテル、結婚式場、カフェ、洋菓子専門店等で2年以上の実務経験
・メニュー開発経験
■歓迎条件:
・転勤可能な方

■歓迎条件:
製菓衛生師/菓子製造技能士/調理師等資格をお持ちの方

募集要項

企業名株式会社綿半ホームエイド
職種ホール・フロアスタッフ、生産・製造スタッフ
勤務地<勤務地詳細>
綿半スーパーセンター権堂店
住所:長野県長野市大字鶴賀権堂町権堂町2201
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
給与・昇給<予定年収>
350万円〜550万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):221,000円〜310,000円

<月給>
221,000円〜310,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※経験・資格・能力等を考慮の上、決定します。
■賞与:年間平均4.4ヶ月分
■昇給:年1回(8月)

記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含みます。
勤務時間<勤務時間>
6:00〜15:15 (所定労働時間:8時間0分)(シフト制)
休憩時間:75分
時間外労働有無:有

<勤務パターン>
6:00〜15:15
7:00〜16:15
8:00〜17:15
<その他就業時間補足>
部門ごとに、毎月リーダーがシフト作成をしています。
※最低実働8時間
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:通勤距離に応じて支給。最大50,000円/月
家族手当:子8,000円・子以外配偶者5,000円
住宅手当:23区内45,000円、23区外35,000円
社会保険:社会保険完備
退職金制度:確定拠出年金制度有

<定年>
60歳

<教育制度・資格補助補足>
■階層別研修他、OJT
■資格取得支援制度、資格専門手当


<その他補足>
■5連休取得制度、従業員持株制度
■社員割引制度(社内運用プリペイドカード7%還元)
■結婚祝金(10万円)、出産祝い金(10万円/人)、育児短時間措置、育児支援制度
■企業主導型保育所
■選択型福利厚生制度 全国のホテルや食事
■レジャー施設などの割引、保養所(ダイヤモンドソサエティ、ダイワロイヤルメンバーズクラブ)
■単身赴任手当(月75,000円〜)、高速通勤手当(ETCカードを貸与)、役職手当、転勤手当、出張手当、引越し手当、居住地手当
■健康診断(年1回)
休日・休暇週休2日制(休日はシフト制)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数116日

月9日〜10日休み※ご自身の裁量でシフトを組んでいます(基本的に日曜・祝日休み)
有給休暇(有給消化率80%以上)、年末年始休暇、慶弔休暇、特別休暇、赴任休暇、産休・育休、介護休暇
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
賃金、待遇等、試用期間前後で変更はございません。

企業情報

企業名株式会社綿半ホームエイド
資本金100百万円
平均年齢34歳
従業員数2,598名
事業内容■企業概要
長野県を中心に23店舗のホームセンター・スーパーセンターを展開しています。1店舗あたり数万点の商品を取り揃え、それらを独自の物流センターでのオンラインシステムにより、年間定番商品、季節性や地域性の強い商品、独自の企画商品などに個別管理し、お客様のニーズにタイムリーに対応しています。また、生鮮3品を扱う「スーパーセンター」への展開を始め、綿半ホームエイドの独自ブランド(PB商品)の研究開発や新たな商品分野の拡充、仕入れルートの多様化などを積極的に進めています。
URLhttps://watahan.co.jp/holdings/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら