トップ商社系その他 - リサーチ・分析,マーケティング - 正社員 - 東京都IoT事業本部長補佐【創業110年の商社/千代田区】事業部長クラス候補・年間休日121日
非公開求人
掲載元 マイナビスカウティング
IoT事業本部長補佐【創業110年の商社/千代田区】事業部長クラス候補・年間休日121日
リサーチ・分析、マーケティング
東京都千代田区 JR線水道橋駅より徒歩…
¥
800万円〜1500万円
正社員
仕事内容
■デジタルマーケティングの推進
■各種ITサービス※の新規導入支援
■各種ITサービス※導入後の顧客対応
■導入支援、顧客対応を担当する運用チームメンバーマネジメント
募集要項
企業名 | 非公開求人 |
職種 | リサーチ・分析、マーケティング |
勤務地 | 東京都千代田区 JR線水道橋駅より徒歩4分 都営新宿線神保町駅より徒歩6分 東京メトロ東西線・半蔵門線/都営新宿線九段下駅より徒歩7分 都営三田線水道橋駅より徒歩7分 JR線/東京メトロ東西線・有楽町線飯田橋駅より徒歩10分 |
給与・昇給 | 想定年収:800万円~1800万円 年収は目安です。前職給与やご経験を考慮して決定致します。 ■賃金形態 月給制 ■通勤手当 全額支給 ■残業手当 総合職採用→有 管理職採用→無 ■改定/年1回 ■賞与/年2回 |
勤務時間 | 9:00~17:30(休憩60分) ◎平均残業時間は月20時間~30時間程度 |
待遇・福利厚生 | ■社会保険 有 ■その他 確定拠出年金/社内貸付金/社員持株会/財形貯蓄/クラブ活動/出産・育児支援/他 |
休日・休暇 | 年間121日間(内訳)土曜、日曜、祝日、夏季5日間、年末年始6日間 有給休暇:入社月に応じて入社日に付与(4日~10日) |
提供 | キャリアインデックス |
応募方法
必要なスキル
≪最終学歴≫大学院、大学卒以上
(1)(2)(3)は必須となります。
(1)システム開発実務のご経験あり(オープン系システム開発)
※PMだけなどの管理のみでは対象外となります。
(2)クラウド技術(AWS&Azure)などを活用したサービス構築・マネジメントご経験
(3)人物的魅力での社内外への啓蒙力、組織前進力を有する方
必須項目(1)(2)(3)に加えまして、(4)~(6)の1つ以上を要件とします。
(4)デジタル事業の数値管理、各関連セクションの運営責任などの事業推進ご経験
(5)デジタル事業運用でのマーケティング・顧客対応・セールスなど実務並びに管理ご経験
(6)20名以上の組織マネジメントご経験
その他・PR
募集ポジション
その他
IoT事業本部長補佐
雇用形態
【正社員】
企業情報
企業名 | 非公開求人 |
設立年月 | 1920年9月 |
従業員数 | 430名(2022年度 グループ計) |
事業内容 | 生活産業製品の生産・加工・販売、合成樹脂原料の販売 洋紙・板紙・紙二次製品及びパルプの販売 食品の販売 上記に関する輸出入 |