GLIT

非公開求人

掲載元 マイナビスカウティング

ベテラン・シニア層積極採用 自動車・ロボット・家電など電気電子設計 年収~700万円

デジタル回路設計・開発

関東圏(茨城県 / 栃木県 / 群馬県…

600万円〜700万円

雇用形態

正社員

仕事内容

自動車、航空機、ロボット、家電などの設計開発業務をお任せ致します。
※ご経験や志向を考慮し、業務をお任せします。
【業務詳細】
■電子回路設計
・スイッチ・センサ入力
・表示・照明制御
・アクチュエータ制御
・通信(有線・無線)
・映像データ通信
・マイコン
・電源
・センサ出力 など

■EMCノイズ評価
・エミッション
・イミュニティ
・対策効果確認 など

■IC開発
・FPGA、ASIC(デジタル回路設計) など
・解析
・熱・電磁界

募集要項

企業名非公開求人
職種デジタル回路設計・開発
勤務地関東圏(茨城県 / 栃木県 / 群馬県 / 埼玉県 / 千葉県 / 東京都 / 神奈川県 )
東海圏( 愛知県 / 静岡県 / 岐阜県 / 三重県 )
関西圏(大阪府 / 京都府 / 兵庫県 / 滋賀県 )
*ご希望の勤務地で就業できます。
給与・昇給年収600万円~700万円

【昇給】年1回(4月)
【賞与】年2回(6月、12月)
※専門性向上により上記想定年収以上の給与テーブルもあり。
勤務時間9:00~18:00(実働8時間)
※配属先によって多少、異なる場合があります。
※配属先により、フレックス制度があります
※時間外手当は100%支給します。
屋内全面禁煙
待遇・福利厚生各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
通勤手当
時間外手当
確定拠出年金制度
財形貯蓄制度
社員持株制度(親会社)
資格取得助成金制度
階層別研修(リーダー研修・マネジメント研修 等)
同好会、各種レクリエーション活動
単身寮(寮費補助)/同社規定による
休日・休暇完全週休2日制(土・日)※年間休日121日
GW休暇(9日~10日前後)
年末年始(9日~10日前後)
夏季休暇(9日~10日前後)
有給休暇(入社日より会社規定に準じ付与)
慶弔休暇
特別休暇
提供キャリアインデックス

応募方法

選考プロセス

応募から内定まで最短2週間程度。※土曜日、平日夜の選考も可能です。
1,応募(書類選考)
2,一次選考(採用担当面接・会社説明)
※オンライン(ZOOMもしくはMicrosoft Teams等)で実施
3,最終選考 (役職者面接、オンライン筆記試験)
※オンライン(ZOOMもしくはMicrosoft Teams等)で実施
4,内定
5,オファー面談(給与・福利厚生・業務内容等の説明)
※オンライン(ZOOMもしくはMicrosoft Teams等)で実施

必要なスキル

【応募資格】
■必須(MUST)
・アナログ回路、デジタル回路の設計・開発経験
・回路設計及び回路の試験評価経験

※実際の設計開発実務(手を動かす)を想定しておりますので、マネジメント業務経験が
直近メインで、設計開発実務ブランクが長い(約5年以上)方は対象外となります。

■歓迎(WANT)
・プロジェクトマネジメント経験
・車載系の設計経験
・産業機器・産業用ロボットの設計経験
・設計・解析・検証用の各種ツール使用経験
・モデルベース設計の経験、C言語の開発経験(実装レベル可)
・RTL設計経験

その他・PR

募集背景

部門・体制強化の為
業務請負拡大戦略でベテラン・シニア層(40代後半~60歳前半まで)の方を積極採用開始致します。
設計開発業務の豊富な経験を、業務推進や後進指導育成に繋げて頂きたいと考えております。
同社は業務請負・派遣を業務形態としておりますが、最近は【業務請負を戦略】として拡大しています。
業務請負のメリットは自社で業務を請け負うので「安定した雇用、上流工程でのやり甲斐、ベテランシニアも活躍」が
最大の強みです。

雇用形態

【正社員】
正社員(60歳以上は契約社員)

企業情報

企業名非公開求人
設立年月1979年(昭和54年)10月11日
資本金4億9,500万円
従業員数12,231名 ※2024年7月1日時点 ※当社所属の全雇用形態の従業員数
事業内容自動車・航空宇宙関連機器・家電・ロボットなどの設計・開発・実験における請負・派遣サービス
ITシステムやアプリケーションのシステム開発・インフラ設計・運用における派遣・準委任・フリーランスサービス
AIやDXを活用したIoT、モビリティサービスの導入支援
最新鋭の技術とエンジニア人材でお客様のの成長を支援いたします。

1979年10月11日(2023年1月1日統合)に誕生した同社は、人と組織の生産性の向上および、エンジニアの多様なはたらき方を追求し、はたらき方に変革を起こすことで社会課題の解決を図ってまいります。
研究開発・ものづくりの領域においては自動車・航空宇宙関連機器・家電・ロボットの設計・開発・実験におけるモデルベース開発(MBD)等を提供しており、IT領域においては情報通信、IT/インターネット、EC分野を中心とした幅広い業界に対してのシステム開発・インフラ設計・評価検証業務等を提供しております。
さらには、近年需要が拡大しているRPA・IoT・UWB・ドローン・セキュリティ等の最新技術の活用についても精力的にご支援をしております。

またエンジニアに対しさまざまな働き方の機会提供を行うべく、フリーランス人材のマッチング、若手未経験エンジニア層の育成支援等にも取り組んでおります。
これからも同社を必要してくださるお取引先企業様に対し、唯一無二かつ、高付加価値・
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら