GLIT

この求人はあと7日で募集終了予定です。少しでも興味がある場合は、募集期間内に応募をしておきましょう。

太陽建機レンタル株式会社

掲載元 イーキャリア

建設機械レンタルの提案営業◆未経験歓迎/賞与年3回_合計7ヶ月分/年収580万円可/長期連休あり◆

営業・セールス(法人向営業)

松江支店(島根県松江市) 出雲支店(島…

400万円〜699万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【具体的な業務内容】
◎当社取扱商品のPR/建設機械、レンタカー、産業用機械など

【具体的には】
■お客様先へ訪問し、工事に必要な機械を提案・受注
■取扱製品を購入しているお客様に対するレンタル切り替え・コスト削減の提案
■工事現場に訪問し、今後の利用機械のヒアリングと工事予定の確認
■レンタル品の受渡しや返却時の積み込みなどの接客対応
■保有機械の在庫調査 など

すでに取引実績のある会社へのルート訪問、並びに新規獲得をお任せします。

【入社後の一ヶ月間は】
入社後の第1週は配属支店で実務研修を行います。第2週からは本社(静岡市)にて座学研修を4日間実施。その後は研修センターにて約2週間の機械研修及び特別教育を受けていただきます。この約3週間は、ホテルでの宿泊。同期との絆も生まれるため、「良い思い出になった」という声が多数寄せられています。

【達成感を感じる瞬間】
自分が関わった商業施設などの工事が終了し、いざオープンを迎える瞬間に大きな達成感を味わうことができます。近年では災害関連も依頼も増加傾向であり、迅速な復旧活動に貢献できることもやりがいのひとつです。

【この仕事の大変なところ】
お客様のニーズを汲み取り、同業他社との差別化を図りながら、地道に受注を獲得していく姿勢が求められます。

【一日のスケジュール】
支店の営業時間は7:30〜18:30。シフト制で対応しています。

▼7:30〜9:00 お客様対応
▼9:00〜16:00 営業活動
▼16:00〜18:30 来店対応及び事務処理

応募条件・求められるスキル

〜44歳
※年齢制限理由:長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用するため

【必須の経験・スキル・資格】
■普通自動車運転免許をお持ちの方(MT)

【歓迎される経験・スキル・資格】
■営業経験及び建設業界経験をお持ちの方

【求める人物像】
■様々な角度からお客様に提案できる方
■粘り強くアプローチできる方
■やるからには稼ぎたい方

【未経験者へのメッセージ】
メンバーのほとんどが未経験からのスタート。研修制度が充実しているので、中長期的にキャリアアップできます。

【募集背景】
業績拡大に伴い、組織力強化を目的とした募集を行います。

募集要項

企業名太陽建機レンタル株式会社
職種営業・セールス(法人向営業)
勤務地松江支店(島根県松江市)
出雲支店(島根県出雲市)

岡山支店(岡山県岡山市)
東岡山支店(岡山県岡山市)
福山支店(広島県福山市)
福山北支店(広島県福山市)

広島支店(広島県広島市)
岩国支店(山口県岩国市)
徳山支店(山口県下松市)

山口支店(山口県山口市)
宇部支店(山口県宇部市)
下関支店(山口県下関市)

八幡支店(福岡県北九州市)
小倉南支店(福岡県北九州市)
福岡東支店(福岡市東区)
飯塚支店(福岡県飯塚市)
久留米支店(福岡県久留米市)
佐賀支店(佐賀県佐賀市)
朝倉支店(福岡県朝倉市)

長崎支店(長崎県西彼杵郡)
佐世保支店(長崎県佐世保市)
諫早支店(長崎県諫早市)

熊本北支店(熊本市北区)
八代支店(熊本県八代市)
有明支店(熊本県荒尾市)

都城支店(宮崎県都城市)
延岡支店(宮崎県延岡市)
日向支店(宮崎県日向市)
※西日本の各拠点で同時募集を行っています。
アクセス??HP下部の都道府県別検索より
詳細な勤務地/アクセスをご確認ください。
https://www.taiyokenki.co.jp/tenpo/index.html

※マイカー通勤可(駐車場完備)
給与・昇給月給22万8,400円〜
※前職及び年齢・経験・能力を考慮の上、決定いたします。
※上記給与には固定残業代42時間分(5万4,900円〜8万5,400円)を含む。超過分は別途支給。
※試用期間3ヶ月あり。待遇の変更はありません。
勤務時間7時30分〜16時30分(休憩1時間)
8時30分〜17時30分(休憩1時間)
9時30分〜18時30分(休憩1時間)

又は
7時15分〜18時30分の時間帯で8時間程度(休憩1時間)
休日・休暇■週休2日制(日曜・祝日、その他曜日)
→土曜を中心に指定休日の取得が可能
■GW(5連休)
■夏季休暇(7連休)
■年末年始(7連休)
■有給休暇

◎年間休日115日
※年間休日115日
提供キャリアインデックス

応募方法

選考プロセス

【選考スケジュール・プロセス】
▼エントリー
▼面接(1〜2回)
▼筆記試験(ここから約2週間以内に内定)
◎入社(毎月1日付け)

【注意事項】
このままイーキャリアよりご応募ください。
※応募の秘密は厳守いたします。
※面接日・入社日はご相談に応じます。
在職中で今すぐ転職できない方はぜひご相談ください。
ご不明な点がございましたら、お電話やメールにて、お気軽にお問い合わせください。

その他・PR

同僚からのメッセージ

『太陽建機レンタルのここがイイ!』
休日をきちんと取ることができ、仕事とプライベートを両立できるところです。当社では日曜日が固定の休日で、その他に関しては、自分のタイミングで好きな曜日を指定休にできます。土曜日にも指定休を取れるので、家族や友人とも予定を合わせやすいですね。1週間以上の大型連休もあるので、旅行先を決めるときの選択肢がとても広いんですよ。

待遇・福利厚生

【昇給・賞与】
■昇給年1回(9月)
■賞与年2回(7月、12月)・決算賞与(4月)★昨年度実績:7ヶ月分支給

【諸手当】
■通勤手当
■地域手当(一部エリア限定)
■扶養手当

【福利厚生】
■社会保険完備
■財形貯蓄制度
■退職金制度
■社宅制度あり
■インフルエンザ予防接種補助
■資格取得制度(高所作業車運転、小型移動式クレーン運転、玉掛け、車両系建設機械運転、不整地運搬車運転など)

教育制度

■本社新入社員研修(座学4日間 実技約2週間)
■支店配属後、カリキュラムに沿ってOJT教育を3ヶ月実施

企業情報

企業名太陽建機レンタル株式会社
設立年月1986年
代表真鍋 貢
資本金11億4000万円
従業員数3092名
事業内容土木・建設機械器具、各種トラック・高所作業車、電気機械器具、プレハブ・コンテナハウス・トイレ・事務所備品などの総合レンタル業
主要な取引先大手ゼネコンさんから地場の土木工事会社まで
URLhttps://www.taiyokenki.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら