トップ不動産 - ビル・設備管理,建築施工管理,不動産管理 - 正社員 - 東京都【浜松町】大型オフィス移転PM(総合職)◇女性活躍!建築経験者歓迎◆残業20h/産休育休制度/土日祝【エージェントサービス求人】
株式会社貿易ビルサービス
掲載元 doda
【浜松町】大型オフィス移転PM(総合職)◇女性活躍!建築経験者歓迎◆残業20h/産休育休制度/土日祝【エージェントサービス求人】
ビル・設備管理、建築施工管理、不動産管理
本社 住所:東京都港区浜松町2-4-1…
600万円〜899万円
正社員
仕事内容
【浜松町】大型オフィス移転プロジェクトマネージャー◇大規模案件多数!残業20h・123日・土日祝休
〜安定性◎ワークライフバランス◎(7.5h労働・残業20h)スキルアップ◎が魅力〜
■仕事内容について:
JR浜松町駅前で新たに開発中の超高層ビルにおいて、テナント案件を幅広く調整を行うプロジャクトナネージャー候補を募集いたします。はじめは先輩社員と一緒に業務を覚えていただきます。詳細は以下になります。
入居テナント・ビルオーナーに対して賃室の条件に応じた最適な提案を行い、施工完了までトータルで牽引します。扱う案件は3000万円〜2億円超の入居工事・リノベーション・原状回復をはじめ、数十万円〜数百万円規模の小改修、コンサル業務まで多岐に渡ります。
当社は担当者の裁量範囲が広く、自身のマネジメント方針によって多様な進め方を実現可能。JR浜松町駅直結 世界貿易センタービル群(本館、南館、別館)が勤務対象です。
■配属先について:
配属先は建築事業部となります。建築事業部は第一課と第二課で構成されており、建築第一課には、男性3名、パート1名が在籍しており、建築第二課には、男性3名、パート1名が在籍しております。
建築事業部として、一級建築士2名、二級建築士1名、各種施工管理技術者4名という構成です。
建築第一課は、WTCビル南館空室部分の新規入居するテナント の入居B工事、既存テナントのレイアウト変更工事等の業務を中心に対応しており、建築第二課はThinkPark Towerにて、既存テナントのレイアウト変更工事等の業務を中心に対応しております。
適性を考慮し、いずれかの勤務地への配属となります。
■働き方について
・所定労働時間7.5h、残業20h、年休123日・土日祝、休日出勤の際には振替休日取得でワークライフバランス◎
・転勤は浜松町又は大崎のみ!
・資格取得支援や奨励金、研修体制◎でスキルアップが叶う!
・育休取得や有給取得のしやすさ◎
■当社社風について
役割を分担して取り組んでおり、また社員1人1人の自主性を尊重し合い、仕事を進めております。キャリアに関係なく自由に意見を言い合える風通しの良い風土が定着しております。
変更の範囲:会社の定める業務
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
<応募資格/応募条件>
【必須条件】
・建築関連の何らかの経験
【歓迎条件】
・オフィス設計、施工経験
・プロジャクトマネージャー(顧客折衝)経験
・建築士、建築施工管理技士、インテリアコーディネーター・プランナー
★資格は勉強中の方も歓迎です。
募集要項
企業名 | 株式会社貿易ビルサービス |
職種 | ビル・設備管理、建築施工管理、不動産管理 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区浜松町2-4-1 世界貿易センタービルディング南館9階 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
給与・昇給 | <予定年収> 623万円〜822万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):317,000円〜427,840円 その他固定手当/月:35,000円 <月給> 352,000円〜462,840円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(合計6ヶ月ほど)※前年実績 ※管理職での採用の場合は、管理監督者となるため残業代は発生しません。 【年収モデル】 30歳/623万円(家族手当含む)+残業代 35歳/822万円(家族手当含む) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 9:00〜17:30 (所定労働時間:7時間30分) 休憩時間:60分(12:00〜13:00) 時間外労働有無:有 <その他就業時間補足> ■残業:月平均20時間繁。忙中は1日2時間程度。工事立合による土日祝日の休日出勤有り(振替休日あり) |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:社内規定による 家族手当:社内規定による 住宅手当:社内規定による 社会保険:補足事項なし 退職金制度:社内規定による <定年> 60歳 再雇用制度あり <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> ・OJT研修 ・上長とのマンツーマンによる教育 ・外部研修機関での教育 ・1 ヶ月、3 ヶ月、6 ヶ月で得意分野の向上と苦手分野を抽出・克服するために面談を実施し、キャリア形成 <その他補足> ・企業年金基金 ・団体福祉保険 ・オフィスカジュアル可 ・資格取得のための補助有り(資格学校の受講費用等で、同一資格2回まで) ・奨励金:資格取得により5〜10万円(二級建築士、一級建築士、一級建築施工管理技士) |
休日・休暇 | 週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数123日 ・工事立合による土日祝日の休日出勤有り 休日出勤の発生頻度は、テナントからの依頼状況に寄るため一定しておりませんが、必ず振替休日を取得いただきます。 ・年末年始休暇6日 ・夏季休暇(有給消化) |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
企業情報
企業名 | 株式会社貿易ビルサービス |
資本金 | 375百万円 |
従業員数 | 127名 |
事業内容 | ■事業内容について: ・オフィスビルの清掃 ・不動産の売買、賃貸借及び管理 ・建築内装工事 ・建物附帯サービス |
URL | https://www.boueki-bs.co.jp/index.html |