トップメーカー・技術系その他 - 品質保証,生産・製造技術・管理系その他 - 正社員 - 宮城県【宮城】品質管理(係長クラス) ※年収600万円以上
トヨタバッテリー株式会社
掲載元 イーキャリアFA
【宮城】品質管理(係長クラス) ※年収600万円以上
品質保証、生産・製造技術・管理系その他
宮城県黒川郡大和町流通平1番地 仙台に…
600万円〜800万円
正社員
仕事内容
【職務概要】
ハイブリッド車用電池の品質管理業務を行っていただきます。
【職務詳細】
◆ハイブリッド車用電池の品質保証システムの構築と、安定した製品品質の維持管理
・工程内で不良品とされた電池の要因調査/対策
・電池の異物混入防止管理業務
・電池材料、電池部品の測定評価、仕入れ先対応
・異常対応(劣化や摩耗による設備異常、部品異常)
・電池の工程品質管理方法の構築 等
◆上記活動推進のための社内製造・技術部門および顧客・仕入先との調整
【中途入社者の声】
・入社の決め手は今までの知識・キャリアを活かせる環境で仕事ができる点と、自分たちが手掛けた製品が世の中でどう役立っているかを実感しやすいところです。ハイブリッド車はこれから益々世に出て同社の電池を積んだ車を見る機会も増えていきますが、その車を動かしている電池を作ったのが自分たちだと感じることができるのは、とても有意義なことだと感じました。
・週休2日制で長期連休もしっかりあるので休日を満喫できるようになりました。ノー残業デーやフレックス制度もしっかりしていて有給休暇も取りやすく、病院や市役所にも行きやすいです。
【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
応募条件・求められるスキル
【必須】
・大卒以上
・技術系での業務経験
(部品設計・設備設計・生産技術・製造技術・製品評価・分析・品質管理 等)
・Excelを用いたデータベース・グラフ作成スキル
【尚可】
・新製品の立上げ、品質管理、または計測・計量の業務経験
・電池評価の経験
・計測関係業務の経験3年以上
募集要項
企業名 | トヨタバッテリー株式会社 |
職種 | 品質保証、生産・製造技術・管理系その他 |
勤務地 | 宮城県黒川郡大和町流通平1番地 ※仙台に近く、宮城県へのUターン・Iターン入社者も多数おります 仙台市営地下鉄「泉中央」駅より車で約25分 バイク・自転車・車/マイカー通勤可 ※駐車場あり 勤務地変更の範囲:本社及び全国の事業場、支社、営業所 |
給与・昇給 | 6,000,000円 〜 8,000,000円 |
待遇・福利厚生 | ■年収:640万~830万円 月給制:月額330000円 賞与:年2回(7月、12月)前年度実績計5.2ヶ月分 昇給:年1回(4月) ■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(3ヶ月) ■福利厚生: 【制度】・産前・産後育児休暇制度(実績あり)・育児短時間勤務※小学校1年生終了まで適用可能・退職金制度・総合保険・自動車保険・財形貯蓄制度・レクリエーション費補助・通勤用ハイブリッド自動車購入補助制度、引っ越し代負担、社員食堂、家族の会社見学会 、芋煮会 ■勤務時間:8:30~17:15 (所定労働時間8時間) ※フレックスタイム勤務制度(コアタイム12:45~14:45) 休憩時間:45分(12:00~12:45) ■喫煙情報:屋内禁煙 |
休日・休暇 | 【年間休日121日】週休2日制(原則土・日)、長期休暇(GW・夏季・年末年始)※各9~11日程度、有給休暇※22日~26日、産前産後休暇、育児休業、介護休業 、5dayバケーション制度、子育て休暇(配偶者もしくは本人の産後3年以内に最大10日連続の年休を取得) |
提供 | キャリアインデックス |
企業情報
企業名 | トヨタバッテリー株式会社 |