GLIT

住友不動産建物サービス株式会社

掲載元 イーキャリアFA

管工事監理 ※年間休日120日以上

空調・電気設備・配管施工管理、建築・施工・設備工事系その他

東京都新宿区 ※案件先によって異なる …

400万円〜650万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【職務概要】
同社の親会社である住友不動産が分譲したマンションを中心に管の不具合調査・修繕提案・工事管理全般のお仕事です。

【職務詳細】
同社に管理を委託される管理組合の立場に立った、管の改修計画企画・提案、工事監理をお願いします。

<具体的には>
・管(給排水・衛生・空調)の不具合調査(突発・計画)
・営繕工事に関するコンサルタント業務(工事業者選定、業者折衝、見積書精査および作成など)
・工事中の現場常駐(工事は協力会社が行いますので、専任もしくは主任技術者としての常駐)、巡回・監理
・工事報告書作成・管理組合への報告 など

※下請けではなく、発注側での立場でのお仕事です。


【業務内容変更の範囲】
同社業務全般

応募条件・求められるスキル

【必須】
・1級管工事施工管理技士
・給排水衛生・空調の新築もしくは改修工事・メンテナンス経験(建物用途は不問)

◇◆ポジションの魅力◆◇
・現場の最前線に立ち、調査~提案・管理まで行っていただきます。自身の知見を活かせる機会になります。
・直行直帰も可能ですので、効率的に仕事を進めることができます。
・残業は月平均20時間程度なので、ワークライフバランス重視の方にも適した環境です。
・中途採用の社員が9割なので、馴染みやすい環境です。
・マンションに住んでいる方からの感謝の言葉を直接聞けるので、やりがいを感じることができます。

募集要項

企業名住友不動産建物サービス株式会社
職種空調・電気設備・配管施工管理、建築・施工・設備工事系その他
勤務地東京都新宿区 ※案件先によって異なる
※案件先によって異なる
勤務地変更の範囲:本社及び全国の事業場、支社、営業所
給与・昇給4,000,000円 〜 6,500,000円
待遇・福利厚生■年収:400万~740万円
 年棒制:月額334000円
 賞与:年俸制のためなし
 昇給:年1回(査定制度あり)

■雇用形態:正社員
 契約期間:無期
 試用期間:有(6ヶ月)

■福利厚生:
通勤交通費全額支給(公共交通機関のみ)、財形貯蓄、従業員持株会、保養所施設完備(軽井沢・八ヶ岳・石内、発哺)、結婚祝金、出産祝金、傷病見舞金、フィットネスクラブ無料券配布、人間ドック・婦人科検診・予防接種の補助 等

■勤務時間:9時00分~18時00分 ※時差出勤制度あり
 休憩時間:60分

■喫煙情報:配属先により異なる
休日・休暇【年間休日122日】完全週休2日制(土日)、有給休暇10日~15日、年末年始、忌引休暇、産前産後休暇、介護休暇、育児支援休暇、出生休暇
提供キャリアインデックス

その他・PR

【選考プロセス】

書類選考→一次面接(WEB)→二次面接→健康診断→内定※選考の状況により左記順番が変更となる場合があります。

企業情報

企業名住友不動産建物サービス株式会社
設立年月1973年7月
資本金3億円
事業内容【事業内容】■同社が所有または、分譲するビル、マンションの受託管理業務■不動産の総合管理業務■建物の環境整備及び環境衛生業務■建物及び建物付属設備工事の施工、設計、監理ならびに請負■不動産管理の総合コンサルタント

【会社の特徴】~業界大手不動産会社(親会社)が分譲したマンションをメインに取り扱っており、お客様の顧客満足度の向上を第一としています~
■同社が提供しているサービスを大きく分類するとマンション管理・ビル管理・お客様サービス(ライフサポート)の3つがあります。いずれのカテゴリーでもこれまで少しずつ培ってきたノウハウをベースに最新の情報・技術・ハートでお客様を総合的にバックアップしています。数多くの管理組合から高い評価を得ている同社が目指すのは「管理会社満足度全国トップクラス」です。
■中途入社だからといって、業務に関する不安を感じる必要はなく、今持っている知識や経験が活かせる環境です。
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら