トップ建設・住宅・土木 - 営業・セールス(法人向営業) - 正社員 - 北海道【北海道】技術営業 ※転勤なし
ヒロセ株式会社
掲載元 イーキャリアFA
【北海道】技術営業 ※転勤なし
営業・セールス(法人向営業)
〒 060-0034 北海道札幌市中央…
¥
350万円〜550万円
正社員
仕事内容
【職務概要】
技術営業に関する業務を担当していただきます。
【職務詳細】
・仮設橋梁商品等の設計提案
・設計段階からプロジェクトへ参画し、安全・最善の計画など
【取扱商品】
土木・建築の基礎工事において使用される土留杭や山留、業界トップクラスの保有量と品質を誇る鋼矢板やH形鋼、都市開発や都市整備などで路面を一時的に作るために使用される覆工板など。
【キャリアパス】
同社では20代前半から50代まで幅広く在籍しています。30代では課長・部長を担っている方もおります。年功序列ではない為、20代・30代でも役職を目指すことが出来ます。
【特徴】
日本の建設業界の基礎を支えながらその歴史とともに歩みを進め、社会インフラ事業を中核に業界トップクラスの専門会社グループとして成長してきました。重仮設・橋梁・補強土のほか、タワークレーンレンタル・ライフライン整備・基礎杭打設、仮設構造設計など建設過程や社会基盤を支える事業を展開しております。
【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
応募条件・求められるスキル
【必須】
・提案営業経験をお持ちの方(業界不問)
【尚可】
・技術営業に意欲をお持ちの方
募集要項
企業名 | ヒロセ株式会社 |
職種 | 営業・セールス(法人向営業) |
勤務地 | 〒 060-0034 北海道札幌市中央区北4条東1丁目2番3号 札幌フコク生命ビル8階 JR各線「札幌」駅徒歩9分 勤務地変更の範囲:勤務地からの変更はなし |
給与・昇給 | 3,500,000円 〜 5,500,000円 |
待遇・福利厚生 | ■年収:350万~700万円 月給制:月額210000円 賞与:年2回(7月、12月) 昇給:年1回(7月) ■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(6ヶ月) ■福利厚生: 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度、企業年金、財形貯蓄、従業員持株会、会員制保養所、他 ■勤務時間:8時30分~17時00分 休憩時間:60分 ■喫煙情報:屋内禁煙 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日)、年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)、年間休日日数125日、夏期休暇、年末年始休暇など |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
【選考プロセス】
エントリー→一次面接 →最終面接(役員面接)→内定 ※一次面接後に適性検査を実施する場合があります。
企業情報
企業名 | ヒロセ株式会社 |
設立年月 | 2017年4月10日 |
資本金 | 1億円 |
事業内容 | 【事業内容】■仮設鋼材のリース・販売・加工■仮設構造物の計画・設計・提案・工事施工■工法の提案・工事施工■仮設橋梁のリース・販売■補強土壁工法の提案・コンサルタント・工事 【会社の特徴】同グループは、1938年に重仮設資材リース会社として創業しました。リース業にとどまることなく、建設工事の設計・施工に加え、新技術、新工法を創出し、常に時代に先駆けた取り組みを行ってきました。またそのノウハウを活かして、「技術コンサルタント」としても活躍しています。 同社の補強土工法は自然の保全を前提にしています。垂直盛土で土地の有効利用に繋がる「テールアルメ工法」、緑一面に仕上げる「緑化テールアルメ工法」など、いずれも自然な造形を活かして、その環境にふさわしく、安全性の高い壁面を実現しています。 ※重仮設工事とは、建設現場で掘削した地盤が崩れないように支える山留壁の工事や、山留を支える支保工を架設・解体する工事のことです。大地震や、大雨による災害の復旧工事などには、まず重仮設での緊急対応が必要であり、極めて社会貢献性が高い業務です。 |