GLIT

清和税理士法人

掲載元 マイナビ転職

【管理部門スタッフ】★幅広い業務をお任せ★残業月平均10h以内

総務、経理、財務

【◎転勤なし/九段下より徒歩1分の好ア…

300万円〜450万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【フレックスOK】勤怠管理や請求書作成などをはじめ、当法人のバックオフィス業務を幅広くお任せします☆リモートワークも相談可能

—★お仕事の一例
■請求書作成
■口座入出金管理
■経理業務
■銀行振込 
■契約書作成
■経費精算チェック 
■勤怠管理
■入退社手配・採用関連業務
■電話・来客応対
■ファイリング・消耗品管理 
■PC管理(各種設定、ソフト管理、トラブル対応など)
■郵便発送等の各種庶務業務 ほか

募集要項

企業名清和税理士法人
職種総務、経理、財務
勤務地【◎転勤なし/九段下より徒歩1分の好アクセス!】

<住所>
東京都千代田区九段南1丁目6番5号
九段会館テラスClassic Office2階C区画

<交通アクセス>
東京メトロ半蔵門線・東西線、都営新宿線〈九段下駅〉より徒歩1分
給与・昇給月給25万円~33万円+諸手当+業績賞与

※経験・年齢・スキルを考慮の上、決定します。

【昇級・賞与】
昇給/年1回(7月)
賞与/年1回(6月※業績により)
勤務時間9:30~18:00(実働7時間30分)

※フレックスタイム制(コアタイム10:30~17:00)も可能です。
★残業は月10時間以下。メリハリある環境で働けます!
待遇・福利厚生社会保険完備
社員旅行
(韓国、香港、台湾など)
私服OK
オフィス内禁煙・分煙
インフルエンザ予防接種補助
ベネフィット・ステーション加入
休日・休暇★年間休日120日以上★

完全週休2日制(土日休み)
祝日
年末年始休暇(12/31~1/3含めて1週間程度)
有給休暇
慶弔休暇
特別休暇
産前産後休暇
育児休暇 ※法令に準ずる(取得・復職実績有)

2名体制となりますので、相談・調整の上、5日以上の連続休暇の取得も可能♪
提供キャリアインデックス

その他・PR

募集の背景

——成長中の税理士法人で、バックオフィス経験を活かしてみませんか?
大手~中小企業を中心に幅広い業界・業種のお客様を税務・会計面から支えている私たち。少数精鋭の組織ながら顧問先が順調に増加し、業績は好調。今年10月にはオフィス移転し綺麗にリニューアル♪今回はそんな私たちを管理部門で支えてくださるメンバーを募集。バックオフィス経験がある方なら特別なスキルは不要。子育て中やブランクのある方も歓迎です!

初年度年収

300万〜450万円

応募受付後の連絡

WEB選考の結果につきましては、応募受付後、1週間前後を目途にメール、またはお電話にてご連絡予定です。

面接回数

2回

面接地

東京都千代田区九段南1丁目6番5号
九段会館テラスClassic Office2階C区画

取材後記(マイナビ転職編集部から)

2022年10月、新築のビルに拠点を移転したばかりだという同法人ですが、税務スタッフのほとんどが基本的にフレックスのため皆さんの出社時間はバラバラだとか。残業も少なくプライベートを大切にしながらお仕事に取り組みたい方にはピッタリかも。さらに今回は、フレックス制や土日祝休みを柔軟に取り入れながら働ける好環境のため、仕事と家庭を両立させながら長く活躍したい求職者の方から注目を集める募集となりそうです。

その他の特徴

【業種未経験OK】

諸手当

時間外手当
交通費支給(月5万円まで)
出張手当

求める人材

【子育て・プライベートを大切に働きたい方歓迎】◎何らかのバックオフィス業務経験(業界不問)☆子育て中の方、ブランク後の復職を目指す方も歓迎!
☆★応募資格★☆
◎何らかのバックオフィス業務経験をお持ちの方
(経理、総務など ※業界は問いません/入出金等で大きな金額を扱うことに抵抗のない方)
<歓迎経験・スキル>※必須ではありません
□経理・総務経験
□日商簿記3級以上
<求める人物像>
指示待ちではなく主体的に行動できる方
状況の変化に応じた臨機応変な対応を心がけられる方
育児等のブランク明けで復職先を探している方
仕事とプライベートを両立させたい方
コツコツと無理のない範囲で長期的に働きたい方

企業情報

企業名清和税理士法人
設立年月2003年3月
代表亀田 敬亨(かめだ たかゆき)
資本金-
従業員数18名
事業内容税務業務
(申告書作成・税務調査対応・国税照会・相続相談・事業承継・内部統制)
会計業務
(会計業務・プロセス構築・企業再編・予算実績管理・英文財務諸表)
URLhttp://www.seiwa-tax.or.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら