トップ証券 - Web・オープン系プログラマ,オープン系SE,アプリケーション系SE - 正社員 - 東京都シニアフルスタックエンジニア(開発リーダーポジション)SBIシンプレクス・ソリューションズへ出向【エージェントサービス求人】
株式会社SBI証券
掲載元 doda
シニアフルスタックエンジニア(開発リーダーポジション)SBIシンプレクス・ソリューションズへ出向【エージェントサービス求人】
Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
SBIシンプレクス・ソリューションズ株…
600万円〜1000万円
正社員
仕事内容
◆IT×金融のSBIグループの安定基盤◆ネット証券業界最大手◆裁量大きくフラットな環境での就業です〜
本ポジションについては、SBI証券で採用後、SBIシンプレクス・ソリューションズへ出向の予定です。
■業務概要:
業務部門からの要求をもとに、開発メンバーと協力しながら実現方法を立案します。開発プロセスはウォーターフォール型で進められ、設計方針を決定した後、各工程の管理を行います。具体的には、開発者が作成した成果物(設計書、試験仕様書など)のレビューを実施し、課題解決を図りながら案件を円滑に推進する役割が求められます。
■業務内容:
・証券取引システム開発(先物/オプション取引)における要件定義/基本設計/開発
・高トラフィック/低レイテンシーのアーキテクチャの設計
・運用保守のマネジメント
・協力会社、オフショアの技術者と業務部門(SBI証券)間をマネジメント(20名程度)
■開発環境:
・オペレーティングシステム (OS):Linux
・バージョン管理システム:GitHub
・継続的インテグレーション/継続的デリバリー(CI/CD):GitLab CI
・デザイン、プロトタイピングツール:Figma
・API開発、管理:Postman、Swagger
■技術スタック:
・開発言語:Java、C++、RUST、Python
・インフラ :Linux、Redis、TCP/IP通信、AWS、nomad、docker
・データベース :Postgres、MariaDB、Oracle
・コード管理 :GitHub
・モニタリング :grafana、datadog
■所属組織:
所属先となるOMS(Order Management System)は、約10名のメンバーが在籍しています。チームメンバーの年齢層は20代から50代までとなり、外国籍のメンバーもいます。(ビジネスでのコミュニケーションは日本語)。現在、チームでは将来のリーダー候補を育成に注力しております。
応募条件・求められるスキル
学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・金融商品取引業者が取り扱うシステム開発のプロジェクト経験(国内株/外国株、先OP/CFD、FX等)
・プログラム開発経験(言語不問)
・設計〜開発〜リリース、保守の一連の経験
■歓迎条件:
・開発経験(RUST/C++/Python)
・金融商品のトレーディングシステム開発、運用保守経験
・取引所仕様書に関する知見
・マーケットベンダープロダクトに関する知見(Refinitive、 Bloomberg等)
・FIXプロトコルに関する知見
募集要項
企業名 | 株式会社SBI証券 |
職種 | Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE |
勤務地 | <勤務地詳細> SBIシンプレクス・ソリューションズ株式会社 住所:東京都港区六本木三丁目1番1号 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 |
給与・昇給 | <予定年収> 600万円〜1,100万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):6,000,000円〜11,000,000円 <月額> 500,000円〜916,666円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年俸を12分割しての支給となります ※現年収を考慮します 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 8:30〜17:15 (所定労働時間:7時間45分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <その他就業時間補足> 深夜勤務有(場合により3か月に1回程度)有事の際は緊急対応をリモートで実施する場合があります。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:補足事項なし 社会保険:各種社会保険完備 <教育制度・資格補助補足> - <その他補足> ■ベネフィット・ワン ■資格取得補助制度(社員の皆さんの自己学習を応援する目的で、業務に関する資格にかかる費用のうち一部を会社が補助します)など |
休日・休暇 | 週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇13日〜23日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 ■年末年始(12/31〜1/3)、有給休暇(入社日より付与)、特別休暇、慶弔休暇 ■休日勤務有(案件状況によるが月1、2回で1、2時間程度のリリース作業) |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
6ヶ月
企業情報
企業名 | 株式会社SBI証券 |
資本金 | 54,323百万円 |
平均年齢 | 44.7歳 |
従業員数 | 1,088名 |
事業内容 | ■概要: ネット証券業界最大手、SBIグループの「ブローカレッジとインベストメントバンキング事業」の中核を担う、オンライン総合証券です。 ■事業概要: 主にインターネット・コールセンター・支店を通じた株式等有価証券の売買注文の委託業務、有価証券の引受け業務、有価証券の募集若しくは売出しの取扱い又は私募の取扱い業務、その他の証券業務を行っています。これらの業務を通じて、顧客(投資家)のニーズに応じた金融サービスを提供しています。 |
URL | http://www.sbisec.co.jp |